リンクスフォレスト
- エリア
-
-
三重
-
伊賀・上野・名張
-
伊賀市
-
柘植町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
リンクスフォレストのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全53件中)
-
2回目です
先月末に初めて伺い、その約2週間後にまたまたお邪魔しました!母達が牛蒡掘りに夢中になっているときに、4歳の子ども達に落花生を拾わせてくれたり、遊んで頂いたりと子どもたちもとても喜んでいました!ありがとうございました!
お野菜について知らないことだらけで、色々なお話が聞けてとても楽しい時間です。またすぐにでも伺いたいです!!
今回は、白菜、キャベツ、紫キャベツ、青ネギ、小松菜、青梗菜、ケール、わさび菜、ブロッコリー、カリフラワー、牛蒡、レタス、紅水菜、、、と沢山の新鮮なお野菜を収穫させて頂きました。ありがとうございました!- 行った時期:2024年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月17日
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
親が以前体験をさせてもらった話を聞いて調べてみたら、クチコミがめちゃくちゃ良くて気になったので、姉と伺いました!
迷いながらも集合場所に到着(ナビが示すあたりに、小さな看板があったと思います)
覚えている範囲で収穫体験させて頂いた野菜…白菜、キャベツ、ブロッコリー、ねぎ、レタス、おかのり、サラダ春菊、レタス数種類、水菜、ピーマン、ししとう、唐辛子、パセリ
初めて聞く野菜もありましたが、どの野菜も美味しく頂きました。
確か11時スタートだったのですが、終了したのは13時10分を過ぎていたと思います。長い時間体験させて頂きありがとうございました!
また時期を変えて伺いたいです(^^)!- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
冬野菜もたっぷり
じゃらんnetで遊び体験済み
3回目の体験です。今回は4名で参加しました。
東京から2名、名古屋から2名で、すごい量になった野菜を新幹線で無事持って帰りました!笑
集合場所の畑から始まって、収穫の方法や旬の野菜など野菜の知識も教えてくださり、毎度楽しい野菜収穫時間でした。
キャベツ、白菜、ピーマン、レタス(四種類)、パセリ、春菊、ネギ、パパイヤ、おかのり、、、旬なものからまだ夏野菜で少し残ってる野菜も収穫できて大満足です。
SNSを追いながら、とうもろこしの時期と見たら、また行きたいです!- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しく野菜収穫
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦2人で参加しました。
集合場所は畑で、特に目印とかもなく、分かりにくいです。出来たら看板くらい欲しいかな。
収穫はとにかく楽しかったです。
たくさんの野菜が収穫できました。
収穫した野菜はすべてお持ち帰りできるので、帰りには車が野菜でいっぱい。
箱や袋はたくさん必要です。
収穫する野菜は季節によって変わるらしく、今回は白菜、キャベツ、レタス、ネギ、ピーマン、シシトウ、唐辛子、パパイヤ、
ブロッコリー、おかのり、紅水菜、パセリ、里芋を収穫しました。
大変お世話になりました。また違う季節に行きたいです。- 行った時期:2024年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月2日
他1枚の写真をみる
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
大満足な収穫体験
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもと一緒に体験させていただきました。虫を見て泣く娘には、虫がいないとお野菜が育たないと教えてくれて、家に帰ったらずっとそのことを言っていて普段体験できないお勉強の機会だったと思います。大人も初めて聞く話がいっぱいですごく楽しかったです。キャベツ、白菜、レタス、パセリ、おかのり、ブロッコリー、水菜、青ネギ、ピーマン、パパイヤなどたくさん収穫させてもらい、車もぱんぱん、帰って冷蔵庫もぱんぱんになりました!収穫も楽しく、帰って食べるのも楽しくて最高です!子どももいつもは一口も食べてくれない白菜を食べて美味しいと言ってくれました!(1回でしたがめちゃくちゃ進歩なんです)ありがとうございました。また伺いますので、よろしくお願いします。
- 行った時期:2024年11月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しく収穫体験出来ました
じゃらんnetで遊び体験済み
最近野菜が高いので他の方の口コミを見て楽しい収穫体験とお野菜が沢山採れたらいいな……とお値段以上を期待しつつ主人と二人で参加しました。
場所が分かりづらく迷ってしまって近くのファミリーマートまで迎えに来て頂きました。
畑を、3箇所移動してカボチャ、白菜、おかのり、ツルムラサキ、ピーマン、パプリカ、ししとう、唐辛子、パセリ、パパイヤ、レタス、チンゲン菜、里芋など沢山!お値段以上で、ツルムラサキやおかのり、パパイヤは食べたことがなかったのですが調理方法なども教えて頂き、美味しく頂きました。パセリは苦手なので彩り程度に少ししか貰ってこなかったのですが、熱をいれると独特な風味が抑えられて美味しく食べられることに気付き、もっと沢山収穫してくれば良かったと反省(笑)
お値段以上に楽しく収穫も沢山。今度は季節を変えて参加しようと思います。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかった!
里芋や白菜、青パパイヤ、レタス、ピーマン、ししとう、万願寺とうがらしなどなど盛りだくさんで収穫体験を楽しませていただきました!
案内してくださった男性のお話しがとても楽しく、色々お気遣いいただき大満足です。また季節を変えて行きたいと思います。ありがとうございました!- 行った時期:2024年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月8日
-
すごく楽しませていただきました♪
じゃらんnetで遊び体験済み
野菜がどのように生えているか興味を持ち初めて参加させていただきました。収穫では、キャベツ、ツルムラサキ、かぼちゃ2種類、ピーマン、ししとう、とうがらし、レタス、里芋、オクラなどなどたくさん体験させてもらいました!念の為袋やダンボールを持っていきましたが、土がついている作物もあるため必須でした。聞いたことがない野菜はその野菜に合う調理方法を教えていただき家に持ち帰ってから調理するのが楽しかったです^ ^またぜひ参加しようと考えております!
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
2度目の参加です
じゃらんnetで遊び体験済み
前回は冬の終わり頃に収穫体験させてもらい、たくさんの野菜を収穫体験させてもらったので、今回は季節を変えて10月に申し込みました。
今回はサツマイモ、落花生、カボチャ、キャベツ、オクラ、ツルムラサキ、ピーマン、シシトウ、カリフラワー等など収穫体験させてもらいました。カボチャ等は複数の品種を収穫させてもらってます。
前後の予約の状況にもよると思いますが、時間はかなり融通してもらいました。ありがとうございました。
今回は彼女と参加しました。彼女もたいへん喜んでくれて良かっです。
また季節を変えてその時々の野菜を収穫体験してみたいです。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
子供と収穫体験
じゃらんnetで遊び体験済み
暑い中の収穫体験でしたが、とっても楽しかったです。
熱中症にならないように気を付けながら
子供中心に体験し暑くて疲れが見えてきたら大人が体験。
トマト・きゅうり・オクラ・茄子・赤しそ・かぼちゃ・空心菜等
おまけもありました!
名前をわすれてしまったけど(モロヘイヤではない)ねばねば野菜もありました。
普段の買い物で買わない野菜は、調理方法を教えていただけたので
ありがたかったです。
子供たち楽しかったのでまた行きたいと言っております。
次回は秋頃に伺おうかと思ってます。- 行った時期:2024年7月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。