遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

着付けをしない着物教室

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

着付けをしない着物教室

お教室に置いてある着物の一部です。
まだまだあります。_着付けをしない着物教室

お教室に置いてある着物の一部です。 まだまだあります。

沢山のお着物の中から一番似合うものを選べました!_着付けをしない着物教室

沢山のお着物の中から一番似合うものを選べました!

  • お教室に置いてある着物の一部です。
まだまだあります。_着付けをしない着物教室
  • 沢山のお着物の中から一番似合うものを選べました!_着付けをしない着物教室
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    0%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

着付けをしない着物教室について

これまで全世界45カ国700名以上の方が簡単に着れる着物の制作を体験しました。
昔の着物を簡単に着たい!背が高くて昔の着物を着たいけど、丈が短いということは気軽に参加してみてください!

まずは100着以上の着物の中からお好きな着物を選んでいただきます。
→その後、ご自身のサイズに合わせて着物をリメイク体験
→簡単に着れる着物と帯、帯締め、帯揚げをコーディネート
→着物を着ていただいて記念撮影

約2時間のプランになります。自分で着物をリメイクして着た時の感動はとても素晴らしいです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00~17:00(完全予約制)
所在地 〒135-0042  東京都江東区木場6-8-6 MAP
交通アクセス (1)地下鉄東西線木場駅2番出口から徒歩5分

着付けをしない着物教室のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

着付けをしない着物教室の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 67%
  • 3時間以上 33%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 75%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

着付けをしない着物教室のクチコミ

  • 選びきれないほどの着物があります。先生も親切。ぜひまた来たいと思ったお教室でした。

    5.0

    友達同士

    総合的にとてもとても満足度の高い体験でした。
    正直お教室に行ってみるまでは少し不安だったのでドキドキしながら行ったのですが、不安はあっという間に笑顔と興奮に変わりました。
    ・「気に入った一枚がちゃんと見つかるかな…?」→「素敵な着物が多くて選びきれない…!」
    ・「器用じゃないんだけど、着物なんて作れるのかなぁ」→「難しい作業は特にないし、先生が親切にサポートしてくださるし、手作りって楽しい!」
    ・「着物の先生って厳しいのかな。」→「先生めっちゃいい人だった…!(おしゃべり楽しい)」
    ・「外国人の方に人気なのかな?私、日本人だけど、いいかな?」→「むしろ日本人のみなさん、行くべき!」
    私が一番気になっていたのは、どれくらいの量の着物が置いてあるのか、自分のお気に入りの一着が見つかるのか…という点だったのですが、全く心配不要でむしろ選びきれないくらいありました。
    例えばピンク系の着物と一言でいっても、淡いやわらかいピンク(薄紅色?)、コーラル系、紫に近い色合いのもの、くすんだ大人っぽい色、などさまざまな色のお品があり、また小さく柄の入ったもの、大きな花柄、生地の質感の違うもの…など、同系統の色合いでも雰囲気の異なる着物がそれはもうたくさんありました。
    たくさんの着物をあれこれ試着させていただき、先生のアドバイスもいただきながらとても素敵な一着を選ぶことができたので、「この素敵な一着が自分のものになるなんて…!」と、とても嬉しい気持ちになりました。
    今回一緒に参加した友人とともに、この着物にあわせた帯も近日作りに行きたいと思っていますし、また別の着物を作りに行くのもいいなぁと思っています。お教室からはまったく勧誘・営業等はないのですが、参加した方は自然に「もう一度来たい、今度はまた違う雰囲気の一着がほしい」と思ってしまうのではないでしょうか。
    私は着付けや着物の知識はほぼありませんが、そうした心配も不要でしたし、これまであまり触れることのなかった着物の魅力に気が付くとても良い機会となり、最高にリフレッシュした休日になりました。季節や天気を問わず楽しめるワークショップですし、ぜひ他の知人にも勧めたいと心から思える体験ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月11日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 女性/30代
  • こんなに選べるの!?ってくらいたくさんのお着物の中から1つを試着しながら選べました。

    5.0

    友達同士

    最高すぎました。
    友達と行ったのですが、お教室を出たとたんお互いの顔を見合わせて「最高だったねぇ〜」と言ったくらいです。
    ・先生が穏やかでとてもお優しい→たくさん試着してくださいね、とおっしゃってくださって、畳むのも大変なのに、いろいろな着物を試着させてくださいました。
    ・営業がない。→着物、和装と聞くと強めの営業があるイメージがあったのですが、こちらのレッスンは全くそんなことはありませんでした。(むしろ良心的すぎるくらいです)
    ・作る工程自体はそんなに難しくない(私は、試着で時間を頂きすぎましたが、手際よくやれば時間内で終わると感じました)
    ・心行くまで試着して似合う1枚を選べる。
    ・先生のフォローが素晴らしい(針に糸を通してくださったり、アイロンを温めておいてくださったり、着物や帯に迷ったらアドバイスをくださったり)
    着物に興味がある方には本当に、心からお勧めしたいです。
    標準的な日本人の体形の方は、タオルを持っていくと、最後の写真撮影の時に役立つかもです!?
    着物レンタル&着付けとそう変わらないお値段で、素敵なお着物を持って帰ることができました。リピート確定です。次回は帯を作りにお伺いします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年3月8日
  • とても有意義な時間を過ごせました!

