山木ファーム
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
山田町原野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
山木ファームのクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
皆さん優しくて
じゃらんnetで遊び体験済み
楽しい里芋掘り体験が出来ました。
持ち帰るのが大変な程収穫出来たので、車で来られるのが正解かと思います。
他の参加者の方も、皆さん楽しそうでした。- 行った時期:2024年11月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月17日
-
自然の農家体験できました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての場所、初めての芋ほり体験でした。場所について、自分の車のナビが悪いのか不明ですが、駐車場の名前の入力も
その所在地の住所検索しても見つからず、道に迷って、ファームの携帯電話してやっとたどり着いたが、現地の畑に行く案内標識もなく、それらしき畑に行くと、集合場所の分かりにくい立て看板のために、振り回されて他の場所に行ってしまいました。
畑の案内看板は、「山木ファームはこの畑で、白いテントの場所に行きなさい」記載して欲しかった。
初めての芋ほりは家内と二人申込み、一人3株の方を希望すると、3株は予約でいっぱいで無いと言われたが、芋の種類も場所もあるのに不自然を伝えると、一人分の了解が得られた。決められた3本スコップで掘り起こしたが、2本はまずまずの本数が採れたが、中くらいの芋一つのみしかなく、少し残念。家内の鳴門金時の2本掘りは、1本は大きな芋が沢山ついていたが、残りの1本は芋の付きが悪く小さい芋2本くらいの収穫でした。芋ほりの株場所はオーナーが指定するので、沢山芋が付いてない仕組みがうかがわれたのが少し残念でした。収穫した芋は3週間後に食べますので、美味しさはまだ不明です。- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月16日
-
ぜんぜん収穫できなかった
じゃらんnetで遊び体験済み
紅あずま3株で収穫させていただきましたが、通常サイズのお芋は3株中一つしか取れず、あとは割れたり、ひょろひょろのお芋が一株につき数個ついてくる株ばかりに当たってしまいました。当たりが悪かったのか、今年の出来が悪いのか、思ったほど取れなくて残念でした。
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月2日
-
親切でとても楽しめた
じゃらんnetで遊び体験済み
さつまいも掘りと、里芋掘りを体験しました。10月初旬で雨上がりの日でした。珍しい品種のさつまいもや、一子相伝の里芋で、里芋はすぐに料理した方がいいとアドバイスされて、帰宅後、すぐに調理しました。とても美味しくて、子供たちが驚くほど食べてくれました。
ファームの方々はとても親切で、子供たちにも優しく、来年もまた伺いたいです。
アクセスの説明ですが、簡易郵便局がおそらく閉局していました。郵便ポストがあったのと、見えないようにカバーされてる看板の下部に少しだけ郵便局のような赤色が見えて、これかもと気付きました。
そこだけ注意したら、あとはわかりやすいと思います。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月2日
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
とても優しく接していただきありがとうございました。枝豆もとで美味しかったです。またお伺いします。
気になる事は1点だけ、場所がわかりにくいです。駐車場は分かるものの、看板で山木農園さんの文字がまったく表示されておらず、電話ではいまいちわからなかったので方向音痴の私達は駐車場から着くまでに15分もかかってしまいました…橋本農園さんのすぐ裏とお伝えいただければすぐわかったのですが(^◇^;)
あと、ナビでは閉館した郵便局は検索では出てこないのでバス停留所で検索した方が早いと思います。- 行った時期:2023年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月30日
-
芋掘り&里芋
じゃらんnetで遊び体験済み
電話の対応は 流石です。さつまいもも まあまあ甘く美味しかったです。が、里芋は美味しいを信じて1000円も払ったのに ガッカリでした。盛り土が少なく 太陽に当たってる部分が多い為 緑色になっていました。随分と厚めに皮を剥いて茹でた次第です。味はまあまあ良かったです。
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月24日
-
神戸市から車で15分のファーム体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフさん、お世話になりました!子どもも私もとてもよい経験をさせていただきました。街中に住んでいますが、自然に囲まれた生活はいいなあと感じました。説明もわかりやすく、お豆の話や葉っぱの話、子供たちが興味をもてるように話してくださり、ありがとうございました。普段は虫を嫌がる息子もイモムシ、テントウ虫、みみずを見つけて喜んでいる姿が嬉しかったです。次回は、田植え体験、ぜひ参加させてください!
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月28日
-
また参加させてください!!里芋掘りおすすめです!
里芋掘りさせていただきました。じゃがいも、さつまいも堀りはしたことがありましたが、里芋って珍しいなと思い参加させていただきました。
車での誘導も丁寧で、料理の仕方まで教えていただきました。
写真も撮っていただきました。1人1000円2株で、ビニール袋がいっぱいになるくらいとれました。土がよく、ミミズがたくさんいました。土いじりや、里芋がある環境も、ジブリに出てくるようで落ち着く空間でした。長時間の作業でも、畑にトイレも完備してあるので安心です。
里芋は、茎の部分、ずいきという部分も食べられるそうです。来年も行かせてください。ありがとうございました。- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月6日
-
最高でした
子供が小さい頃から毎年芋掘りを恒例行事にしていましたが、こんなに気持ちの良い対応をして頂いたのは初めてで本当に感動しました。場所も静かで気持ち良く、主役の里芋もとても美味しかったです。本当にオススメです。
- 行った時期:2022年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月4日
-
大変親切にしていただきました
じゃらんnetで遊び体験済み
父と子(5歳)の2人で参加させていただきました。
里芋体験は他ではなかなかなく、子供も楽しんでくれました。
オーナーの方も優しく親切で、写真も撮ってくださいました。
自宅で芋煮会をし、大変美味しくいただきました。
また行かせていただきます!- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月26日