ハピピランド横浜アソビル店
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市西区
-
高島
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ハピピランド横浜アソビル店のクチコミ一覧
1 - 10件
(全15件中)
-
3歳の子と行ったが遊べないブースがあった
3歳の子と連休中の午後に行きました。
ボールプールやおままごとなど子供がとても夢中に遊んでいたので、来て良かったと思いました。
が、おままごとのところでは1歳くらいの子がほったらかしにされていて、動きが活発な我が子が怪我をさせないかヒヤヒヤしました。
四角いスポンジのプールでは少し大きい女の子たちが独占していて、勝手にいじらないでと言われ遊べませんでした。
スタッフの方もたくさんいたにも関わらず、そういうところには注意がいかずとても残念でした。
誰もが目につくところに、小さい子は隣に親がちゃんと居て見守ること、遊び場はみんなが平等に遊べる様にと案内を貼っておいていただきたいと思いました。- 行った時期:2025年3月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月22日
-
平日はとくに空いてるのでおすすめ
じゃらんnetで遊び体験済み
1歳4ヶ月の子どもと平日に行きました!
1歳児には遊び尽くせないほど広く、いろんな仕掛けや空間がありとても楽しそうでした!
オモチャもたくさんあり大満足です!
年齢が大きい子が多い時は、赤ちゃんゾーン(1箇所)で遊ぶのが安心そうでした。
ですが、平日2回行きましたが両日とも結構空いていたので、あまり気にせずとも良さそうです!- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
「駅チカ」での超強気な値段設定の屋内遊び場
じゃらんnetで遊び体験済み
よかったところ
・子どもが走り回れる回遊レーンがあって、一方通行で安心して走り回らせられる。
・再入場可で、出口そばに飲食スペースあり、持ち込み可能。
・お手洗いはリニューアルされて、とても綺麗(可愛すぎるくらい)。オムツも捨てられるので安心。
・ビンゴイベントがあり参加無料で、当たれば景品がもらえる。
・ボールプールが可愛くて写真映え。
気になったところ
・「センス」「感性」を売りにしている割に、楽器は壊れてるもの、電池切れ多数。
(楽器コーナーに置かれていたのは、歯が抜けたようにキーが抜けて音階の出ない楽器と、電池が切れて何も音の出ない電子楽器。
これで何のセンスを養えというのか疑問に感じました。)
・プラレールの電車も全て?電池切れ。スタッフが確認する様子もない。
(動く電車が見当たらず、駆動車が5つ連続電池切れなのを確認して諦めました。
他の保護者も、動くものは無いか並べて調べている様子でした。単にレールをつなげる遊び場になっていました)
・子どもの眼の高さに結構、強い明かりがあちこちでつけられている。長時間いると目が疲れる。
・強い光と音とで原始的な興味を惹きつけるタイプの遊び場、という印象。
無料の児童館なら分かりますが、一日2400円の遊び場であれば、
楽器やプラレールが壊れていないものを期待してしまうのは自分だけでしょうかf^^;
値段設定はコンテンツに対しては、駅近ならではの強気さを感じましたが
アクセスは良いので、横浜駅で待ち合わせして子ども+親で遊ぶにはありだと思います。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月29日
-
幼児にはいいです
じゃらんnetで遊び体験済み
駅に近い為、小学生と中学生の子供を連れ、遊びに行きました。遊具はそれほど多くなく、場所も広くない感じです。特に小学生にとってもやや合わないかもしれません。幼稚園の子供に一番ふさわしいと思います。
- 行った時期:2022年9月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月24日
体験した高評価プラン
【90分時間制パス】90分のご利用はコチラ! ハピピランド横浜アソビル100円引き!ファミリーおすすめ♪JR横浜駅「みなみ東口」より徒歩約2分
子供(小学生以下)
1,770円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
見回りスタッフがいるけども…
日曜に行きましたが、開店の10時に行ったのでそれほど混んでいませんでした。1時間経つ頃には賑わってきましたが、スペースによってはガラガラでした。
ランニングレーンは「3歳以降が対象、保護者はレーンの外から見守りを」と注意書きがあるのに、明らかに3歳より小さい子が遊んでいたり、保護者がレーンに入っていたりで子供が思いっきり走れなかったのが残念でした。
見回りのスタッフも特に注意はしないので、小さい子にぶつからないかヒヤヒヤしました。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 投稿日:2023年10月1日
-
飽きません
じゃらんnetで遊び体験済み
普通の室内遊技場にしては、値段が高めかなと思っていたのですが、その分の遊び応えがあります。3歳半と1歳の孫と行ったのですが、1歳児の遊び場が少なく感じたので星1つ減らしました。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年4月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
混みすぎ
じゃらんnetで遊び体験済み
宝探しやビンゴなどイベントはあるが、景品が子供が欲しがるものがほとんどなく、時間制限のある人はやらない方がマシ。店員もアルバイトだと思うが、接客業でしかも子供相手なのだから愛想良くしたり子供をあしらうように対応しないでほしい。
- 行った時期:2023年2月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月24日
-
ちょうどいい
じゃらんnetで遊び体験済み
5歳と2歳の男の子の孫と娘と4人で行きました。最初の印象はこの値段でこのフロアーだけ?という感じでしたが、いざあそびはじめたら、ずっと走り回っていて、飽きずに繰り返し遊んでいました。
保護者も疲れたら休んで目で追う位の広さで安心して遊ばせられました。- 行った時期:2023年1月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月31日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
細かいところが惜しい
0歳11ヶ月の乳児と遊びに行きました。初めて行きましたが、まずエレベーターの場所が分かりにくいです。一3機あるうちの1つがハピピランド直通ですが、それ以外のエレベーターでは行かないことがわかりづらかったです。
赤ちゃん向けのコーナーは、楽しく遊べました。
おもちゃの電池が入ってないものが多かったです。また、オムツ替えの台はゴミ袋やオムツ替えシートが用意されていましたが、髪の毛や埃が溜まってて、気分が良くなかったです。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月30日
-
小さい子どもにはパラダイスです
じゃらんnetで遊び体験済み
小1と年中の子どもと一緒に行きましたが、体を動かして遊べるエリアや子ども向けのおもちゃや楽器などがあり、とても楽しそうに遊んでくれました。他の方が書いているように主に未就学児向けで、小学生でも低学年だったら楽しめるかなと言う感じです。横浜駅のスグ近くで立地には優れてます。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月9日
体験した高評価プラン
【イブニングパス】15時30分からのご利用でお得!ファミリーおすすめ♪ハピピランド横浜アソビル・100円引き! JR横浜駅「みなみ東口」より徒歩約2分
子供(小学生以下)
1,550円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。