ホテルウィングインターナショナル熊本八代
- エリア
-
-
熊本
-
八代・水俣・湯の児
-
八代市
-
旭中央通
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
琥ッ祁さんのクチコミ
-
ポイント消化で利用
じゃらんnetで遊び体験済み
先ずは、口コミも参考にさせて頂いたサイトに掲載されていた写真も大変良かったので、1人950円の朝食を夫婦で頂きました。
同系列の神奈川県藤沢市のウィングホテルでの宿泊経験もあり、接客もご丁寧に接してくださり朝食も美味しくお腹いっぱい頂くことができたイメージが重なり、とても期待した朝食でしたが、超残念(个_个)
品数が少なく、お味も接客もいたって普通。
このコロナ禍にあっても、時々はホテルでの朝食を頂く機会もただある私共夫婦は、大変驚きました。- 行った時期:2022年5月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月16日
琥ッ祁さんの他のクチコミ
-
ベッセルホテル都城(2024年11月全室リニューアル)
宮崎県えびの・都城
ベッセルホテル都城の良い点は沢山ありますが、朝食でマイ手巻き寿司を作って食べれるのはとても...
-
ネット予約OK
山江温泉 ほたる
熊本県山江村(球磨郡)/日帰り温泉
夫婦で2度目の利用です。 温泉入浴と食事処でほたる御膳+鮎塩焼を頂く1名2500円のプランです...
-
ネット予約OK
モンヴェール農山
熊本県水俣市/BBQ/バーベキュー
七輪炭焼BBQを堪能しました。 日曜日の11時に予約を入れていたので、時間通りに到着して一人前1...
-
両子寺
大分県国東市/その他神社・神宮・寺院
早朝に伺いお参りをさせて頂きました。 入場に際し300円を要します。 駐車場は数ヶ所あります...
ホテルウィングインターナショナル熊本八代の新着クチコミ
-
歩いて朝食バイキング
自宅から徒歩10分以内にある、ホテルウイングインターナショナル八代の朝食を食べに行きました。
お値段は、1人1,200円です。一般的な朝食と、ご当地名物の「だご汁・高菜ご飯・竹輪サラダ・いきなり団子等」があり、とても美味しかった。
じゃらんのポイントが貯まると、何に数回利用させてもらっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月23日
-
おすすめです。
フロントの方も朝食会場の方もとても親切に対応して下さいました。
平日だった事もあり、会場は空いていてゆっくり朝食を楽しむ事が出来ました。特にオリジナルさつま揚げとサラダちくわが美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月6日
-
優しいスタッフさん
ご飯を取っている時に不注意で派手に落としてしまい、味噌汁とかも、、、すぐに何名か出てきて、すぐに片付けてくださって、落としたことよりも私が火傷をしてないかを気にかけてくださいました。料理を無駄にしてしまい、申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月18日
-
ポイントでお得に美味しい朝食
じゃらんの期間限定ポイントを使って、2回目の利用でした。
品数は少ないですが、大満足です。
初めて利用したのは3月で、到着したのは7時半くらいでした。外国のお客様が多かったせいか、ヨーグルトとパンが売り切れていました。補充もできないとのこと。朝食にヨーグルトは欠かさないので、ちょっと残念でしたが、高菜ご飯やタイピーエンなど美味しくいただきました。
今回は、ちょっと早めに到着。前回よりお客様が少なく、また出遅れたかと思いましたが、ちゃんとヨーグルトありました笑
サラダも新鮮で、お米が美味しいですね。人吉のお米だそうで、普段、朝食はパン食ですが、今回も高菜ご飯いただきました。
一通り食べて、クロワッサンもいただきました。おかわりしたクロワッサンが補充したてだったので、まだ解凍されておらず、バルミューダの表示時間2分半では温めが足りず、中が冷たかったです。口をつけたので温め直すわけにもいかず、食べましたが笑。
補充されるのを見ていたので、私もちょっと考えればよかったのですが、ご報告まで。あとはコーヒーも美味しいしですし、
いきなり団子も、普段食べてるものと皮が違いますが、ホカホカに蒸されて、とても美味しいです。
希望があるとすれば、玉子焼きがだし巻きとか、手作り感があるといいかなぁ。もっとタンパク質が取れるものがあれば、なお嬉しいですね。
毎回、店員の御婦人方が、ここはこうした方が良いね等、お客様のためにいろいろ気配り目配りされていて、とても嬉しく思いました。また機会があれば利用させていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月30日
-
朝から元気になれます。
先日、朝食バイキングでお邪魔しました。
熊本名物の太平燕やちくわサラダ、スクランブルエッグやウインナーなど。
どれも美味しかったです。
しかも、スタッフさんがとても親切で、「たくさん食べてくださいね。」とか「白ご飯でいいですか?」と声かけしてくださり、ご飯をよそってくださいました。
居心地が良い空間でたくさんいただいて、元気になれました。
またお邪魔します。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月30日