真心農園
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
東松山市
-
上唐子
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
真心農園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 27件
(全27件中)
-
清潔 広くて 最高のいちご狩
ハウスが広くて密にならないし、いちご超大粒でジューシーです。甘くて美味しくいただき,家族4人で大満足でした、また行きたいです!
- 行った時期:2022年1月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月29日
-
いちごがみずみずしくて美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年子供といちご狩りに行っていますが、今年はどうしようか悩んでいました。前日に子供がいちご狩りに行きたいと言っていて、色々探して新しくて綺麗で、いちごが美味しいという口コミを見て初めて利用させていただきました。予約時に他と比較して料金は高いと思いましたが、45分ゆっくりいちご狩りができること、品質管理がしっかりされている、衛生面配慮されていることを確認し、期待して予約しました。
これまで県内で色々な農園でいちご狩りをさせてもらったことがありますが、ダントツで綺麗で苺もみずみずしくて甘くて美味しかったです。息子は普段いちごには練乳を必ずかけて数粒しか食べませんが、こちらのイチゴは何十粒もいただいており、練乳をかけなくても美味しいと大喜びでした。お土産でいただいたいちごもとても美味しかったです。お値段以上!シーズン中またお邪魔させていただきたいです。ありがとうございました。- 行った時期:2022年1月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月23日
-
清潔 安全 な いちご狩り
開始時間を間違えて 少し遅れて到着しましたが
親切に スタート時間を遅らせて 45分間設定してくださいました。
まだ オープンしたばかりの いちご狩りで とてもキレイ
人も少なくコロナの心配することなく いちご狩りを楽しめました。
そして とにかく 練乳いらないほど甘かったです。
おみやげのイチゴもいただき お値段も納得です。
係の方とのいちごの話しも本当に楽しかったです。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月23日
-
食べ過ぎました…( o´ェ`o)
美味しすぎて80粒ほど食べました。止まらなかったです( ´∀`)
スタッフのみなさんも親切でお土産まだ頂いて大満足です!
また来年伺いますヾ(@゜▽゜@)ノ- 行った時期:2022年1月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月11日
-
まなごごろ! 最高です
じゃらんnetで遊び体験済み
今回イチゴ好きの娘と妻と3人で伺いました。正直最初他よりも高い金額と思ってました。しかし当日伺ってその考えは全くなくなり逆にお値打ち感が大変強く感じました。まず農園がとにかく綺麗です。そして従業員さんの対応が最高でした。適度な距離でお話してくれますし3歳の娘にも大変優しく接してくれました!!!もちろん「まなごごろ」の味は最高で、普段全くイチゴを食べない私も、大変美味しく食べれました。そんな満足感があるなか、最後にお土産までも頂き娘も嫁もリピート確定と!!叫んでました また1か月以内に行きたいと思います!!
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日
-
清潔感があり室内も暖かく快適でいちごも美味しい◎
当日の朝急ですが予約しました!都心から高速でだいたい1時間ほどで到着。昨日オープンしたばかりだそうで、清潔感も衛生面も問題なし◎室内も暖かく、いちごは胸下(155センチ女)くらいになっているので狩るのも全く苦ではなかったです。肝心のいちごも甘くてジューシー!とても美味しかったです。値段は他のいちご狩りと比較すると少し強気かもしれないですが、その分45分間食べ放題&お土産付きなためコスパも悪くないと思います!これからも頑張ってほしいです!
- 行った時期:2022年1月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月10日
-
家族3世代で楽しめました。
実家の両親とドライブしようとなり、急遽当日に予約して伺いましたが大満足でした。
偏食気味な7歳の息子が少し前からいちごが食べれるようになり、初めてのいちご狩りに喜んで何個も食べていました。
農園の皆さんもとても親切で、ハウス内も清潔で、楽しめました。三世代の思い出になります。
母は購入した加工用いちごでジャムを作るそうです。- 行った時期:2022年1月9日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日