遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

酢屋の坂

人が歩くと風情が凄い_酢屋の坂

人が歩くと風情が凄い

近づいて一枚_酢屋の坂

近づいて一枚

退いた眺め_酢屋の坂

退いた眺め

酢屋の坂です_酢屋の坂

酢屋の坂です

なかなかの風情_酢屋の坂

なかなかの風情

酢屋の坂_酢屋の坂

酢屋の坂

塩屋の坂から見た酢屋の坂。_酢屋の坂

塩屋の坂から見た酢屋の坂。

塩屋の坂(手前)と酢屋の坂。_酢屋の坂

塩屋の坂(手前)と酢屋の坂。

下から見上げた酢屋の坂。_酢屋の坂

下から見上げた酢屋の坂。

周囲の町並みとも調和しています。_酢屋の坂

周囲の町並みとも調和しています。

  • 人が歩くと風情が凄い_酢屋の坂
  • 近づいて一枚_酢屋の坂
  • 退いた眺め_酢屋の坂
  • 酢屋の坂です_酢屋の坂
  • なかなかの風情_酢屋の坂
  • 酢屋の坂_酢屋の坂
  • 塩屋の坂から見た酢屋の坂。_酢屋の坂
  • 塩屋の坂(手前)と酢屋の坂。_酢屋の坂
  • 下から見上げた酢屋の坂。_酢屋の坂
  • 周囲の町並みとも調和しています。_酢屋の坂
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

酢屋の坂について

坂を下りたところに酢屋があったことから、酢屋の坂と呼ばれるようになりました。南台の塩屋の坂と対照的に作られています。土塀と石垣の調和がとれた美しい石畳の坂道で、杵築を代表的な景観となっています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒873-0001  大分県杵築市杵築 地図

酢屋の坂周辺のおすすめ観光スポット

  • manekiさんの杵築城への投稿写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    杵築城

    杵築市杵築/城郭

    • 王道
    3.9 119件

    城から見える海、最高です。唐津城もそうですが九州の城の醍醐味と言えるでしょう。隣の日出城址...by ジュンさん

  • ネット予約OK
    レンタルきもの 和楽庵の写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    レンタルきもの 和楽庵

    杵築市杵築/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.6 16件

    留学生のお友達と着物を着て、杵築の城下町を探索しました。着物選びの時点からとても親切にして...by のぐりんさん

  • 大ちゃんさんの杵築武家屋敷への投稿写真1

    杵築武家屋敷

    杵築市杵築/その他名所

    • 王道
    4.2 129件

    緩やかな勘定場の坂から続く道、両側に大きな武家屋敷が並びます。地元の方達の生活道路ではない...by トシローさん

  • 花ちゃんさんの北台武家屋敷跡への投稿写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    北台武家屋敷跡

    杵築市杵築/町並み

    4.5 14件

    杵築の武家屋敷は商家の集まる谷町通りを挟むような形の南北二つの台地の上に建てられています。...by Yanwenliさん

酢屋の坂のクチコミ

  • 石畳の坂の風情が素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

     年末年始に大分県を旅行した時、江戸時代、三万石くらいの藩の城下町だった杵築市にも伺いました。
     と言いますのも、杵築市には、その江戸時代の情緒が残る、たいそう風情ある町並みがあるようで、昔の町並み好きとしては、ほっとなかったんですね。
     そんな杵築の昔の町並みの中でもマストと言えるのが、「酢屋の坂」なんですが、ここの雰囲気が本当に素晴らしかった。
     けっこうな急勾配でV字型になった、けっこうな広さのある坂道があって、それだけで、既にたいそう風情がある眺めだったんですが、そこを眺めているとき、ちょうど、その坂を上る親子連れが現れて、坂道の雰囲気が爆上がりしたんですねえ。
     これが、着物姿の方々だったら、もっと良かったんですが、それは欲しがり過ぎというものでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月30日
    • 投稿日:2025年1月16日

    他1枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 雨に濡れた石畳が風情あり。

    5.0

    カップル・夫婦

    勘定場の坂とともに杵築を代表的する景観です。杵築を訪ねてみたいと思ったのも、ガイドブックなどでこの坂の写真を見たからです。訪ねた日は6月末、時々雨の降る天候でしたが、石畳が雨に濡れて黒みを帯びていたので、晴天の日よりも風情があったかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年9月12日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 石畳の美しい坂

