ベッセルホテル都城
- エリア
-
-
宮崎
-
えびの・都城
-
都城市
-
都北町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ベッセルホテル都城周辺宿からの現地情報
ベッセルホテル都城について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件
(全29件中)
-
推しポケモン♪
投稿時期:2025年11月6日こんにちは♪
37歳になっても可愛いものが大好きな女、ゆうこりんです(*´ω`*)
先日、37歳の誕生日を迎えました〜〜〜♪
私の好きな数字の「3」「7」が二つ揃うので、なんだかHAPPYな1年になるのではないかと勝手に思い込んでおります(笑)
いや、HAPPYな1年にするんだ!!!!←
ベッセルホテル都城に入社した時は、まだギリギリ29歳だったのに…
いつの間にか40歳目前( ;∀;)
こんなに長く務めた会社はベッセルが初めてなのですが、「仕事が楽しい!」「仕事に行きたい!」と思えるこの恵まれた職場に感謝しかありません♪
さてさて、今回ご紹介するのは「ニンフィア」というポケモンです(^^♪
ふとポケモンセンターオンラインというネット通販を見ていたら、めちゃんこ可愛いニンフィアのぬいぐるみがぁぁぁぁ( ;∀;)
お小遣い余ってるし……誕生日だし……いいよね?と自分に言い聞かせて購入(笑)
届いたらそれはもう、ふわっふわでもふっもふで抱き心地抜群☆彡
しかもめっちゃ大きい!(;゚Д゚)
この淡い色合いと可愛らしいお顔がたまらなくって、毎日寝る前にギューッとして可愛い可愛いと愛でてから眠りにつくようになりました(*´ω`)←みなさーん、この人37歳ですよーーー
朝起きてからも、ギューッとして可愛い可愛いt
ニンフィアの可愛いところが、なんといっても「むすびつきポケモン」という種類なこと!
【リボンのような触角から気持ちを和らげる波動を送り出し、敵意を消したり戦いをやめさせたりする能力を持っている】
・・・・・なにこの平和主義!!!!(;゚Д゚)
ニンフィアを見ているだけで心が癒されるので、最近はニンフィアグッズ集めにハマってしまいました…(笑)
ちなみに!
お隣の鹿児島県指宿市にはニンフィアのポケモンマンホールがあるんですよ〜♪
イーブイの進化系、通称「ブイズ」のマンホールがあちこちにあるのですが、
イーブイ好き → イーブイスキ → イブスキ → 指宿
これ考えた人すご〜い( ´艸`)ww
まだ実際に見たことがないので、指宿に行くことがある方は是非探してみてくださいね♪
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
寿司虎!!
投稿時期:2025年11月6日こんにちは♪
涼しくなってきて気分のいい女、ゆうこりんです(*´ω`*)
先日、リニューアルした寿司虎にやっとこさ行ってきました!!
お祝い事があったので、好きなだけ食べよう〜〜ということで、本当に好きなだけ食べてきました(笑)
店内は旧店舗よりすこ〜し広くなった感じで、端っこの席だとタッチパネルで注文して、自動的に流れてくる仕様でした!
シャイガールな私は有難いのですが、寿司虎といえば注文したら元気な店員さんが「よろこんでぃ!!!!!」と言ってくれたり、手渡ししてくれたり、オススメのネタを教えてくれたりするのがいいところだったので、ちょっと寂しい部分もありました(´・ω・`)ワガママァ…
寿司虎に行ったら絶対に頼むのが「ひらめのえんがわ」!!
開店直後だったのでまだある!!!
すぐさま注文しましたが、その直後には品切れに・・・・・
良かったぁぁぁぁ〜〜〜〜(≧▽≦)
もう、こりっこりで噛み応え抜群なひらめのえんがわ!!
これを食べなきゃ寿司虎に来た意味がない!!
大切に大切に堪能させていただきました・・・・♪
私は白身が好きなので、鯛、ひらめの塩レモンも絶対に外せません!
本当はフグも食べたかったのですがすでに品切れ・・・チキショー!!
あれですね、コリコリしたのが好きみたいです(笑)
(タラチャンジャとか大好き)
スイーツもサイドメニューもいっぱい食べて、大人3人子供1人で(お酒も飲むし←)2万は超えたやろ〜〜〜と思っていたら…
14,000円?!?!?!
安ぅぅぅ〜〜〜〜(;゚Д゚)〜〜〜〜〜〜
みんな大満足な1日でした(*^^*)
あーーもう週一で行きたい寿司虎!
ベッセルホテル都城から車で6分、徒歩でも13分のお店なので、ぜひぜひ都城に来たら1度は足を運んでみてくださいね♪
【究極!回転寿司「寿司虎」 都北店】
〒885-0004 宮崎県都城市都北町5517
木曜日 11時30分〜14時00分, 17時00分〜20時00分
金曜日 11時30分〜14時00分, 17時00分〜20時00分
土曜日 11時30分〜14時00分, 16時30分〜20時00分
日曜日 11時30分〜14時00分, 16時30分〜20時00分
月曜日 11時30分〜14時00分, 17時00分〜20時00分
火曜日 11時30分〜14時00分, 17時00分〜20時00分
水曜日 11時30分〜14時00分, 17時00分〜20時00分
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
北諸のソフトクリーム!
投稿時期:2025年10月14日こんにちは♪
先日久しぶりに家でバーベキューをして、宮崎牛を堪能したのですが
「歯ぐきで噛める・・・!!!!!」と柔らかくてびっくりした女、ゆうこりんです(=゚ω゚)ノ
ちなみに、JAで100g580円の宮崎牛だったのですがそれでも美味しかった!!!
結局みんなで900gくらい食べました(*´ω`*)オイチカッター
さてさて、今回ご紹介するのは「北諸(きたもろ)」という牛ひつまぶしで有名なお店のソフトクリームです♪
バーベキューの後に友人が「お腹大丈夫なら、ソフトクリーム食べに行かない?」と言い出して、最初はビックリしたのですが…
なんと今、北諸のソフトクリームが流行っているらしいです!!
北諸さんのインスタグラムではソフトクリームのことばかり更新されており(笑)
毎日試行錯誤して作っているようです!
しかも、20時〜21時はソフトクリームの強化タイムらしく、夜にテイクアウトしに来てほしいくらい力を入れているみたいなんです(=゚ω゚)ノ
早速食べに行って、私と友人と娘はバニラ(350円)
主人はバニラとチョコのミックス(400円)
コーンはバターサブレということで、鳩サブレの薄いバージョンみたいなコーンなんです♪
これだけでも美味しかった!!
ソフトクリームはというと・・・
「・・・ん?バニラ・・・?なんかキャラメルっぽい味しない?」
というほど濃厚で、個人的には香ばしい甘さを感じましたΣ(゚Д゚)
でもそれが美味しい!!!
350円なのに量も多くて、ペロっと食べちゃいまして(笑)
主人のミックスのチョコ部分を食べさせてもらったら・・・
うんめぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!(≧▽≦)ノシ
チョコが濃厚で、カカオの味がドーーーーン!!と来ます!
でも甘ったるくなく、大人なカカオって感じです♪
・・・・・おかわりでミックスも食べちゃいました(笑)
もし行かれる方は、ぜひミックスをオススメします!!
(バニラ単体も美味しいんだよなぁ・・・)
夜遅くまでやっているので、ぜひみなさんも一度足を運んでみてくださいね(≧▽≦)
ちなみに、三股店のみです★
【お箸処 北諸 三股店】
〒889-1902 宮崎県北諸県郡三股町五本松14−1
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
都城の老舗ラーメン店【千里十里】
投稿時期:2025年10月9日こんにちは♪
10月から性懲りもなく家計簿をつけることにした女、ゆうこりんです(=゚ω゚)ノ
というのも、毎月毎月クレジットカードの請求額が増えていって、予定より17万円も多く請求が来てしまった9月…
おいおい、そろそろお金の管理ちゃんとしようね?ということで、スマホアプリで家計簿始めました!
今のところ続いておりまして、少ないお小遣いがどんどん減っていく様を見て、絶対にUFOキャッチャーしないぞ!!と心に固く誓った先日。
ラウンドワンで2000円UFOキャッチャーに吸い取られました(/ω\)テヘ
さてさて、今回ご紹介するのは【千里十里】というラーメン屋さんです♪
都城駅前にある、老舗ラーメン店となっております!
なんと私、小学生のころは千里十里さんの目の前が通学路だったもので、毎日とんこつの良い匂いを嗅ぎながら学校へ行っておりました。
大人になって何度か足を運び、先日数年ぶりに食べに行ってきました!
平日のお昼13時頃に行ったのですが、すでに行列が・・・!!!
とんこつのいい匂いを浴びながら待つこと30分、やっとお店に入れました( ;∀;)
メニューはシンプル。
とんこつラーメン(中)
とんこつラーメン(大)
焼き餃子・水餃子
おむすび
メシ
・・・・・・メシ?笑
今回は、とんこつラーメン(大)と餃子、おむすびを頼みました♪
ラーメンは見た目に反してさっぱりとしていて、麺、チャーシュー、もやし、ネギといたってシンプル!最後にかけてあるコショウがアクセントになっていて、家庭的な懐かしい感じ♪
いつもはスープをあまり飲まない私ですが、千里十里さんのスープは何度もすすってしまうお味でした♪
ラーメンも美味しかったのですが、餃子がもう・・・・!!!!!(語彙力)
千里十里さんの餃子は、目の前でおばあちゃんが皮から手作りしているんです!
見た目も手作り感があって、すこし不揃いなところがまた良くて♪
外はパリッとしていて、中はニンニクがきいているのでさっぱりなラーメンとこれまた合うんです〜〜〜!!!
正直、ラーメン(中)にして餃子を2個頼めばよかったと思うほど美味しかったんですよヾ(≧▽≦)ノ
お会計の時に「長く待たせてごめんねぇ〜」と餃子の粉で顔半分を真っ白にしたおばあちゃんが(笑)
次は水餃子を食べようと思います!!
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
クレイトンハウス♪
投稿時期:2025年10月9日こんにちは♪
ここ最近、体調不良になったりで思うように動けず、家の中が散らかりっぱなし…
うわぁ…髪の毛とホコリめっちゃ落ちてる…猫の足跡すごい…と思いながら毎日を過ごしていた女、ゆうこりんです(=゚ω゚)ノ
そんな時、家の中で1人隔離されているときにインスタグラムを見ていたら、お掃除のリール動画がいっぱい流れてきて思ったんです。
「1日1ヵ所掃除したら、1ヶ月で31ヵ所もキレイになる…!!!」
その日から【1日1キレイ】を目標にして、毎日どこかしらが綺麗になっている我が家です(笑)
さて、今回ご紹介するのは「クレイトンハウス」さんです♪
「お客様の笑顔のために、1975年に創業し、創業以来、料理に対する美味しさへの探求心は今もなお受け継がれています。
常にお客様への気配りを忘れず、小さな心配りを積み重ね、
お客様にご満足いただける「おもてなし」を心がけてお客様一人一人をお迎えいたします。
居心地よく、ごゆっくりとお過ごし頂けるよう、
お席はじめ店内の空間づくりにもこだわり、料理を通じて、お客様の笑顔で溢れる店創りを目指しています。」
という文言の通り、とても気配りのきいた接客と、ゆっくりと寛げる店内になっていて、ここ最近で2回行きましたがとても素敵な時間が過ごせました♪
今回は、ケーキセットを注文!
毎月メニューが追加されるので、10月オススメの「へべすとかぼちゃとベーコンのクリームソーススパゲッティ」をいただきました♪
かぼちゃとクリームソースのまろやかな甘みに、へべすのさっぱりとした酸味がアクセントになっていてペロリと食べてしまいました(*´ω`*)
ケーキは、バスクチーズケーキを選んで焦がしラテと一緒に楽しみました♪
焦がしラテ美味しい〜〜〜〜〜〜!!!
和食も好きだけど、洋食も美味しいなぁ…と結局なんでも美味しいと思ってしまうのでした( ´艸`)w
ペペロンチーノも美味しそうだったなぁ…
また今度行こう!!!
【クレイトンハウス 加納店】当ホテルから車で約40分
〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納西迫240−5
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
はま寿司のメロン!!
投稿時期:2025年9月9日こんにちは♪
スナック菓子より、果物が美味しいと感じるお年頃、ゆうこりんです(´_ゝ`)
先日、久々にはま寿司へ行って参りました!
はま寿司っていっつも駐車場がいっぱいで入れないんですよね・・・
私がいつも食べるのは、サーモン 旨辛ネギ盛りです♪
旨辛ネギ盛りシリーズはどれも美味しくて、はま寿司に来ると絶対に食べちゃうんです!
厳選素材の貝節塩ラーメンを食べてみたのですが、さっぱりしていて美味しかったです(^^♪
最後に、デザートでお目当てだった「さわやか2色のメロンパルフェ」を頼もうと思ったらまさかの品切れぇぇぇえええ(ノД`)・゜・。・゜・。・゜・。 ・゜ ・。 ・゜・ 。 ・゜ ・ 。
・・・・・悔しいので、とりあえずメロン単品で頼みました。
だがしかし!!!
これが正解!!!
メロン、うめぇぇぇぇぇぇ(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
もう、すんっっっっっっっごく甘くてジューシー!!!!!
え?! え?!
甘んまっ!!!!
え?!?!
ビックリして2個食べました(笑)
娘も美味しかったらしく、めずらしくアイスクリームじゃなくてメロンを2個食べました(笑)
メロン4個で1200円・・・・なんて贅沢な・・・( ^ω^)・・・
メロンだけ食べにはま寿司に行ってもいいくらい美味しかったので、ぜひ機会があれば食べてみてください!!!
【はま寿司 都城店】
〒885-0023 宮崎県都城市栄町16−16
0570-001-979
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
一骨入魂の熟成豚骨ラーメン♪
投稿時期:2025年9月9日こんにちは♪
今回ご紹介するのは、当ホテルから車で16分の場所にあります「一骨入魂」さんです!
主人が大好きで、珍しく頻繁に通っているので、私も気になっていってきました♪
お店に入ると豚骨のいい香りがお出迎え♪
食欲も倍増です(*´ω`)
いろんなメニューがあって悩んでいると、
主人に「そんなん熟成豚骨一択やろ!」と強めに言われましたので(笑)
なにもトッピングせず熟成豚骨をいただきました!
見た目はシンプルですが、なんだか美味しそうなチャーシューが食欲をそそる・・・!
スープは思ったよりもあっさりしていて、細麺なのでスルスル食べれて女性や子供が好きそうな感じでした(*^^*)
ちょっとパンチが足りないなーと思ったら、チャーシュー一緒に食べると一気にこってり感が出てこりゃうまい!!!
途中からは辛子高菜を入れて味変も良し!!
主人が通う理由がわかります(≧▽≦)
インスタで宣伝されていた、平日のみ販売の「辛子高菜チャーハン」を頼んでみたのですが、
これがまた美味しい・・・!!!
辛子高菜+たまご+ニンニクで宮崎辛麺を思い出させるようなとっても美味しいチャーハンでした♪
ピリ辛どころか結構辛くて(笑)主人とヒーヒー言いながら完食♪
子供には辛くて食べられないと思いますが、辛いのが好きな方はぜひ一度食べてみていただきたい一品です!
食べたあとは隣のスーパーでお菓子を買ったりできて立地も良いですし、駐車場もかなり広いのでオススメですよヾ(≧▽≦)ノ
あぁ・・・悔しい・・・
また食べに行きたくなってしまった・・・(笑)
【博多一骨入魂】
〒885-0081 宮崎県都城市鷹尾5丁目4342−7
0986-58-8885
営業時間:11時00分〜15時00分
17時00分〜20時30分
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
小動物とふれあえるお店、みみんが♪
投稿時期:2025年9月8日こんにちは(^^♪
今回ご紹介するのは、当ホテルから車で15分の場所にあります【Cute animal みみんが】さんです!
なんと、知らぬ間に山之口にできておりました・・・ヾ(≧▽≦)ノ
私も娘も主人も母も動物大好きなので、都城に動物とふれあえる場所できないかなぁ〜と思っていたので、とっても嬉しい・・・!!!
さっそく行ってきました♪
----------入場料-----------
※小学生以下のお子様は保護者同伴
3歳〜小学生以下 30分 500円
60分 500円
中学生以上 30分 500円
60年 750円
餌やり体験 1カップ 300円
-----------------------------
さっそく1時間たっぷり楽しんできました♪
●モモンガ
●モルモット
●フクロウ
●ウサギ
●ハムスター
●デグー
●チンチラ
●ハリネズミ
●爬虫類
●アヒル
など、たくさんの小動物たちとふれあえることができました♪
私は特にモルモットが可愛くて、モキュモキュ♪っと鳴くのがも〜〜〜〜うたまらなくて(*´ω`)
モルカーっていう子供向けのコマ撮りアニメ知ってますか?
モルカーもモキュモキュ鳴くんですけど、あれって本物のモルモットから音声を拾ってるんだそうですよ♪
ウサギよりも臆病で、ハムスターよりも懐きやすいモルモット!
きゃんわいいですよねぇ〜〜〜(*´ω`*)
フクロウにも触ることができたのですが、頭をそっと撫でると自分から撫でて〜〜〜と下を向いて気持ちよさそうにしているのがとっても可愛い♪♪
しかも!!
まるで綿菓子のようにふわっふわでビックリ!!
おめめもクリクリで大人しくて、フクロウかわいい〜〜〜(*´ω`*)
娘はハムスターが気に入ったようで、手に乗せて「やわらか〜い!あったか〜い!」ととっても嬉しそうでした( *´艸`)
我が家でもハムスター飼いたいんだけど・・・・
猫3匹いるから・・・
さすがに・・・(笑)
ということでモルモットを飼いたいのですが、やっぱりウサギも可愛くて、小動物はどれも可愛いなぁ〜〜〜飼いたいなぁ〜〜〜(´・ω・`)
いつか子育てが落ち着いたら、ウサギかモルモットを飼いたいです・・・(笑)
【Cute animal みみんが】
〒889-1802 宮崎県都城市山之口町花木2031−11
080-4208-9991
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
またまたまたまた翠ーっのメロンパフェ(笑)
投稿時期:2025年8月28日こんにちは♪
8月も終わりに近づいてきましたね…!
今年も毎日暑くてたまりません・・・(´_ゝ`)
庭でプールしようかな…と思いつつ、暑すぎて出すのが面倒くさく、まだやってません(笑)
今年はフルーツが美味しく感じて、フルーツ狩りに行ったりスーパーで果物を買ったりと毎日なにかしらフルーツを食べている気がします(*´ω`*)
フルーツと言えば、「市場果ふぇ 翠―っ」さん!
もう毎度のように投稿していますが、またまたまたまた食べちゃいました、メロンパフェ(笑)
はぁ〜〜〜〜(*´ω`)
何回食べても甘くて美味しい〜〜〜♪♪♪
暑すぎてソフトクリームがすぐに溶けちゃいますが、それもまたいい!!
母と娘と、美味しく楽しくいただきましたヾ(≧▽≦)ノ
次はモモを食べてみようかな〜と思っているゆうこりんでした☆彡
【市場 果ふぇ 翠ーっ】ホテルから車で10分
〒885-0093 宮崎県都城市志比田町5571−1
関連する宿泊プラン
【ファミリー・女子旅 素泊まり】エキストラトリプルルーム/なかよしグループで旅行を楽しもう♪
最安料金(目安)
-
ラーメン光喜
投稿時期:2025年8月28日こんにちは!
先日YouTubeでラーメン光喜さんを見て、どうしても食べてみたくなり次の日に行ってきました( ´∀` )
凄く気になったのが激辛ラーメンでしたが、初めての挑戦だったのでノーマルラーメンを注文しました。
タブレットでの注文で麺のかたさやトッピングも選べます。
私は麺はかため、トッピングに煮卵を追加しました。
辛子高菜のサービスもありラーメンに入れていただきました。
濃厚すぎずあっさりしていて美味しかったです。
半チャーハンも醤油の香りがして好きな味でした。
次回は激辛ラーメンに挑戦したいと思います。
〒都城市広原町14-17
TEL0986-22-2188
ラーメン光喜
関連する宿泊プラン
【60歳以上・一人旅向け 朝食付】「選べる温泉チケット付き」添い寝・駐車場無料
最安料金(目安)