    5.0

    一人

    たくさんの着物の中から選ぶことが出来て、着物も付いててお得だなと思いました!
    今度は友達と参加したいです!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年9月30日

    ayakoさん

    ayakoさん

    • 女性/30代

着付けをしない着物教室の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 着付けをしない着物教室(キツケヲシナイキモノキョウシツ)
所在地 〒135-0042 東京都江東区木場6-8-6

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)地下鉄東西線木場駅2番出口から徒歩5分
営業期間 営業時間:10:00~17:00(完全予約制)
料金・値段 6,000円〜
駐車場 駐車場なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.kimono3.com/home
施設コード guide000000214742

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

着付けをしない着物教室に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    AROMAROOM.Brunoの写真1

    AROMAROOM.Bruno

    5.0 13件

    2回目の訪問です。初めて新住所に伺いましたが、最寄駅からも近くてとても便利でした。前回同様...by えびみさん

  • ネット予約OK
    レンブラントスタイル西葛西の写真1

    レンブラントスタイル西葛西

    • 王道
    4.2 105件

    スタッフの対応がとても好印象でした。コロナの蔓延防止期間中だった為、アルコールはいただけま...by あちゃさん

  • ネット予約OK
    はなえみサロンの写真1

    はなえみサロン

    5.0 2件

    今年はじめて練り切りのお教室に参加することが出来ました!先生の説明が本当にわかりやすく親切...by たぁこさん

  • 食品サンプルアカデミーの写真1

    食品サンプルアカデミー

    5.0 1件

    息子が、楽しみにしていた食品サンプルビザ作り。 体験してみると、材料の種類の多さにびっくり...by さくらさん

着付けをしない着物教室周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    サイクルショップよしだ吉田ルームの写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    サイクルショップよしだ吉田ルーム

    江東区木場/レンタサイクル

    -.- (0件)
  • 岳さんの洲崎神社への投稿写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    洲崎神社

    江東区木場/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 128件

    駅から近く、運河を橋で渡ってすぐにあります。 凄く静かで、都心とは思えない趣きがある神社。...by ひーちゃんさん

  • つねさんの木場公園への投稿写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    木場公園

    江東区木場/公園・庭園

    • 王道
    4.0 209件

    春の暖かな日差しに誘われ、スーパーで弁当買って、ランチついでに訪れました。スカイツリーがド...by ポコさん

  • 岳さんの津波警告の碑への投稿写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    津波警告の碑

    江東区木場/文化史跡・遺跡

    3.8 11件

    江戸時代寛政の時にあった高潮により、この辺りから南西一帯が甚大な被害で水没したとの事。 今...by ひーちゃんさん

着付けをしない着物教室周辺でおすすめのグルメ

  • Happyさんのポポラマーマ イトーヨーカドー木場店への投稿写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    ポポラマーマ イトーヨーカドー木場店

    江東区木場/イタリアン・イタリア料理

    3.7 9件

    ランチセットはお得で買い物の帰りにはつい立ち寄ってしまいます。パスタには腰もあり、季節ごと...by てるてるさん

  • Happyさんのとんかついな葉・木場店への投稿写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    とんかついな葉・木場店

    江東区木場/居酒屋

    4.0 2件

    「とんかついな葉・木場店」は、イトーヨーカドー 木場店の飲食専門店街にあります。揚げたての...by Happyさん

  • Happyさんのスターバックス・コーヒー 木場イトーヨーカドー店への投稿写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    スターバックス・コーヒー 木場イトーヨーカドー店

    江東区木場/カフェ

    3.9 13件

    イトーヨーカドー木場店の中にありますので、お買い物ついでに立ち寄ることができます。店内はそ...by こうさん

  • Happyさんのモンタボー・東京江東店への投稿写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    モンタボー・東京江東店

    江東区木場/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    「深川ギャザリア」にある「モンタボー・東京江東店」では、麻布十番モンタボーのお味が楽しめま...by Happyさん

着付けをしない着物教室周辺で開催されるイベント

  • 深川八幡祭り 子供神輿連合渡御の写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    深川八幡祭り 子供神輿連合渡御

    江東区富岡

    2024年08月11日〜15日

    0.0 0件

    神田祭や山王祭と並んで、江戸三大祭の1つに数えられている富岡八幡宮の例祭「深川八幡祭り」が...

  • 清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」の写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」

    江東区清澄

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    岩崎彌太郎ゆかりの庭園として知られる清澄庭園で、例年5月下旬からハナショウブが見頃を迎えま...

  • 第6回有明骨董ワールドの写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約4.4km

    第6回有明骨董ワールド

    江東区有明

    2024年07月12日〜14日

    0.0 0件

    日本最大級の骨董アンティークフェア「有明骨董ワールド」が、東京ビッグサイトの南1ホールを会...

  • ハンドメイドインジャパンフェスの写真1

    着付けをしない着物教室からの目安距離
    約4.4km

    ハンドメイドインジャパンフェス

    江東区有明

    2024年07月20日〜21日

    0.0 0件

    日本最大級のクリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス」が、東京ビッグサイトで開催...

着付けをしない着物教室周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.