Sachi Blueberry Farm
- エリア
-
-
山梨
-
南アルプス
-
南アルプス市
-
清水
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
Sachi Blueberry Farmのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全41件中)
-
ブルベリー摘み取り
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼ狩りに山梨県へ行きました。
せっかく山梨県まで来たので、何か他にも楽しいことないかな?でも、お腹いっぱいで食べ放題は無理だな…とじゃらんで検索したところ、こちらで午後からのブルベリー摘み取りが予約できたので、伺わせていただきました。さくらんぼ狩りをしたところから割と近かったので、予定より1時間早く着いてしまいましたが、心よく受け入れてくださいました。
農園近くの駐車場はいっぱいで、他にも駐車場があるようですが分かりにくく、ぐるっとまわって戻ってきたら、ちょうど1台空いたのでそこに車を止めました。
摘み取ったブルーベリーはカゴに入れるのですが、1パックがどのくらいの量かわからないと伝えると、カゴの中にパックをセットしてくださり、ちょうど欲しいだけの量が摘み取ることができます。
今、食べ頃のブルーベリーは6種ほどあり、試食と説明をしながら農園を案内してくださったので、ブルーベリーの味比べ、自分好みのブルーベリーを好きなだけ選んで摘み取ることが出来ました!
家に帰ったら、ケーキ作ろうかな?スムージーとかジャムもいいな…でもそのまま食べちゃいそうだなo(^-^)oとワクワク♪楽しかったです!
家が近かったら通いたいくらいです!!
また山梨県へ訪問する機会があれば是非お伺いさせていただきます!!- 行った時期:2023年6月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月18日
-
口コミ以上の満足度でした!家族連れオススメです。
果物狩りをしたくてじゃらん検索してこちらを見つけました。
じゃらんの口コミがすべて5だったのですが、行ってみて評価の理由がすぐわかりました。
料金はもちろんオーナー夫妻のホスピタリティの高さ、休憩スペース、子供が遊べるスペース、ドリンクかき氷など一つ一つの満足度がとても高かったです。
オーナー夫妻のお子様が私の子供と同い年ということもあり子連れへの細やかな配慮に感動しました。
家族連れで果物狩りを検討の方、こちらの農園での果物狩りは快適に全員が満足できるのでオススメです。- 行った時期:2023年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年6月13日
-
子どもも大人も楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生と幼児を含む家族でお伺いしました。
まず品種や取る時のポイントなどについて説明を受けてから始めたのですが、どの品種も味わいが違いとても美味しかったです!
子ども達も美味しそうなブルーベリーを見定めて自分で取り、大人も熱中できて楽しい時間でした。
ブルーベリーのかき氷も、ブルーベリージャムがふんだんに使われていて絶品でした。
ブルーベリー狩りだけではなくザリガニ釣りや金魚のえさやりやブランコなど、子どもが楽しめる工夫がたくさんでありがたかったです。
蚊がいるので長袖長ズボン虫除けスプレーおすすめです。
またぜひお伺いしたいです!- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月5日
-
家族で大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
子供がブルーベリーが好きでうかがいましたが
スーパーのブルーベリーを想像していたら全く違うものでした。
口の中に皮が残らずそのおいしさに驚きました!
摘み取りが終わった後もおいしいかき氷にコーヒー
小川?にお砂場まで満喫させてもらいました。
またお伺いします- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月4日
-
粒が大きくて甘いです。
大変おすすめです。子どもがブルーベリー大好きで、探してみたところ、こちらに辿り着きました。こんなに美味しいブルーベリーははじめて食べました。感動です。経営者のご夫婦は感じの良い親切な方でした。これからシーズン終了まで、頑張って通わせていただきます。
- 行った時期:2023年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月3日
-
ブルーベリー観が変わりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてブルーベリー摘み取り体験をしました。
鉢植えで栽培されており、足場がとても良く、70歳を過ぎた母も歩きやすかったようです。
品種についての味の違いや採れる時期等の丁寧な説明があり、楽しみながら摘み取れました。
鈴生りのブルーベリーは、見ているだけでもワクワクし、その甘さに驚きました。
スーパーで買うブルーベリーとは違い、皮が薄くて邪魔になりません。
時期によって採れる品種が違うようですので、次回は7月頃に行ってみたいと思います。
オーナーご夫妻と色々お話でき、とても楽しかったです。- 行った時期:2022年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月31日
-
大粒の房なりブルーベリーに感動!
キャンプの合間に家族レジャーでブルーベリー狩りスポットを検索して、雰囲気の良さげなこちらに訪問。とても感じの良いご夫婦が経営している市街地農園。
こんな場所で?と思いつつ、中に入ったらデラウェアのような房なりの甘い大粒ブルーベリーがたくさんあってビックリ。
時折、強い雨の降る時間帯での訪問でしたが、レインコートをお借りして、子供達は天気も気にせず大喜び。私自身はフルーツの中でブルーベリーがさほど好きでもなく、正直あまり期待していなかったのですが(故に詳しくはありませんが)、感動的な美味しさで、伺って大正解でした。きっと優しいご夫婦が丹念に育てているのだろうと思います。
シーズン中に近くに行く機会があれば、是非また訪問したいと思います。- 行った時期:2022年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月18日
-
たくさんの種類のブルーベリー
長野でのキャンプの翌日、たまたまネットで検索して可愛らしい看板に惹かれて訪れました。
まず、たくさんの品種があることに驚きました。
オーナー夫妻のフレンドリーで素敵なお気遣いのおかげで、子供も大はしゃぎで楽しんでいました。
品種ごとに甘味の違いがあったりで、子供もしたり顔で『味が違うね!』と言っていました。
カフェスペースは寛げてドリンクも美味しく、とにかく雰囲気が最高でした。
沢のような場所もあって、ザリガニ釣りもできるそうです。
ぜひまた訪れたい場所です!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2022年8月17日
-
始めてのブルーベリー狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
まず、ブルーベリーには沢山の種類があることにびっくりしました。ブルーベリーの種類が分かるプリントをスタッフの人からもらって、種類ごとに親切に説明してくださり、とても分かりやすかったです。
大粒のブルーベリーはジューシーで甘くて本当に美味しかったです。
一つ一つの木に種類が分かるように色別にテープが貼ってあってるのでプリントを見ながら味見もさせて頂き自分好みのブルーベリーを見つけるのは本当に楽しく大満足でした。
帰宅してヨーグルトに沢山入れてハチミツをかけて食べたら本当に絶品。止まらない美味しさです。- 行った時期:2022年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月16日
-
とても楽しめました
食べ放題を利用しました。
3歳と1歳の子供もとても楽しんでいました。
ザリガニ釣りや砂場遊びも出来るため、子供も飽きることなく遊べました。また、来年も利用したいと思います。
かき氷も最高に美味しかったです!- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月14日