木曽川鵜飼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
幻想的な夜。そして伝統の素晴らしさに感動! - 木曽川鵜飼のクチコミ
さくらぺこくりさん 女性/60代
- カップル・夫婦
-
鵜もやる気満々!
by さくらぺこくりさん(2024年9月18日撮影)
いいね 0 -
鮎をゲット!
by さくらぺこくりさん(2024年9月18日撮影)
いいね 0 -
幻想的な風景。
by さくらぺこくりさん(2024年9月18日撮影)
いいね 0
念願の鵜飼いを見てきました。鳥好きとしては少々可哀想と想像していましたが、いやいやそうでもない微妙な鵜と鵜匠の信頼関係も感じ、伝統文化の魅力に触れました。
人間と同じでどうせあとで生きた魚をもらえるのでサボる子や一生懸命やる子に分かれるそうです。籠に2羽ずつ入れて相性のいい同士を選ぶんだそうです。相性がいいとずっと仲良し。相性が悪いとすごい喧嘩をするそうです。
松の油を注ぎ火を焚いて寝ている鮎を起こしてそこを鵜が取る、鵜匠さんが素早く捕まえはかす、また川に戻す。小さな鮎はそのまま飲み込み大きな鮎が飲めないようにしているので極上品として扱われてるそうです。鵜飼いとってもお勧めです。お土産も美味しく頂きました。
- 行った時期:2024年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
木曽川鵜飼の新着クチコミ
-
昼の鵜飼い
昼の鵜飼いに参加しました。
場所は犬山遊園駅から徒歩3分ほどで行きやすいです。
鵜飼いの説明が分かりやすく、お話も面白くて楽しめました。
名古屋に30年以上住んでますが、
鵜飼いは初めてで舟から見る犬山城も素敵です。
今回は鵜飼いのみ楽しむプランで、げんこつ飴のお土産付き。
犬山市のキャラクター、わん丸君パッケージで可愛いです。
飴は最初は硬いですが、だんだん柔らかくなり美味しいです。
クーポンやポイントを使って予約できるので、
通常より安く利用できました。
お土産付きでお得です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月17日