SHISHI石垣島
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
登野城
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
レジャー・体験
-
写真体験
-
haruさんのクチコミ
-
安心して楽しむことができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
当日朝の予約でしたが、時間通りに家族3人でシュノーケルを体験することができました。シュノーケルの使い方から丁寧に教えてくださり、海に住む生き物についても詳しく説明して下さりました。また、浅瀬でしか泳いだことのない娘のペースに合わせて気配りいただき、家族で安心して楽しむことができました!自分たちで写真を撮る余裕がなくても、ばっちり写真と動画を撮ってくださるので、思い出として残すこともできます。休憩中のウミガメが泳ぐのを一緒に待ってくださり、一緒に泳ぐこともできました!1マハ2クマ3カクレ、素敵な体験ができました。
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月19日
SHISHI石垣島の新着クチコミ
-
とても貴重な体験ができた!
初めてのシュノーケルだったので、優しく丁寧なスタッフの先導がとてもありがたかったです。
途中、海の深い部分を泳ぐ時は緊張しましたが、ウミガメに至近距離で会えた体験は何にも変えられない感動でした!また機会があればお世話になりたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月26日
-
うみがめとマンタに会えた!!
初シュノーケリング体験でした!天候の影響もあり、場所や日程の変更もしてくださり、安全に体験することができました。泳ぎに自信がない方でも浮きでポイントまで連れて行ってくださるので体力が大幅に削られることもなくよかったです。解説などもしてくださり、貴重な時間を過ごせました。楽しかったです!写真も綺麗で思い出になりました!ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月23日
-
プラマイでプラス
マイナス点は、SUPコースで「4名限定」とあったので、4人家族の私たちだけとおもったら、カヌーコースの5人(カヌーは2台)と一緒で、スタッフさんが一人で対応でした。漕ぎ方も違うのと、初心者なのでバラバラに進みがちで、スタッフさんと距離ができてしまったりで、もし海に落ちてもすぐ助けてもらえないな、と思いながらの体験でした。帰ってから説明文を確認すると「貸切」とはなってなかったので、確かに間違いではないのかなとも思います。あと、集合場所からすぐ横の道を降りた先の空き地に車を停めておくのですが、舗装されてない道で車で行けるのか不安になる感じなのと、途中でいくつか横にそれる道があって、案内もないので初見でたどり着くのは難しい感じで、電話をしながら合ってるのか心配しながらたどり着きました。
そのほか、できればですが、簡単なテントとかでもいいので、終わったあと、車に乗るまえに簡単に着替えられる場所があると助かるな、と思いました。
ここまではマイナス点でしたが、普通のSUP→クリアSUPになってたことと、スタッフさんが一人でも、みんなに声をかけてくれてり、コツなども色々話してくれて、初めてでしたが、楽しくてとても満足できたのが、マイナスを上回るプラス点でした。クリアSUPのおかげてグラスボートのように、海の中を見ながら漕ぐことができて、かなり嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月15日
-
ウミガメシュノーケリング
天候の影響で別の場所でのシュノーケリングになりましたが、ウメガメを沢山見ることができました。
ウエットスーツなど全てご準備いただいていたため、気楽に参加することができました。1月のため、貸切状態でご対応いただき、綺麗な動画も撮っていただき感謝です。また、シュノーケリング終わりにお湯も準備していただいており、気温が低かったのでとても助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月10日
-
星空
当日雲が多く見れないかもしれないとの事でしたが、すごく綺麗な星が見れて、子供達も大喜びでした。
流れ星も見えます!
ガイドのお兄さんも優しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月4日