Blueberry HILLS あつぎ
- エリア
-
-
神奈川
-
厚木・海老名
-
厚木市
-
上荻野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
Blueberry HILLS あつぎのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全57件中)
-
娘のブルーベリー狩りデビュー
二歳の娘と三人で行きました
場所はわかりやすかったです。
道幅は広くはないので注意が必要です。
少し早めについてしまいましたがすぐ声をかけていただき、早めに始めさせて貰いました。
ブルーベリー狩りをする前に注意点や美味しいブルーベリーの見分け方など教えてもらったので他の園とはまったく違うと思いました。
トイレも一ヶ所しかありませんでしたがすごくきれいでびっくりしました。
気温は30℃近くありましたが、木陰で休むこともでき時間を気にせず休みながら楽しめました。
カフェメニューも多く、特に娘はフラッペがお気に入りで一人占めしていました。
他の友達の家族にもオススメできるので今度は誘って行こうと思います。
園主やスタッフの方にとても優しくしていただき、とても心地がいい休日になりました。
ありがとうございます。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月24日
-
ブルーベリーヒルズあつぎは楽園でした!
自分が推させて頂いているアイドルグループMeseMoa.のあおいさん達の猫ひたロケ地という事でオタク友達と予約して行って参りました!
受付と最初のブルーベリー摘みについての説明では農園主さんが終始丁寧にわかりやすくユーモアたっぷりにお話して下さってブルーベリーについてとても興味が持てました。80種もあるなんて!
時間制ではなく出入りも自由なので心ゆくまでブルーベリーを詰んで食べて、途中売店(受付)で美味しいブルーベリーのドリンクを買って木陰やベンチで休憩もできて居心地が良く、猛暑日でしたが3時間位お邪魔してしまいました!ミルクフラッペが特に美味しくて毎日飲みたいレベルでした。
ド、レ、ミ、ファと名付けられた4つのスペースのうち2つに自由に入れて食べ比べができて、ブルーベリーノートに書き込んだり持ち帰りを摘むのもとても楽しかったです。推しブルーベリーも見つかって大満足でした!日常の忙しなさを一時忘れられて推し活もできて、素敵な癒やし時間を過ごせました。
予約でブルーベリーノートとブルーベリー持ち帰り等オプションを選んで付けましたが、絶対付けた方が良いです。ブルーベリー摘みが100倍楽しくなりました!
また機会があれば伺いたいです。ありがとうございました!!- 行った時期:2023年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月21日
-
全部が心地いい!
ブルーベリーに沢山の種類があるとは知りませんでした。
品種も見ながら食べ比べが楽しかったです。
汗ばむくらいの暑さでしたが木陰やパラソルなど日陰で休憩ができて、
緑に囲まれて風がすごく気持ちよかったです。ついつい長居してしまいました。
ブルーベリーミルクフラッペをいただきましたがめちゃめちゃおいしかったです。
それだけを買いに行ってもいいでしょうか。。。
あと、素人考えですが、いちご狩りの練乳みたいに、ちょっとでいいからヨーグルトがついてるといいなぁ〜と思いました。
また行きたいです(^-^)- 行った時期:2023年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月28日
-
リピートします!
県内の他のブルーベリー園で予約していたのに、前日夕方にキャンセルになり理由記載されておらず…
連絡するとブルーベリーが無くなったからと。
子どもが楽しみにしていたので、慌ててこちらのブルーベリー園で予約しました!
駐車場までの道がすれ違い出来ない幅ですが、皆さん譲り合ってて有り難かったです。
早めに着きましたが、対応していただき説明も丁寧ですし、子どもともコミュニケーションとっていただいて嬉しかったです。
思ってた以上にたくさんの種類と鉢があり、見て回るだけでも楽しかったです。
6月末でしたが、途中から日差しが強くなり休憩しながらの収穫でもっと暑さ対策してくるべきでした…
ブルーベリーも熱くなる前の方がより美味しかったかも。
同じ木でも甘さが全然違ったり、楽しく回れました!
スタッフの方も気さくで、帰り際車で出る時も頭を下げてご挨拶して下さり、とても好印象でした!
色々なドリンクもあったので、次回はそれも楽しみに行きたいなと思います\(^o^)/
(クーポンがあったので少し安く利用出来ましたが、大人も子どもも少しお値段的にリッチな感じはしました。)- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月27日
-
綺麗な農園でした
手入れされていて綺麗な農園でした。色々な種類のブルーベリーを楽しむ事が出来ました。
8月くらいまで開園していると聞きましたのでまた行きたいと思いました。- 行った時期:2023年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月26日
-
スタッフの方々の感じがとてもよかったです。
ブルーベリーについてとても丁寧に教えてくださりありがとうございました。ブルーベリーの種類も豊富で食べ比べも楽しみ方の一つでした。
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月18日
-
最高!
親子3人で参加しました。
息子も4歳になり、好奇心旺盛で色々と出来ることが増えてきたので、以前から体験してみたかったさつまいも掘りに挑戦してみることに。
口コミもよく、自宅から車で程よい距離のこちらに決定。
装備は軍手と汚れても良い格好で十分。
お芋を傷つけないよう手でお芋を掘り進めていきます。
オーナー様もとても感じの良い方で、満足する程の芋掘り体験が出来ました。
場所も周りに何一つない自然、空気も美味しく心が洗われるようでした。
1箇所あるトイレは清潔感もあり非常に綺麗、また感染対策も十分でした。
お芋掘りを終えた後は、小休憩を挟みお芋の食べ比べタイム。
5種類程の品種を参加者皆さんで美味しく頂き、たくさんのさつまいもをお土産に頂きました。
息子は芋掘りは勿論、芋掘り途中で登場したバッタさんに夢中になったり、優しいオーナーさんと楽しく会話したり、、、自然の中を走り回ったりでとても楽しい時間を過ごしたようです。
親の私たちも大変満足な時間を過ごさせて頂きました。
また参加したいと思える素敵なところでした。
ありがとうございました!!- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月19日
-
おいもほり!
家族で行きましたが、子どもたちより親たちの方が夢中になってホリホリしました。食べ比べも味の違いがしっかりと感じられ、おいしくて楽しかったです。
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月13日
-
美味しいお芋掘り
2歳の子どもと一緒に、さつまいも掘り体験に参加しました。
農園に着いて早々、じゃらんに掲載されている集合時間が1時間早いというハプニングに見舞われましたが、園主の方のご厚意で、敷地内の散策をして過ごすことができ、子どもが飽きることなく待つことが出来ました。イベントが始まると、普段畑に触る機会がない子どもも笑顔でさつまいもを掘っていて、参加して大成功だったと感じました。ただ、その後の食べ比べ会では、目の前にある焼きたてのお芋が我慢できず泣き出してしまう場面があり、小さい子には少々説明が長かったように感じます。お土産として持ち帰ったお芋も、スーパーなどで購入するものよりも味がよく、子どももパクパク食べていたので、参加する価値のあるイベントだと思います。- 行った時期:2022年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月10日
-
楽しかったです
今までにブルーベリー狩りは何回か行ってましたが、こんなに大きな粒のブルーベリーが食べれたのは初めてでした。時間も2時間とたっぷりあったので、ほんとにたくさん食べれて大満足です。たくさんの種類のブルーベリーがあるので、『ブルーベリーが10倍おいしくなるノート』に書き込むのが、楽しかったです。農園の雰囲気も良くて、また来年も家族で来たいねと話しながら帰ってきました。ありがとうございました。
- 行った時期:2022年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月28日
