遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くろさんのクチコミ

  • 想像より楽しめました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まあ、張りぼてな訳ですが、動くし、大きく迫力があって、子供達大喜び。スケッチブックを持って行って、写生をしました。後ろから来る人の邪魔にならないように気を使いましたが・・・。後の予定に間に合わなくなりそうで、急かしてしまいましたが、もっと時間に余裕をもって行けば良かった。

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 投稿日:2022年11月29日

    くろさん

    くろさん

    • 女性/40代

くろさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    KKRホテル名古屋の写真1

    KKRホテル名古屋

    愛知県名古屋市中区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    2.0

    味は良かった。量は少なめ。但し、ハーフバイキングとフリードリンクが付いており、これだけなら...

ディノアドベンチャー名古屋の新着クチコミ

  • もう行かないです

    1.0

    カップル・夫婦

    これで900円は高いと思いました
    管理が行き届いてない感じ
    蜘蛛の巣、落ち葉などがすごい
    恐竜はそれなりに良かったけど2度と行かないかな

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年10月26日

    一目連さん

    一目連さん

    • 男性/50代
  • 楽しかった。

    5.0

    家族

    7歳の弟一緒に行きました。
    とても楽しかったですが、弟は少し怖がって写真撮る時あまり近づいてくれなかったです。
    でもすごく楽しかったと行ってくれました。
    虫はあまりいなかったのでよかったです。
    ゴールデンウィークは公園内人多かったが、ディノアドベンチャー内は少なかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月8日

    アンボさん

    アンボさん

    • 女性/20代
  • 未就学児は楽しめると思います

    2.0

    家族

    三連休に行きましたが、混雑していて、"恐竜を探す!"というより、ダラダラ列をなして歩いて並んで写真を撮るという感じでした。行列のままズルズル歩いて、恐竜の前につくと写真を撮るだけだったので、小学生の息子はガッカリしてました。ただ歩いて写真を撮るだけで大人900円、子ども700円なので、ちょっと高いなという印象です。もっと広場があったりして、ピクニックできたり、スケッチできると思っていました。一方通行(逆走禁止)なので、一度しか見れないのも残念です。
    歩道にも恐竜の足跡とか、糞や卵(模型)とかあって、自分の大きさと比較できたり、学びがあるといいのになと思いました。じゃらん予約特典の『受付でグッズプレゼント』は、シール1枚でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月5日

    さんちゃんさん

    さんちゃんさん

    • 女性/40代
  • 恐竜の迫力が満点

    5.0

    家族

    子供2人を連れてやってきました。最初は入口が分かりづらく、なんかすぐ終わっちゃいそうな感じの場所かと思ってました。そしたらいい意味で期待を裏切られました。笑
    子供達が恐竜を見つけてわぁーっと近寄り、すげーって毎回言います。どれだけ続くのか、、、散歩しながら行くつもりがいい運動になります。恐竜のリアルさと大きさは子供が満足する内容です。歩く覚悟をもって来たほうがいいかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月13日

    モンチッチさん

    モンチッチさん

    • 男性/30代
  • 恐竜好きの子供にはたまらない場所です

    4.0

    家族

    夏休みシーズンに子供を連れて訪問しました。
    あまり期待はしていなかったのですが、恐竜が好きな子供は大はしゃぎできる場所でした。
    しっかり回っても1時間程度ではあるものの、料金もそれなりにリーズナブルで、動く恐竜(ロボット)もリアルに作り込まれているうえに、森林の中を歩き回る感じなので、ちょっとした森林浴を兼ねての散歩、と思えば恐竜にそこまで興味がない方でも楽しめます。
    ただ、夏場はいくら森林の日陰とはいえ、やはり暑いうえに虫もいるので、できれば春先か秋など、過ごしやすいシーズンの方が良いかもしれません。
    駐車場も大高緑地の無料駐車場がそのまま使えますので、ちょっとした訪問先としては十分、楽しめる場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月10日

    fa00156さん

    fa00156さん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.