大島ぶどう園
- エリア
- 
							- 
										愛知
- 
										名古屋
- 
										名古屋市守山区
- 
										上志段味
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										果物・野菜狩り
- 
										ぶどう狩り
 
- 
										
大島ぶどう園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全13件中)
- 
							
								甘くて美味しい じゃらんnetで遊び体験済み 初めて来園しました。すぐそばの駐車場に止めて高台からの眺めも満喫しました。ぶどうはベリーAの1種類ですが、とても甘く持参した氷で冷やして頂きました。帰りにお土産でシャインマスカット、巨峰も購入しましたが、ベリーAが1番美味しく感じました。 - 行った時期:2025年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年10月2日
 
- 
							
								毎年何回も行きます 今年2回目のブドウ狩り。レジャーシート、ブドウを冷やす氷、クーラーバッグは必ず持っていきます。今回は土曜に行ったので 
 駐車場は満車で、農園がこの時期だけ借りているという東谷山フルーツパークの第2駐車場にとめました。農園までは約200メートルほどです。水場、簡易トイレが完備されていて木陰でベリーAという品種を無制限、食べ放題です。甘くてビックリしました。帰りには直売所でシャインマスカットと巨峰を買って帰りました。大満足です!また絶対行きます!- 行った時期:2025年8月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月4日
 
- 
							
								のんびり じゃらんnetで遊び体験済み レジャーシートは必須で、氷を持参して冷やして食べてる方が多くいました。スタッフの方が皆さん親切で、のんびり過ごすことができました。また来年お伺いします。ありがとうございました。 - 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月1日
 
- 
							
								ぶどう狩り じゃらんnetで遊び体験済み ワンオペ子供3人連れて行きましたが 
 駐車場から農園までは近く何も不自由はありませんでした!
 中は広々としていますが大人や140pくらいある子供は
 腰を曲げないといけないのと、ぶどうを収穫したあと
 水場(ぶどう洗う場所)の往復が地味にしんどかったです。
 あと、とても暑いので熱中症対策忘れずに
 思ったより虫(ハチ)は見かけず、アリクモ辺りが多い
 持ち物としてはレジャーシートは売られてましたが
 子連れなら持参のがいいと思います。
 氷があるとぶどうを冷やせるので格段に美味しくなります。
 皮もパリっとして暑さの中キンキンのぶどう最高でした!
 中は仕切られてるのでもちろん子供が走り回れる程はなく、
 おもちゃ遊具などはないので
 幼稚園くらいの子連れ長時間は厳しいと思いますが
 お値打ちにさくっとぶどう狩りがしたい人には
 もってこいだと思います。
 ファミリー向けですがやはり子供を嫌がる人もいて
 子供に注意もしていましたが、
 少し走っただけで「走るな」「近寄るな」「あっちいけ」と
 言ってくる人もいて客層はたまたまなのか
 ………残念でした。
 それ以外、農園の方は親戚でぶどうの味も
 美味しかったので高評価です。
 トイレは利用はしてないのでわかりませんが
 農園の中に設備されてるみたいなので安心です。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月30日
 
- 
							
								愛情いっぱいこもったぶどう園 美味しいぶどう 
 名古屋近郊で愛情満載で育てているぶどう園
 是非お出掛けして美味しいぶどうを堪能して下さい。
 優しいご主人、笑顔の素敵な奥様皆さま、家族総勢で歓迎して頂けます
 お土産も欲しくなり購入して帰ります。- 行った時期:2025年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月23日
 
- 
							
								甘い!安い!近い! 家族5人でブドウ狩りに行きました。ベリーAという種類で甘みが強く種無し。子供も食べやすかったです。時間は無制限で食べ放題です。うちから近いので直売所には毎年何回も買いにいきます。 
 とてもおすすめです。- 行った時期:2024年8月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月21日
 
- 
							
								おいしいぶどうが食べ放題 じゃらんnetで遊び体験済み 4歳の子どもを連れて初めてぶどう狩りに行きました。 
 ベリーAという種無しぶどうで、とてもあまく美味しかったです!
 リーズナブルな価格でこんなに美味しいぶどうが食べ放題なんて…!
 スタッフさんたちがこどもに優しく話しかけてくれたのもありがたかったです。
 持っていってよかったもの:レジャーシート、氷の入ったクーラーボックス、汚れても良い服装(坂になっているので小さな子どもはこけやすいかも)
 次に行く時に持っていきたいもの:アウトドア用のイス- 行った時期:2024年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月29日
   
- 
							
								今年も行きました! じゃらんnetで遊び体験済み 今年もとっても美味しいぶどうでした! 
 去年はシートのみで行きまして、周りの方が氷で冷やしながら食べているのを見ました。
 今年は保冷剤とビニールを持って行き、ボールに水を張ってぶどうを冷やしながら食べました!
 大粒のぶどうで、とても甘くて家族みんな大満足でした★
 自宅用に直売所でも購入し、余韻に浸っています(*^^*)- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月27日
 
- 
							
								お値打ち!甘い! じゃらんnetで遊び体験済み 相場からみてもお値打ちなぶどう狩り園。品種は少ないが甘くて美味しい。 
 施設の方はみんな笑顔で親切。販売のブドウも市価に比べて安い。
 駐車場が少ないのと(近場がうまっていると遠方に)、トイレが仮説なのがちょっと難点
 ブドウ狩り以外の施設もありません。ぶどう狩りを手軽に安価に、さくっと楽しむのによい施設だと思います- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年10月12日
 
- 
							
								甘かった じゃらんnetで遊び体験済み 東谷山に ぶどう農園が有るのは知っていましたが 今回はじめて利用しました。 
 ベーリーAと言う品種で 甘さに感動でした。
 また行きたいと思いました。- 行った時期:2022年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月31日
 

 
												 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	