遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅奥久慈だいごのクチコミ一覧(26ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

251 - 260件 (全260件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • みっちゃんさんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    2.0
    •  
    にこにこセット (そば・ミニ天丼)を食べましたが、蕎麦の味がしなく、残念でした。
    りんごソフトクリームは、りんご感がとてもあり、見た目もりんごの色で、子ども達はおいしと絶賛してました。コーンのみでしたので、カップがあるともっとよかったです。
    • 行った時期:2013年4月4日
    • 投稿日:2013年4月5日

    みっちゃんさん

    お宿ツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  •  ̄(=∵=) ̄さんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    4.0
    •  
    あまりの寒さに手編みのニット帽を買いました。安かったし、可愛いので満足。
    • 行った時期:2013年1月12日
    • 投稿日:2013年1月30日

     ̄(=∵=) ̄さん

    栃木ツウ  ̄(=∵=) ̄さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やまさんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    5.0
    •  
    出張先で昼食をと立ち寄りました。
    口コミでカレーが美味しいと読んだ記憶を頼りに・・・

    はい。美味しかったです。
    久慈しゃも?のお陰か、辛さは抑え目でしたが大変美味しく頂きました。

    野菜も購入しましたが、美味しく頂きました♪
    • 行った時期:2012年7月27日
    • 投稿日:2012年8月8日

    やまさん

    やまさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぶっちさんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    4.0
    •  
    新鮮野菜が並んだり、地元のきのこ類が並んでいました。
    あと、おやきも販売していて、懐かしくなりました。
    私はお茶が目当てで行きました。
    買い物のあとは、リンゴのソフトクリームを食べて大満足です。
    • 行った時期:2011年9月24日
    • 投稿日:2011年9月25日

    ぶっちさん

    お宿ツウ ぶっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの道の駅奥久慈だいごのクチコミ

    5.0
    •  
    奥久慈ではしゃもが名物と言うことでしゃものソースかつ重を食べました。堅かったですがその分肉が締まってる感じで美味しかったです。
    • 行った時期:2011年1月
    • 投稿日:2011年1月16日
    みやっちんぐみやちこ先生さんの道の駅奥久慈だいごへの投稿写真1

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    千葉ツウ みやっちんぐみやちこ先生さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    5.0
    •  
    道の駅だいごに行って来ました。しゃもが名物らしいです。
    • 行った時期:2011年1月
    • 投稿日:2011年1月16日
    みやっちんぐみやちこ先生さんの道の駅奥久慈だいごへの投稿写真1

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    千葉ツウ みやっちんぐみやちこ先生さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 藤さんさんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    4.0
    •  
    駐車場が、夫々、全ての駐車スペースに車止めが取り付けられており、又、雨水が溜まらない様に、スチールグレーチングを夫々の駐車スペースの並びの列に必ず設けられており、且つ、スペースも広く、車道をスペースの周囲に配置して、車での来客に対して、良く行き届いた道の駅だと感心しました。道の駅ですから、当然と云えば当然ですが、此れだけ、良く配慮された道の駅はそれ程多く無いと思いますので、良い工事業者に発注したのだろうと思います。普段は余り目立ちませんが、こんな細かいところにも気を配って、
    道の駅を作っているのも、土地柄かとも思います。とても良い印象でした。私は、年寄りが車に乗っており、雨が降っていましたので、若い連中だけが買い物に行きましたので、店の様子はわかりませんでしたが、何か、とても長い人参が3本セットでとても安い値段で売っていたと言うことで、どうせ帰りにも寄るので、後で買おうと思ったらしく、買わずに戻ってきましたが、皆ビックリしたという事で、その話しを聞いて、さすがに野菜の里だと感心しました。
    • 行った時期:2010年5月19日
    • 投稿日:2010年5月22日

    藤さんさん

    藤さんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キムさんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    4.0
    •  
    1階には地元の特産品やお土産が沢山売っていて2階には風呂もあった…疲れがとれます♪
    • 行った時期:2010年5月5日
    • 投稿日:2010年5月6日

    キムさん

    キムさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • Dr.Beanさんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    5.0
    •  
    ここのレストランでのオススメは何といっても、注文を受けてから揚げる軍鶏のてんぷらそば(うどん)ですね。
    軍鶏独特の歯ごたえが楽しめます。一緒についてくる軍鶏の生卵がまた秀逸!
    小振りながら、鶏卵とは比べ物にならない殻の硬さに驚きます。そして型崩れしない卵黄は濃厚な味わいで、月見風にてんぷらに絡ませて食べると、とにかく「うまい!」の一言です。

    • 行った時期:2010年1月17日
    • 投稿日:2010年1月18日
    Dr.Beanさんの道の駅奥久慈だいごへの投稿写真1

    Dr.Beanさん

    Dr.Beanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 菜月さんの道の駅 奥久慈だいごのクチコミ

    4.0
    •  
    1階は物産品とお土産の販売 軍鶏料理の食堂があり2階は天然温泉日帰り入浴が\500-で入れました! 天然温泉で海水浴で焼けた肌も潤ってさっぱりして帰って来ました! タオルは持って行かなくても販売していましたよ! あまり大きくはないので本当一汗かいて 流す程度の気持ちで行って 頂くのをオススメします
    • 行った時期:2009年7月19日
    • 投稿日:2009年7月20日

    菜月さん

    菜月さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅奥久慈だいごのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.