遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

Qちゃんさんのクチコミ

  • お腹いっぱいになるー!

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とても美味しくいただきました。受付の方はとても気持ちよく対応してくださり、最後までおいしくいただきました。たくさんの種類があり、飽きることなく食べれました。
    パンはもう少し小さく切ってくださってもいいかも。
    ただ最後に食器を返す時奥の方から「まだ後残り◯人いるよ…」といってるのが聞こえて、最後出る前に悲しい気持ちになりました。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月1日

    Qちゃんさん

    Qちゃんさん

    • 女性/40代

Qちゃんさんの他のクチコミ

  • ホテル サキカ

    香川県高松・屋島

    5.0

    本館のみまつよりグレードは低いのかもしれないが、エントランスまでのスロープをきれいにしてい...

  • ニデック京都タワーの写真1

    ニデック京都タワー

    京都府京都市下京区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    5.0

    結構遠くまで見えて、双眼鏡が無料なので、沢山遠くのものを見れるからとてもいいですよ!なかな...

  • ネット予約OK

    京都水族館の写真1

    京都水族館

    京都府京都市下京区/水族館

    4.0

    最初に出くわすオオサンショウウオちゃんたち!! あまりにデカくてたくさんいて最初は気持ち悪...

  • 京都駅ビルの写真1

    京都駅ビル

    京都府京都市下京区/近代建築

    4.0

    水のショーということで光と水と音楽のひとときのショーを楽しめます。集まってくる人はそこまで...

ベッセルホテル倉敷の新着クチコミ

  • ごはんものメインでどれも美味しい

    5.0

    一人

    他の方の口コミにもありますが、どこにでもある食べることが出来るものが並んでいるだけの朝食ではなくて、ばら寿司、おこわ、桃カレー、蒜山風やきそばなど郷土のもので、ここでしか味わえない朝食が、どれも美味しくて満足出来ました。ケンミンショーを体験している感じでした。特にばら寿司は看板どおり見た目から綺麗でしたし、途中取り方が汚くてグチャグチャになっていましたが、直ぐに手直しがあり、気持ち良くおかわりできました。土曜日で、1人でしたが、気兼ねすることなく食事できる雰囲気もありましたし、清潔感も満足です。スイーツやコーヒーマシンのメニューも色々あって、グリーンスムージーもポイントアップです。季節的なメニューの入れ替えがあるのかはわかりませんが、ばら寿司が食べたくてまた行きます。岡山の桃、ブドウを買いに隣県からドライブするので、ここで朝食を食べて回るのは良いルートかなと思います。今回はポイントで利用しましたが、1,500円出しても価値があります。他にもパンや玉子かけご飯もあったので、ご飯モノが沢山食べたい方、B1グルメやケンミンショーが好きな方にはおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月22日

    yさん

    yさん

    • 女性/50代
  • お腹いっぱいです

    4.0

    カップル・夫婦

    ビジネスホテルの朝食と言えば「食べることはできる」レベルの残念なものが多い中、こちらの朝食バイキングは郷土色を取り入れるなど工夫が感じられ、デザートや飲み物も充実していて好感が持てます。1500円という有料の朝食なので当たり前と言えば当たり前なのですが、その当たり前になかなか出会えないことは言わずもがなです。品数はそこまで多くはありませんが必要十分、逆に朝食バイキングに30種、50種の品数は必要を感じません。特に岡山の郷土料理ばら寿司は、子供の頃お祭りがある日などに母が作ってくれたものですが、その手間から今では作る家も少なく、岡山の人でも食べる機会はそうはありません。そういう意味では地元の人にもお勧めです。でもいいことばかり書いても公平性に欠けるのでマイナス面も少し書いておきます。まず何といっても笠岡風ラーメンですが、すでに茹でられた麺が器に入って並べられています。セルフうどんのようにザルに移しお湯の中で温めるのですが、乾いて器にくっついて逆さにしてもザルに落ちてきません(笑) 麺は茹で過ぎでコシがなく、せっかくの郷土の味が残念なことに。ばら寿司は酸味と甘さが少し強く、朝食に出すならもう少し爽やかなほうがいいのでは?と思いました。あと味噌汁のところに七味が置いてあったのはよかったのですが、笠岡風ラーメンのところにコショーはありませんでした。醤油差しのお醤油は地元のもののようですが薄く甘く、ごはんにはあまり合わないかと。最後に私が選んだものがたまたまそうだったのかも知れませんが、お肉が使われているメニューはすべて鶏肉でした。経費節減のためとはいえ、せめてひと品くらいは豚肉があってもいいのでは?味付けは違ってもやっぱり同じ食感なので、同じものを食べている感覚です。とは言え全体としてこの内容なら、1500円の価値は十分あると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月7日

    yotawanさん

    yotawanさん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/60代
  • 郷土料理もある朝食バイキングを楽しめました

    4.0

    一人

    じゃらんの期間限定ポイントが1000円分あったので利用させてもらいました。つまり実質500円という破格の朝食バイキングになりました。
    通常料金の1500円でも納得できるクオリティではあったと思います。
    岡山らしいばら寿司や笠岡ラーメン、キムラヤのパン、ジャージヨーグルトなど、よくある冷凍唐揚げをチンしただけのメニューだけじゃないコンセプトが良かった。
    外国人のお客さんが多数の中、酢と魚、タコの風味があるばら寿司が受け入れられるのか心配しつつ、郷土料理を体験出来るのは良いと思いました。
    料理の種類がめちゃくちゃ多いわけではないけれど、十分楽しめてお腹いっぱいになれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月26日

    他1枚の写真をみる

    がんさんさん

    がんさんさん

    • 男性/40代
  • 朝食

    4.0

    家族

    朝食バイキング家族で食べに行きました、お寿司、カレー、デザート、パンどれもおいしかったです。また、行ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月14日

    kuniさん

    kuniさん

    • 女性/50代
  • リピート3回目

    5.0

    家族

    岡山の食材を上手く使って料理を提供していただけます。美味しい。フロントの方々も丁寧な接客で気持ちがいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月2日

    ゆっさん

    ゆっさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.