遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

グレチンさんのクチコミ

  • 水陸両用

    5.0

    家族

    箱根園にある水陸両用バス。車高が高く、乗ってみると眺めがいい。湖面に突入する時は爽快感が味わえる。ドライバーのアナウンスも軽快である。

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月22日
    グレチンさんの箱根園 水陸両用バス(忍者バス)への投稿写真1
    • グレチンさんの箱根園 水陸両用バス(忍者バス)への投稿写真2

    グレチンさん

    グレチンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

グレチンさんの他のクチコミ

  • 三十三間堂(蓮華王院)の写真2

    三十三間堂(蓮華王院)

    京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    京都駅にも近く、便利な位置にある。1001体の千手観音が展示されており、その雰囲気に圧倒される...

  • 貴船べにやの写真1

    貴船べにや

    京都府京都市左京区/日本料理・懐石

    5.0

    京都の奥座敷・貴船にある料理旅館。この時期は川床料理を味わうことができる。鮎の姿焼きは外が...

  • 貴船神社の写真2

    貴船神社

    京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    京都の奥座敷・貴船にある神社。絵馬発祥の神社とされており、これにちなんだ馬の像もある。近く...

  • 貴布禰總本宮 貴船神社の写真2

    貴布禰總本宮 貴船神社

    京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    京都市内の北にある神社。水を司る神様を祀った神社で、水占みくじがある。すぐ近くを貴船川がな...

箱根園 水陸両用バス(忍者バス)の新着クチコミ

  • 子供が大歓声

    5.0

    家族

    未就学の孫と忍者バスに乗りました。カウントダウンで少し緊張気味の孫でしたが、着水時には大歓声。湖上ではニコニコ顔でした。
    芦ノ湖は霧が出る事が多く、忍者バスには他の水陸両用バスには無いレーダーを搭載しています。お土産に貰った組立て模型にも、ちゃんとレーダーがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月18日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • 楽しめた

    5.0

    家族

    初めて水陸両用バス乗りました。酔ってしまうかなぁ?と心配しましたが酔わず、気持ちよく体験出来ました。20分程の短い体験でしたが、夏の良いいい思い出が出来ました。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月30日
  • gocooさんのクチコミ

    1.0

    その他

    12/27に予約をして天候不良で中止入った途端だったので駐車料金は戻らないのですかと聞いたら
    それは、無理ですねと10分で1.200円の駐車料金を取られたんで
    ★一つにしました。
    でも箱根園もひどく感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月20日

    gocooさん

    gocooさん

    • 男性/60代
  • ドキドキ!!

    4.0

    家族

    初めて水陸両用のバスに乗りました!!最初に驚いたのはバスの高さ!めちゃくちゃ高く大きい。芦ノ湖に入水する時はどんな衝撃が来るんだろ?とドキドキしてたけど凄い静かで入ってったので拍子抜けしました!wエンジン音は大きいですが湖面に割りと近くゆっくり動いてたので孫2人も楽しめたようでした。20分程の遊覧でしたがあっという間でしたよ〜。山々の間から雪化粧の富士山の頭が見えて最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月5日

    さとさん

    さとさん

    • 女性/50代
  • 芦ノ湖を楽しめました。

    5.0

    友達同士

    芦ノ湖を楽しむ水陸両用バス、乗ってみました。
    芦ノ湖にはいるときの水しぶきが楽しいです。
    湖面が近い感じがいいですね。
    天気がよかったので、富士山を見ることができました。
    平日の昼間だったせいか、私たち以外に乗車する人がいなかったのですが、とても楽しめました。
    水陸両用バスですが、ほとんど陸上を走るところがなかったのが、残念といえば残念な気がしました。
    でも、とても楽しい時間を過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月3日

    ようさん

    ようさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.