遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶芸教室チルコロ 等々力店のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全1,064件中)

[並び順]

  • 家族で一緒に体験でき、よい経験になりました。

    5.0

    家族

    小学3年生と中1の子供と一緒に体験しました。
    遊びながら作業をさせてもらって、子どもたちも満喫していました。
    3個くらい作る時間があるので、回数を重ねて少しづつ上手になるのが楽しかったようです。

    • 行った時期:2025年4月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月26日

    a(sshr)さん

    a(sshr)さん

    • 男性/40代
  • ろくろ体験

    5.0

    カップル・夫婦

    とても丁寧に教えていただき、初心者でも楽しく作ることができました!今度は色付けなどにも挑戦したいです。

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月26日

    ニコさん

    ニコさん

    • 女性/30代
  • 陶芸体験

    5.0

    カップル・夫婦

    私が壊滅的に下手にも関わらず、嫌な顔一つせず丁寧に教えていただいたので、非常に満足でした。
    次もこちらの店でお願いしたいなと思いました。

    • 行った時期:2025年4月26日
    • 投稿日:2025年4月26日

    ウタさん

    ウタさん

    • 男性/20代
  • 陶芸教室チルコロ 等々力店

    5.0

    家族

    電動ろくろで、お皿と小さめの花瓶を作れました。
    時間が少し足りなかったけど、楽しく作れました。

    • 行った時期:2025年4月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月26日

    yumiさん

    yumiさん

    • 女性/40代
  • 陶芸体験

    5.0

    友達同士

    今回電動ろくろの体験をしました!
    親切に教えていただき楽しくできました!
    焼き上がりが楽しみです!

    • 行った時期:2025年4月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月25日

    みさん

    みさん

    • 女性/20代
  • 初心者でもできる!

    5.0

    カップル・夫婦

    ほぼ初めてろくろを触りましたが、はじめから丁寧に教えていただき、3つも作品を作ることができました!今度は色付けもしてみたいです。

    • 行った時期:2025年4月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月25日

    とりちゃんさん

    とりちゃんさん

    • 女性/20代
  • とても親切でした♪

    5.0

    カップル・夫婦

    電動ろくろを体験したく訪れました。
    初めに、説明とデモストレーションがありました。
    常に一組に対して1人の先生が付いてくださり
    無事に満足のいく食器等が作れました。
    初めての陶芸をする方はとてもおすすめです。

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月23日
    ゆうかさんの陶芸教室チルコロ 等々力店への投稿写真1

    ゆうかさん

    ゆうかさん

    • 女性/20代
  • ろくろ体験

    5.0

    カップル・夫婦

    スタッフさんが丁寧に対応してくださり、欲しい形に成型できました。     
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月23日
    こもりさんの陶芸教室チルコロ 等々力店への投稿写真1

    こもりさん

    こもりさん

    • 男性/20代
  • たくさん作れてよかったです

    5.0

    友達同士

    力加減が難しかったですが、サポートしていただきながら思い通りのものができました。色付けも予約したので、3週間後が楽しみです!

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月23日
    あさんの陶芸教室チルコロ 等々力店への投稿写真1

    あさん

    あさん

    • 女性/20代
  • ろくろ体験

    4.0

    カップル・夫婦

    とても楽しかったです!2人できたので思い出になりました。
    二つの作品を作らせていただか、あっという間の時間でした。

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月20日

    ちいさん

    ちいさん

    • 女性/30代

陶芸教室チルコロ 等々力店のクチコミ・写真を投稿する

陶芸教室チルコロ 等々力店周辺でおすすめのグルメ

  • ayukononiさんの焼き立てパンの店 リトルマーメイド 尾山台店(LITTLE MERMAID)への投稿写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    焼き立てパンの店 リトルマーメイド 尾山台店(LITTLE MERMAID)

    世田谷区等々力/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    尾山台駅を降りて、ハッピーロード尾山台という商店街を歩いて、2〜3分。 甘いパンだけでなく...by ayukononiさん

  • りゅうさんの雪月花への投稿写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    雪月花

    世田谷区等々力/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    等々力渓谷を散策しているときに見かけました。わたしが行ったときは営業所していなかったのでぜ...by りゅうさん

  • 陶芸教室チルコロ 等々力店からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    ドトールコーヒーショップ 等々力店(GOURMET COFFEE DOUTOR)

    世田谷区等々力/カフェ

    4.0 1件

    ドトールコーヒーは出かけたときの休憩によく利用しています。ドリンクメニューもフードメニュー...by りゅうさん

  • ドリルとゆう子さんのマクドナルド環八等々力店への投稿写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    マクドナルド環八等々力店

    世田谷区等々力/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    都内では珍しく、郊外型のマクドナルドです。 駐車場完備、 店内は広いとまでは言えませんが、...by ドリルとゆう子さん

陶芸教室チルコロ 等々力店周辺で開催されるイベント

  • ZINETENの写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店からの目安距離
    約8.4km

    ZINETEN

    渋谷区神宮前

    2025年04月06日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    テーマも形式も自由だからこそ広がる、無限の可能性を秘めたZINEの祭典「ZINETEN」が、デザイン...

  • 代官山 蚤の市の写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店からの目安距離
    約6.1km

    代官山 蚤の市

    渋谷区猿楽町

    2025年05月13日〜14日

    0.0 0件

    フランス、パリの蚤の市の雰囲気が漂う「代官山 蚤の市」が、代官山T-SITEで開催されます。アン...

  • EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN 2025の写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店からの目安距離
    約6.6km

    EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN 2025

    渋谷区恵比寿

    2025年05月16日〜18日

    0.0 0件

    上質な音楽と食をメインに、都会でピクニック気分を楽しめる「EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN」が今...

  • 渋谷・鹿児島おはら祭の写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店からの目安距離
    約6.9km

    渋谷・鹿児島おはら祭

    渋谷区道玄坂

    2025年05月18日

    0.0 0件

    東京・渋谷を舞台に、南九州最大の祭り「おはら祭」を再現する「渋谷・鹿児島おはら祭」が開催さ...

陶芸教室チルコロ 等々力店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.