道の駅奥久慈だいご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅奥久慈だいごのクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全260件中)
-
- 一人
無料駐車場有り.宿に入る前に立ち寄ってみました.特産物が数多く売られています.刺身蒟蒻,朝食用のパン等を購入しました.日帰り入浴用の温泉も併設されていました.- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
道の駅 奥久慈だいごに友達3人で行きました。とても静かな環境にあり、ゆっくり休憩することができました。- 行った時期:2015年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月18日
大阪ツウ あきよさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
茨城県久慈郡大子町にある、道の駅 奥久慈だいごに行きました。いろいろ美味しそうなお土産を買うことができてよかったです。- 行った時期:2015年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月18日
大阪ツウ あきよさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
休憩所に温泉施設もありゆっくりできます。そこで売っていた酒まんじゅうはまだ作ってから時間がたっていなかったようで、柔らかく、中のあんも手作り感満載でおいしかったです。以前テレビで見た田舎しそまきが売っていたので買いました。おやつにも、酒のおつまみにもなるものだったのでとてもよかったです。- 行った時期:2016年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人と、茨城県大子町にある、道の駅 奥久慈だいごに寄りました。軽食を食べ、特産品を買いました。ゆっくり休憩できます。- 行った時期:2015年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月13日
東京ツウ りーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
わらび、こごみ、ぜんまい、ふきと山のものがいっぱい、安く売っていました。さすが、大子。リンゴが有名なんですね、リンゴの季節に来てみたいと思います。6千円分ぐらい買いました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月6日
Ganチャンさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
りんごと地元の野菜を購入しました。蜜入りのりんごで本当に美味しかったです。野菜も本当に安価に購入できました。- 行った時期:2015年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産を買いに立ち寄りました。お店の入り口には朝採れの新鮮な野菜が沢山並んでおり、価格も安く驚きました!店内はそれほど広くないです。- 行った時期:2016年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
だいぶ時代を感じさせる建物で、洋式のトイレもすくなかったです。
店の中の照明が暗くって、特にそう思えたのかもしれませんね。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まだ肌寒いため温かいこんにゃくを購入しました。名産品らしく美味しかったです。ただ置いてある特産物が少ないかも。- 行った時期:2016年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい