ミナカ小田原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
城下町 - ミナカ小田原のクチコミ
グルメツウ 波平さん 女性/40代
- 友達同士
-
城下町
by 波平さん(2023年7月30日撮影)
いいね 1
駅直結で城下町の雰囲気が楽しめます。今回はレストランとお土産を見る時間しかなかったので、次回は足湯を利用したいと思います。
- 行った時期:2023年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
波平さんの他のクチコミ
-
ARTNIA(アルトニア)
東京都新宿区/その他軽食・グルメ
今回スライムパンケーキとロトの剣パフェを目当てで伺いました。可愛いすぎる!ちなみにコマンド...
-
コリアンキッチン 味ちゃん 2号店
東京都新宿区/焼肉
お得なランチセットが沢山あり、サムギョプサルが1人前から頼めるので、2人で違う物を頼みシェ...
-
崎陽軒 横浜工場
神奈川県横浜市都筑区/工場見学
雨で駅からタクシーが捕まらず、遅れてしまいましたが丁寧に対応して頂きました。工場見学、崎陽...
-
伊東屋珈琲
群馬県桐生市/カフェ
何かをリノベーションしお洒落にした店内は広くゆっくり出来ます。珈琲はプレスで提供。ラテはち...
ミナカ小田原の新着クチコミ
-
美味しそうなものいっぱい
飲食店やお土産屋がバラエティに富んでて楽しい。
お酒もスイーツも何でもあって目移りしちゃいます。
テラスでは猿まわしなんかもやっていて老若男女楽しめます。
牡蠣魂とかるびラーメン美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月28日
-
やっと行けました
ずっと行きたくてなかなか行く機会がなく、今回やっと訪れる事が出来ました。先ずは建物が素敵です。また色々なお店があるので楽しめますし、あれもこれもと色々食べたくなります。今回は3Fの吉匠さんで大判たこ揚げとまるごとあじ入りボール、抹茶茶廊さんの今川焼、ひもの山安さんの干物やイカ味醂、珍しい金目鯛と真あじの甘酢漬け等を買ってきました。まるごとあじ入りボールは一口サイズのボールがいくつも串に刺さっていて食べやすく、あじだけに味も良く、抹茶茶廊さんの今川焼はこしあんもあり、こしあん好きな私は即買い。抹茶生地の今川焼の中に甘さ控えめなこしあんがとても美味しかったですし、ぶんぶく茶釜のたぬきさんの押印も可愛かったです。
その他にも飲食店が色々あり、次はまた色々食べてみたいと思いました。トイレも綺麗なので安心して入れました。
また絶対に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月19日
-
満足しました
駅を降りたらすぐあります。
お腹が減ってたので小田原城の前に寄りました。
三階には美味しそうな飲食店が。
食べ歩きを楽しみたい方にはオススメです。
私はパンで包んで揚げたかまぼこを食べました。
鯵の唐揚げもあり のり塩を食べたら とても美味しくて
2個目を購入。期間限定のコンポタ味にしました。
ビールが好きな方はおつまみとして最高かも知れません。
私はお茶でしたがそれでも満足でした。
スイーツなどもありお子様からお年寄りまで楽しめると思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月17日
-
三本珈琲店を利用
夕方に三本珈琲店でジンジャーラテを頂きました。
小田原は午後になってから時折小雨が降っていたので、週末賑やかな金次郎広場もカフェも空いていました。
宿場町風の建物の手前にある木々には電飾が付けられていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月23日
-
屋上の展望足湯庭園
専用エレベーターで屋上に直行。
いつも激混みで入れなかった足湯に今日はやっと入れました。
100円でタオルを販売しているので思いつきで急に使用しても安心です。
相模湾と小田原の街並みを見下ろしながら足湯が楽しめます。
所々に石が配置されているのでツボ押しも出来ます(笑)
厳しい残暑でしたが日陰で良い風も吹いていたので気持ち良かったです。
1階の相模屋さん、オープン当時は行列が出来ていて気になっていましたが、テイクアウトのみの販売でした。
今はお試し3個セットのみイートインで販売していたので購入してお店の前のベンチで頂きました。
冷茶も付いてます。
しっかり濃いめの甘いお稲荷さんですが、ガリは甘さ控え目でバランスが良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月7日







