天成園
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
天成園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全36件中)
-
リピートです
じゃらんnetで遊び体験済み
宿泊も日帰りも両方あり、リピーターです。駅からも徒歩圏内で露天風呂も広くておすすめですが、広い館内でスリッパ利用できないのがネック。フロント係もほぼ外国人で、日本語は話せますが、細かいニュアンスは伝わらないので、対人である必要はなく、チェックイン機でも変わらない。結局自分で解決したが、とても不便な思いをした。フロント対応さえ我慢できれば庭園のすばらしさなどおすすめです。
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月8日
-
大雨の屋上露天
じゃらんnetで遊び体験済み
8月10日、お盆休み真っ最中ですが混雑覚悟で出かけました。朝から本降りでしたが、お風呂が目的なので気にせずスタート。雨はどんどん激しくなって、ロビーから眺める滝はワイルドに流れ落ちています。これだけ降ると笑うしかないという感じで、露天の皆様は一様に楽しそうです。なかなか体験できない豪雨の中、連れて行った幼児2人も大興奮で雨に打たれていました。
夏休みのイベントで自分の描いた絵をスクリーンで動かしてもらい、興味津々。スタッフの方々が皆さん親切で感心しました。今度は泊まりたいね!と言いながら帰路に着きましたが、須雲川が濁流と化していて滝通りの道はとても怖かったです。- 行った時期:2025年8月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
真夏の温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての天成園 期待が膨らんでワクワク 8月最後の日曜でお客さんは少なめかなと思われました 1番のお目当てのお風呂は内湯は熱すぎて ほぼ入らず 露天風呂は直射日光が当たるところは避けて 寝湯の低めのお湯でゆったりと長湯が出来ました
又違う季節に浸かりたいお風呂でした
お風呂からの山々が良いですね
ランチ付きのプランでしたが 次回はお風呂だけでお願いしようと思います- 行った時期:2025年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めて利用しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
駅からバスが出ていて、手ぶらで行けるのが良いです。バイキングも種類が多く美味しかったです。露天風呂が開放的でまた利用したいとおもいます。
- 行った時期:2025年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
天成園さいこー
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂もお食事も素晴らしい
また、家族で利用したいです
ランチブュッフェは夏メニューで食欲がない時期にさっぱりとしていてとてもおいしかった。庭では浴衣で散策して ガチャガチャをして遊んだり写真や滝でとても癒されました
ありがとうございました- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆったりのんびりしたひととき
普段考えすぎてしまうことや、モヤモヤすることを一回リフレッシュしたいねと話していて、利用させていただきました。
なるべくスマホを触らずに、景色を楽しんだり、温泉でゆっくりしたり、サウナで思い切り汗を流したり、美味しいご飯をお腹いっぱい食べたり、たくさんリフレッシュができました!
サウナや水風呂の温度もちょうど良く、露天風呂の横でのととのいも最高でした。
ご飯は地元の美味しいもの、伝統のものから、子どもから大人までが楽しむことができるメニューが揃っていて嬉しかったです!
また、浴衣で過ごすことができるのも良かったです。
是非また利用させていただきたいです。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月8日
-
お風呂は良いが
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂は開放感のある露天風呂で緑に癒されるロケーションでよかった。足を伸ばせる椅子があってサウナ後の休憩でのんびりできる。ただ、食事は蕎麦とお寿司、天ぷらのセットを頼んだが、
お寿司のシャリがあまりにもスカスカで食べ応えもないし、まず箸で持ち上げるのに苦労するほどのスカスカ具合。握り寿司の
握りとは…?米価格高騰の影響かと思うが、あまりに残念な
食感。メニューを変更するか価格を上げてクオリティを保つ方が良いのではないかと感じた。立派な旅館なのに残念だった。- 行った時期:2025年7月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月13日
-
とても良かったのですが、、、
2度目の宿泊になります。
相変わらずの素晴らしい温泉、最高でした。
ビュッフェも夜と朝、とても豪華で美味しかったんですが、、
夜のビュッフェのステーキ。1人1枚は少な過ぎます。
ペラペラの薄いお肉なので、女性の私でも2、3枚食べられそうでした。
他にも美味しいお料理ばかりでしたので、
そこだけが、なんだかケチくさくて残念でした。
今度行った時は改善されていると良いなと思います。- 行った時期:2025年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月15日
-
日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
広くて綺麗で露天の眺めも良く良いお風呂でした。食事もおいしくリフレッシュできました。
しかし、入館までの待ち時間があまりに長く、日帰りの受付でなぜこんなに手際が悪く、こんなに行列ができるのを放っておくのか不思議でした。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月10日
-
館内施設は充実していてよかったが従業員や鍵の管理体制がイマイチ。
日帰り入浴を利用しました。
自慢の天空温泉は景色がよく、開放感がありジェット風呂?やサウナもしっかりあって良かったです。
入浴以外も、リクライニングシートでテレビをみながら寛げる部屋や漫画フロアなんかもあり、ゆったりくつろげる空間でした。
しかし、トイレの下駄をはいたまま別のフロアにいってそのままにした客がいたのか、下駄を持ちながら「なんでこういうことするんだよ」と周りに聞こえるくらいの声で従業員さんが毒付いていたり、帰りの清算の際に、下手箱の鍵を受付用のリストバンドと従業員が紐付け忘れたためか、靴がなかなか見つからず、従業員が合鍵で開けて回って10分ほどで見つかりはしましたが、私の判断で決めたようなもので、似ている他人の靴の可能性もなくはないのにこんなにいい加減でいいのか...?と感じました。
貴重品管理は自分ではしっかりしてはいましたが、窃盗などの対策は大丈夫なのか、そのあたりの管理もいい加減ではないか、と不安になり、気持ちよく帰ることはできませんでした。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月15日