真心農園
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
東松山市
-
上唐子
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
真心農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全27件中)
-
たっぷり
じゃらんnetで遊び体験済み
たっぷり45分、イチゴたっぷりおいしく頂きました。スムーズに着きましたし誘導もスムーズ。園内もスムーズ。大満足です。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月28日
-
子供2人とイチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
学校の振替休日を利用してイチゴ狩りに行きました。人気のところだったので平日の朝イチを選んだのは正解でした!人も多すぎず、落ち着いてたくさん食べられました。イチゴは一口では食べられない程とても大きくて食べ応えがあり感動でした!子供達は、途中から小ぶりのイチゴが甘いと言って食べ漁ってましたが、私はやはり大きい真っ赤なイチゴ推し!抜け出せませんでした。長めの45分&練乳付きも魅力ポイントでしたね。
初めは少し値段が高いかなと思いましたが、その分期待していたので、大満足でした。今度は家族みんなで来てみたいです!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月21日
-
赤い実がない
毎シーズン、週一でいちご狩りに行きます。
こちらの農園には昨シーズンに何度か伺い、その時は真っ赤で大きな実がたくさんなっていました。
味も最高に美味しかったのですが…
しかし今回は赤い実がほとんどなく、結構な人数のお客さんは食べられる実を探してみなさんウロウロ。
他の農園に比べてかなり強気な料金設定なのに、これではガッカリです。
残り時間が少なくなった時に、さすがにこれではまずいと思ったのかスタッフさんが閉じていた数レーンを開放してくれましたが、それでも到底満足できる状態ではありませんでした。
今年はいちごが不作のようで、他の農園だと「予約日に赤い実があまりないので日程を変えてほしい」と連絡をいただいたりもしています。
そういう誠意のある対応をしていただきたかったです。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月1日
-
とても残念
いちご狩りは毎シーズン数え切れないほど行きますが、こちらの農園には前シーズンの始め頃に初めて伺った時はとても大きく真っ赤な実がたくさんなっていて味も最高に美味しかったので何度か伺いました。
そして今シーズンも期待して行ってみたら…真っ赤な実はほぼなく、普通なら予約を受けてはいけないレベルでした。
かなり強気な料金設定なのに、他のお客さんも赤い実を探してうろうろしていました。
さすがにこれではまずいと思ったのか、制限時間残り少なくなってからビニールテープで閉じていた他の数レーンを解放してくれましたが、それでも満足できるほどではありませんでした。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月28日
-
イチゴ最高でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
真っ赤なイチゴがいっぱいで時間いっぱいしっかり食べさせて頂きました。子供もたくさん食べていて数年ぶりのいちご狩りでしたが大満足でした。事前の説明も丁寧で、たくさんの人がいましたが、安心して楽しめました。
予約時間の変更にも柔軟に対応して頂き、助かりました。
ただ、時間制の交代のため、入れ違いの時間帯の駐車場が出る車と来た車でカオス状態になっており出るに出られず困りました・・。- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月27日
-
いちごが美味しい!
じゃらんの口コミと敢闘賞ということで、今回初めて家族で行きました!まず驚いたのはハウスの広さでした。こんな大きな場所でのいちご狩りは初めてで他の人と接する事なく楽しめました!いちごも今まで行っていたいちご狩りのいちごとは比べ物にならないくらい甘くて美味しかったです!お値段は他のところより割高でしたがこれは納得です!
また期間中に行ければ行ってみたいです!- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月18日
-
もう行きません
じゃらんnetで遊び体験済み
紹介文を見て午後からでも大丈夫だと思いいちご狩り好きの孫を連れて行きました。詳しい説明も案内も無くハウス入りました。今まで何度もいちご狩りには行きましたが、小粒でスーパーでも売ってない様な苺しかありませんでした。大きめ苺がある場所には黄色いビニールテープが張ってあり入れなくしてありました。美味しく食べれる物もなかったので30分もしないで帰りましたが全く気づかれませんでした。他より高い料金でこんな感じだったので本当に嫌な気分でした。もう二度と行きません。スタッフの人に言おうかと迷いましたが、一度も目が合いませんでした。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月20日
-
甘くておいしい苺
久しぶりに苺狩りにいきました。とてもきれいな環境で真っ赤な苺が沢山、ビニールハウス内は少し熱いのですが苺で水分補給はバッチリです。練乳は無料でお代わり自由ですが、練乳がなくても十分甘いです。またお邪魔したいと思います。
- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月6日
-
いちごが。。。
予約がとれる所がこちらしかなく、口コミも悪く無かったので、家族で行かせて頂きました。最後の枠しか空いていなかったので、15時からの予約だったのですが、行くまで、最後だしイチゴ残ってるかなぁ?と心配しましたが、着くと大きなビニールハウスが沢山あり、安心しました。が、いざ中に入ると、イチゴは全然無く、小粒だし、甘くないし、今まで幾つもイチゴ狩りには行きましたが、どこも、1口目の感動が必ずありました。やっぱり採れたてが甘くて美味しいんだなーと。でも、正直こちらのイチゴはスーパーで売っているイチゴの方がまだ甘くて美味しいと思うくらい酸っぱく固く小さかったです。
オープンしたてで、施設自体はきれいでしたが、肝心のイチゴがとても残念な感じで、私も子供も早目にハウスを出ました。
時間の枠が最後だったからなのかもしれませんが、同じお金を払ってる訳だし、イチゴの状態も同じであってほしいなと思いました。
予約はとりやすいかもしれませんが、もう行かないと思います。- 行った時期:2022年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月6日
-
孫も大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
先ずは受付。
気持ちいい応対で凄く感じ良かったです。
ハウスへ移動。
ハサミを貸して頂けるので大変有難いです。
練乳もおかわり自由。実際はイチゴが甘くおかわり必要なし。
いちご。
とちおとめ。もう一種くらいあって食べ比べ出来たら最高です。
高設なので孫は下をくぐり抜け走り回っていました。^^;
下にイチゴが落ちている事もなく凄く清潔で綺麗です。
時間も30分の所が多い中、こちらは45分で丁度良い感じです。
また来年お伺いしたいと思います。- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月5日