itoBEEファーム
- エリア
-
-
福岡
-
糸島・前原
-
糸島市
-
岩本
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
itoBEEファームのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全33件中)
-
あまおうと紅ほっぺを満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
5つのハウスから好きな場所でいちごを食べることが出来ます。あまおうが多めだと思います。
ハウスの奥の方に赤くておいしそうないちごがたくさんありました。
ただ、レーンに切れ目がないので、途中で別のレーンに移動することが出来ません。その点が少し手間かなと思いました。
施設までの道は、口コミを見ていたので念入りに調べて、少しでも広い道を通る様にしました。直前や駐車場までは、あぜ道感があるので気を付けてください。
いちごはとてもおいしくて、お腹いっぱいいちごを満喫しました。お土産いちごもとっても美味しかったです。
今回のいちご狩りも大満足です。- 行った時期:2023年2月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月27日
-
美味しいあまおう
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜の朝一に参加しました。同じ時間帯に他5組ぐらいお客さんがいましたが、混雑することもなくお腹いっぱい大きなあまおうが食べられて幸せな気分でした。駐車場の場所が分かりにくく、ハウスの周りを右往左往している車がたくさんいたので、もう少し分かりやすく看板などがあるといいのかなと思いました。お土産で買ったあまおうも甘くてすごく美味しかったです。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月21日
-
味、サービスすべて良し!
じゃらんnetで遊び体験済み
2月中旬にお邪魔しました。
当日は最寄り駅から歩いて行く予定でしたが、あいにくのお天気予報だったので、電話をして駅まで送迎をお願いいたしました。急なお願いにも関わらず快く引き受けていただき、大変助かりました。
あまおうがメインでしたが、かおり野と紅ほっぺもあり、味比べができます。
どれも大変甘くて、大きくちょうどいい具合に熟しているものがたくさんありました。かおり野と紅ほっぺは手でもぎ取れますが、あまおうは繊細なのか、小型のハサミを渡され、茎を切って取る方法でした。
受付に練乳も売っていましたが、練乳無しでも十分美味しかったです。
ヘタ入れに紙コップを1人1つ渡してもらえますが、練乳入れは特になかったと思います。
タイマーも一緒に渡されるので、残り時間もわかります。40分は物足りないかなと思っていましたが、20分でかなりお腹いっぱいになり、途中で、ハウス入口の休憩所で休むくらいでした。
高所栽培ですが、よほど小さなお子様でない限り十分届く高さです。
しかし、まだ花が付いているのに茎の元から切られてしまっている可哀想な状態を見つけたので、大人が取ってあげられた方が良いです。
他の方の投稿にもありましたが、1レーンの長さは長く、途中で隣のレーンに行くことはできないです。
また幅も狭いので、すれ違うことも困難ですので、レーンを決めたら、端まで突き進むしかないです。(背後から人が来なければ引き返せますが)
まだ寒い時期ということもあり、蜂は全く気になりませんでした。
お土産用のあまおうも売っていました。
トイレは仮設トイレになるので、気になる場合は、駅などで済ませると良いと思います。
現地までの道幅が狭く舗装されていないので、お車の場合は、気を付けられた方が良いです。駐車場は予約の人数分はしっかり確保されているようでした。
本場のおまおうを食べる為に福岡まで来たので、とても満足した良い思い出になりました。
また機会があれば、こちらの農園にお伺いしたいと思いました。
この度は本当にありがとうございました!!!- 行った時期:2023年2月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月20日
-
あまおうは甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
2月はじめに行きました。ハウスが5つくらいありましたが、午後の遅い時間帯だったからか、残念ながらあまおう以外のいちごはほとんど残ってませんでした。ただあまおうは新しくハウスを開放してもらえたので、お腹いっぱいになるほど食べれました。本当に甘くて美味しかったです!
お手洗いは工事現場にあるような仮設トイレが男女それぞれ1つずつあります。駐車場は、田んぼの中のハウスなので、田んぼの横の農道を通ります。施設に着く直前やハウスから少し離れた駐車場に停める場合(近くの神社みたいなところ)は離合も出来ません。道が細いので注意して行かれて下さい。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月11日
-
あまおう他2種
レーンが決まっていないので、最初にどこに目星をつけるかが勝負です。確保されていないので、遅い時間はいちごがないんじゃないかと思います。あまおうメインで行ったのですが、大きいものが全く無く、ガッカリでした。あまくて美味しいものは、結構ありました。レーンが狭く、すれ違いが出来ないので、それも大変でした。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月30日
-
優しい対応で
4月10日に2回目の訪問でした。12月に初めて孫と一緒に伺いました。あまおうはとても甘く、孫はそれからイチゴがお気に入りになりました。また行きたいというので、3月に申し込んでいましたが、前日からの暴風で休園するとの連絡。お客さんのことを考えた対応をとられているのだと感じました。リベンジと思い、4月10日にまた孫を連れて行きました。高齢の母が当日朝体調を崩し、いけなくなりましたが、そのことを伝えると、キャンセルかイチゴを持ち帰るかという対応をしてくださいました。母もイチゴを食べたがっていたので、持ち帰りを選びました。また、車が空いていたので、予定時間よりずいぶん早く着きましたがが、こちらについてもきちんと対応してくださいました「。本当に親切な対応に感謝しています。12月のイチゴは感動のおいしさでした。4月はやや大きさも小さくなりましたが、しっかり楽しめました。福岡市からの訪問でしたが、「遠くからありがとうございます」との言葉もいただきました。車で1時間ちょっとですので、近くにこのような場所があってよかったです。周りの畑で、モンシロチョウやテントウムシがいて、イチゴ狩りが終わった後、孫は昆虫観察をして楽しみました。ファームの皆さんありがとうございました。
- 行った時期:2022年4月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月11日
-
あまーい!
じゃらんnetで遊び体験済み
「あまおう」と「紅ほっぺ」の2種類の食べ放題
最初に「あまおう」を食べたのですが、1口食べて『あまーい!』って言葉が思わず出ちゃったくらい甘くて美味しかったです
美味しくてパクパクいくらでも食べれちゃいました
あっという間の40分でした(*^^*)- 行った時期:2022年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月26日
-
大人が行っても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
広くて良かったです。小さな子どもには、棚が高いのでちょっとしんどいかも?とても寒い日でしたが、ハウスの中はポカポカ暑いくらいでした。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月22日
-
残念な点ばかり
・駐車場がハウスから離れている
・係員の説明が事務的
・午前中に行ったのに、苺が少ない
・ハウス内の通路が狭く、人とすれ違えない
・あまおうともう1種類しかない
・どちらも味が非常に薄く、本当にあまおう?と思うくらい
・練乳の配布なし
・販売も少量のセットのみ加工品等無
申し訳ないですが2度と行かないです。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月21日
-
甘いいちごが沢山!
出来たばかりの所で心配でしたが、甘くて綺麗ないちごが沢山あり5才の息子もテンションが上がっていました!スタッフの方もこっち側に沢山いちごありますよーと声かけしていただき、優しかったです!
欠点は駐車場が狭いのと、いちご狩りする通路が狭い事です。
40分は意外に短く残り5分でいちごを口に詰め込みました(笑)
またお伺いします!!- 行った時期:2022年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月15日