ささやまベリー1
- エリア
-
-
兵庫
-
尼崎・宝塚・三田・篠山
-
丹波篠山市
-
野中
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ささやまベリー1のクチコミ一覧
1 - 10件
(全64件中)
-
子連れにおすすめ
施設はとても綺麗で時間も長かったのでゆっくり楽しめました。イチゴも数種類食べられとてもおいしかったです。予約開始時間に渋滞で遅れてしまいましたが時間が短くなることはなく助かりました。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
また行きたい!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で初めてのいちご狩りに行かせていただきました。
ビニールハウス内は暖かく子どもが寒いかもと心配でしたが上着なしでいられるくらいでした。
45分間なので結構余裕あると思っていましたがあっという間でした。
最初にヘタ入れのゴミ箱をもらい席を確保→ハウス内受付付近で注意事項等の紙をみてハサミを借りて容器を持ってスタート
タイマーが外の受付でいただけましたが優しいおじ様から準備終わって今からいちご狩りって時にスタートしてねと言われたのでとても良心的だと思いました。スタッフの方々も皆対応が良くて写真撮る際もとても良いけどお写真を撮ってもらえてうれしかったです。
私が伺った日は4種類ともあり充分食べ比べすることができてて楽しかったです!それぞれ特徴があり子どもたちも大喜びでした!
4歳、6歳、10歳の子どもたちでしたが全員が楽しめました、いちごの高さもちょうどよく4歳の子もいちごを選ぶことができて楽しんでいました!施設も手洗い鉢、トイレともに綺麗で整備されており良かったです。
是非また行きたいと思います!- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
-
3種の苺が楽しめました!
子連れでいちご狩りをしました。
スタッフの方が気さくで、とても親切に対応していただけました。大きなハウスで奥行きがあり、とても広く感じました。
・かおり野…優しい甘みで香り高く、口当たりも良かったです。
・あきひめ…甘みと水分が多く、食べ応えがありました。
・紅ほっぺ…酸味と甘味がバランス良く感じられました。
苺が2段に栽培してあるので、兄が上段、弟が下段の苺を夢中で収穫していました。大人用だけでなく、子ども用のハサミ(キャップ付き)もあり、テーブル席で座ってゆっくり食べる事もできました。ベビーチェアの用意もあり、子連れにも優しい印象でした。
設備も綺麗で「とても美味しかった!」と子どもたちも喜んでいたので、また行きたいです。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月7日
-
家族で楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのイチゴ狩りでしたが、2種類の苺があったので食べ比べが出来ました。
章姫:みずみずしく口当たりが良い
紅ほっぺ:甘味と香りが楽しめる
子供用のハサミに、ケースが付いていたのが嬉しい配慮だと思いました。
時間にも、余裕をもてたので子供連れでも存分に楽しめました。
苺の被り物があり、子供が被って写真を撮ったりもしました。
スタッフの方も丁寧に説明してくださり、人当たりの良い方ばかりでした。
設備に関しても、お手洗いがとても綺麗でした。
また、家族で利用したいです。- 行った時期:2022年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月26日
-
満足
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのイチゴ狩りでした。
朝の10時からで、早めに着いたのですが、すぐに開始。3種類のイチゴの食べ比べで、時間も45分とたっぷり満足でした。
練乳とチョコシロップが用意されていて、味変も楽しめます。
タイマーとハサミを渡され、開始と同時に自分でスタート。
ちょっと、タイマーの押すところが違ったのかタイマーがスタートしなかったんですけど、
スマホでもタイマー合わせていたので、それでOKでした。- 行った時期:2023年4月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月3日
-
めっちゃ甘いイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
今まで行ったいちご狩りで1番美味しいいちごが食べれたと思います。
1時からのスタートだったので大きないちごが残ってるか不安でしたがまだまだ大きないちごが残っていて子供も私達も大喜びで食べまくりました。笑
施設もすごく綺麗で、練乳もチョコソースも食べ放題で色々な食べ方で楽しめて良かったです(^^)また来年も行きたいねと息子と約束しました。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月22日
-
甘くてとってもおいしいいちご!子連れにピッタリ!
3歳と5歳の子連れで行きました。子供用のいちごを切るハサミを借りることができて、自分でとって食べるのが楽しいようでした。いちごはとても甘くてジューシーで本当においしかったです。練乳も途中で味変でつけましたがなくてもおいしかったです。
ハウス内に手洗いやテーブルとイス、手拭きなども準備されており、ハウスを出たらすぐにきれいなトイレもあって、清潔で子連れには安心できる施設でした。スタッフの方の対応も子供に優しくありがたかったです。また来年も来たいなと思います。- 行った時期:2023年1月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月14日
-
初体験
施設が清潔感があり、美しい。特に水回り、お手洗いの清潔感は女性に高評価。いちごは、量と質ともに最高。今回は夫婦での利用だったが、次回は長女も連れて来たいと思った。ただ一つ改善した方が良いと思われるのは、初めて車でくる人間にとって、ナビが住所、施設名、電話番号のどれにもヒットせず、施設側との電話やりとりのみが頼りだったことと、幹線道路からの看板などでの誘導が不十分。しかしながら、スタッフは皆親切な対応で、施設利用後の満足度は百点。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月17日
-
2回目のささやまベリー1
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年訪問させていただき、とても良かったので、今年も伺いました♪
1名/2,800円、で45分間食べ放題となります。
個人的には、45分あればゆっくり食べれますね。
去年は、3品種の食べ比べだったのですが、今年は、
章姫、紅ほのか、かおり野、恋みのり、の4種類食べ比べできました。
かおり野は、酸っぱさが無く香りもいいので、好みでしたね。
こちらのファームは清潔感もありますし、いちごが少ないということもないので、かなり好きなファームです。また、来年も伺いたいですね。- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月20日
-
最高のいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
2月に家族4人で行きました。(小学生1年生と2歳)
今まで行ったどの園より良かったです。
4種類の食べ比べをした後、チョコと練乳をつけて味変も楽しめました。いちごそのものがとっても甘く、チョコや練乳をつけるのがもったいない位でした。
45分間、お腹いっぱいに食べました。
2歳の娘も、「いちごがりおいしかったねー!また行こうね!」と何度言うので、4月にも予約しました。
今から楽しみです。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月16日