    4.0

    一人

    杵築の城下町は北台と南台に分かれる珍しいサンドイッチ型、北台から南台方面へ下りる坂が酢屋の坂。石畳が美しい、杵築城下町を象徴する坂道です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月2日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

酢屋の坂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 酢屋の坂(スヤノサカ)
所在地 〒873-0001 大分県杵築市杵築
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
最近の編集者
Yanwenliさん
新規作成

酢屋の坂に関するよくある質問

  • 酢屋の坂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 酢屋の坂の年齢層は?
    • 酢屋の坂の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

酢屋の坂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yosshyさんの中津城(奥平家歴史資料館)への投稿写真1

    中津城(奥平家歴史資料館)

    • 王道
    3.9 338件

     年末年始に大分県を旅行した時、県境の中津市にも立ち寄りました。  中津と言ったら行く場所...by yosshyさん

  • yosshyさんの昭和の町への投稿写真1

    昭和の町

    • 王道
    4.0 545件

    昭和の良い所、懐かしさもあり、かと言ってお洒落な昭和の雰囲気もあり。 町興しで頑張っている...by カラテマンさん

  • ネット予約OK
    ブーちゃんさんの九州自然動物公園アフリカンサファリへの投稿写真1

    九州自然動物公園アフリカンサファリ

    • 王道
    4.3 1,002件

    入園するまでにかなり渋滞するので 人気のジャングルバスに乗りたいならとにかく開園受付より早...by いーちゃんさん

  • ころぶさんの大分農業文化公園への投稿写真1

    大分農業文化公園

    • 王道
    4.2 158件

    広々とした公園の中を、ゆっくりと散策ができて、気分が晴れた。たくさんの花があり、目の保養に...by うーさんさん

酢屋の坂周辺でおすすめのグルメ

  • まんまさんの松山堂への投稿写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    松山堂

    杵築市杵築/スイーツ・ケーキ

    3.1 6件

    客先への手土産にロールケーキクリームと抹茶の二本を購入、ちょっと小腹が…スフレチーズケーキ...by みやびさん

  • satorinrinさんの洋食屋おわたりへの投稿写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    洋食屋おわたり

    杵築市杵築/洋食全般

    3.5 2件

    ランチ利用で何度もリピートしているお店です。開店時間に行けば待たずに入れる場合もありますが...by satorinrinさん

  • あんちゃんさんの一番館への投稿写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    一番館

    杵築市杵築/カフェ

    3.0 3件
  • 北の隠居さんの台の茶屋への投稿写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    台の茶屋

    杵築市杵築/カフェ

    4.0 2件

    勘定場の坂から徒歩で3分ほどです。北台武家屋敷郡の能見邸の室内に併設された和風喫茶でした。...by 北の隠居さん

酢屋の坂周辺で開催されるイベント

  • きつきお城まつりの写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    きつきお城まつり

    杵築市杵築

    2025年05月05日

    0.0 0件

    武家屋敷や石畳の坂道などの伝統的な街並みが残る杵築で、春の一大イベント「きつきお城まつり」...

  • キツキテラス 浜いちご園 オープンの写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約4.9km

    キツキテラス 浜いちご園 オープン

    杵築市守江

    2025年01月03日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    キツキテラスの向かい側の敷地に、1月3日から「キツキテラス 浜いちご園」がオープンし、いちご...

  • 姫島おさかな祭の写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約34.0km

    姫島おさかな祭

    姫島村(東国東郡)南

    2025年05月18日

    0.0 0件

    瀬戸内海の西端、大分県国東半島の沖5kmの海上に浮かぶ姫島村で「姫島おさかな祭」が開催されま...

  • 響山地区公園のアジサイの写真1

    酢屋の坂からの目安距離
    約30.1km

    響山地区公園のアジサイ

    宇佐市四日市

    2025年06月01日〜19日

    0.0 0件

    市民の憩いの場として親しまれている響山地区公園では、梅雨の季節になると、約3000本のアジサイ...

酢屋の坂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.