1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 長崎稲佐山スロープカー
  7. 長崎稲佐山スロープカーのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎稲佐山スロープカーのクチコミ一覧

1 - 8件 (全8件中)

  • 貸切

    5.0
    • 家族
    スロープカーに乗りたくて稲佐山へ。全面ガラス張りでお洒落。そして一番はココの女性スタッフ!とても丁寧で感じが良く、最高の接客をして頂きました。ありがとうございます。
    • 行った時期:2024年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月26日
    波平さんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真1
    • 波平さんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真2
    • 波平さんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真3
    • 波平さんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真4

    波平さん

    グルメツウ 波平さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 朝一で稲佐山展望台へ

    5.0
    • カップル・夫婦
    稲佐山展望台からは360℃長崎の街を眺めることができます。この日は小さいながら高島や軍艦島も見えました。機械好きの私としてはこのスロープカーの仕組みがとても気になるところであります。
    • 行った時期:2024年1月29日
    • 投稿日:2024年2月4日
    寅さんさんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真1

    寅さんさん

    自然ツウ 寅さんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆったり利用できて良かったよ。でも駐車場で迷いました。

    3.0
    • 家族
    稲佐山スロープカーに乗ってみたくて利用しました。車で登山道路を登って(途中で猪がいました!)、スロープカー中腹駅のある、稲佐山公園駐車場(無料)へ向かいました。登っていくと、左側に青い看板で P と書いてある場所があり、ここが公園駐車場かと思って入ろうとすると、車が行列で利用待ちの渋滞をしていました。ちなみに、行ったのは平日の夜7時過ぎです。何かおかしいと思い、そこから離れて、道路をさらに登り、少し下ったところに、公園駐車場がありました。坂を登りきったあと、少し下ったところにあったのは予想外でした。公園駐車場は、広くてどこでも停め放題でした。先ほどの P の行列は、スロープカーを使わずに展望台駐車場へ行く車の空き待ちだったようです。夜暗かったので、分かりづらかったです。
    スロープカーは往復、大人500円、小人250円でした。客は散見される程度で、すぐに乗れました。車両内も、他に3人いたくらいで、がらがらでした。行きは車両の左側が夜景をじっくり眺められる場所ですが、がらがらでしたから気兼ねはありませんでした。ただ、座る場所のある車両の最前部、最後部は、窓が湾曲しており、光の加減で、夜景が見づらくなっていたように思えます。夜景以外の景色は、ほぼ見えませんでした。スロープカーは、夕方くらいに利用すれば、もっと周りの景色を楽しめた上に、トワイライトの山頂夜景を見られたかな‥と思いました。
    • 行った時期:2022年12月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月27日
    丶大さんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真1

    丶大さん

    自然ツウ 丶大さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 脚力に自信がなくても大丈夫

    4.0
    • カップル・夫婦
    バスや車で稲佐山公園まで来ると山頂まで階段を10分ほど登ることになりますが、スロープカーが運行しているので、脚力に自信がなくても荷物があっても大丈夫。往復500円です。日中は20分間隔、6時以降は15分間隔のようです。
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月6日

    サクラサクさん

    サクラサクさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 中はこんな感じです。

    5.0
    • 一人
    中はこんな感じです。長崎稲佐山スロープカーは、2020年1月31日に運行を開始したそうです。長崎市民でもまだ乗ったことがない方が多いと思います。
    • 行った時期:2021年10月2日
    • 投稿日:2021年10月2日
    スターさんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 長崎稲佐山スロープカー中腹駅に到着です。

    5.0
    • 一人
    長崎稲佐山スロープカー中腹駅に到着です。稲佐山公園の駐車場の中にあります。これから稲佐山公園を歩いてみます。
    • 行った時期:2021年10月2日
    • 投稿日:2021年10月2日
    スターさんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 外観はこんな感じです。

    5.0
    • 一人
    外観はこんな感じです。デザインは、長崎ロープウェイと同じくフェラーリなどを手掛けた工業デザイナー奥山清行氏のKENOKUYAMADESIGNが手掛けたそうですよ。
    • 行った時期:2021年10月2日
    • 投稿日:2021年10月2日
    スターさんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 長崎稲佐山スロープカー山頂駅です。

    5.0
    • 一人
    長崎稲佐山スロープカー山頂駅です。こちらも初めて乗ります。山頂駅から中腹駅まで、スロープカーで約8分で移動します。
    • 行った時期:2021年10月2日
    • 投稿日:2021年10月2日
    スターさんの長崎稲佐山スロープカーへの投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

長崎稲佐山スロープカーのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.