えびせんべいの里 美浜本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えびせんべいの里 美浜本店のクチコミ一覧(70ページ目)
691 - 700件 (全2,539件中)
-
- 家族
家族でたまに行きます。試食して味を確かめてから購入できます。隣にある工場見学も見学の規模は小さいですがせんべいをつかむロボットの動きが見れて楽しいです。- 行った時期:2017年3月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
試食が沢山あって、いろいろなエビせんべいせんべいを食べられます!お土産を買う際にすごく助かります!あと、作る工程も見られるのでとても楽しいです!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子どもが喜ぶので、立ち寄っています。
せんべい焼き体験とお絵かき体験は300円で写真もあり、おせんべいもおいしいので毎回やっています。
トイレもきれいで工場見学もでき、お気に入りのスポットです。- 行った時期:2017年2月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせんの試食が沢山あって美味しかったです。気に入ったものがあればお土産に買えてえびせんの製造過程が見られたのも良かったです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
南知多方面にいくなら、まず寄っておきたい。コーヒーの試飲とえびせんべいの試食はかかせない。子どもと一緒に作ってきたえびせんべいは記念になった。- 行った時期:2017年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせんべいを生地から焼いて絵付けをする体験コーナーがあり、そこのおじさんがとても優しくて、子供には楽しい思い出になったようです。
もちろん大人でも楽しめますよ。
最後に写真撮影もしてくれて、よい記念になりました。
おせんべいはもちろんイワシの丸干しがお土産であり、すごく美味しかったです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ rinaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こちらのお店の売りは、試食がたくさんできるところだと思います。変わったえびせんべいも試食できるので、安心して購入できます。巨大なえびせんべいも300円で作れます。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
色々なえびせんべいの種類があり、試食することも出来ました。
試食してから購入出来ますので、好みの物を選べるのが良いと思います。
お茶が無料で飲めるスペースもあり、満足でした(^^)- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせんべいの里は知多に遊びに行く時は必ず立ち寄っています。
手軽なお土産も購入できるし、試食も豊富でドリンクも無料なのはありがたいです。
今回は子どもたちがえびせんべい作りにチャレンジしました。
体験料も300円とお安いのに楽しいし、絵付けまでできて記念になりますね!最後に記念撮影までしてくれますよ!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
