瀬戸内温泉 たまの湯
- エリア
-
-
岡山
-
岡山・玉野・牛窓
-
玉野市
-
築港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
瀬戸内温泉 たまの湯のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全130件中)
-
居心地のよい空間
じゃらんnetで遊び体験済み
清潔感があって気持ちが良く、訪れる度に居心地がいいなぁと感じられる場所です。施設内が畳で、素足で歩けるのも嬉しいです。露天風呂は疲れた体がとても癒されました。また伺いたいと思います。
- 行った時期:2023年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月26日
-
お湯よし 食事よし
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんの遊び体験プランに お得な食事付コースがあり 平日の11時前から一人で おじゃましました。
館内は、掃除が丁寧になされ 清潔で いいお湯の露天風呂も広く堪能することができました。
また、食事も4つのコースから選択することが可能で、いま流行りの タルタルソースで頂く おいしいアジフライ定食を食べ 満足致しました。
ただ1点 気になった事は、食事に一人で 15時半頃伺いましたが、レストラン内はランチ時間から外れ 閑散としているにも関わらず、お一人様は 窓際の8席ほどのカウンター席が指定場所らしく そちらに通され 先客の方1名と両サイドの距離を取り 食事としました。ほどなくして 女性の方が1名でいらっしゃり、やはり そのカウンター席に・・・ レストラン内は多くのボックス席が空いている状況でしたが、8席ほどの窓際のカウンター席に後から来た女性の方を中央にして 計3名が食事をする状況となりました。この距離感は、お隣の食事の音が耳に届く距離で、特に中央の女性の方は、周りを気にしながらの食事となったのではないか? と気になりました。
多くのボックス席が空いている状況で お一人様は カウンターにこだわる必要は? と感じた次第です。- 行った時期:2023年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月17日
-
高級です( ´・ω・`)
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂はたくさん種類があってよかったです。
でも、お風呂、ごはんの値段が高いです。
休憩場所は少し暑かったです。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年7月18日
-
1歳児も入れる温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
新しいからか綺麗な温泉でした。
オムツが外れていない子供はお断りというとこが多い中、こちらの温泉は子供もOKだったため行かせていただきました。
内風呂、露天風呂があり、露天風呂も3つくらいありました。
1階はくつろげる場所や2階には漫画がよめる場所もありました。
受付では新人の方が対応されたのか、だいぶ時間を要したあげく間違いもありました。
先輩が付き添うなどして対応してもらいたかったです。
そして今回はクーポン利用で行きましたが普通に行くには高いと感じました。
アイスを食べましたが、それも高かったです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月3日
-
旅行気分で
じゃらんnetで遊び体験済み
福山から車で行きました
美味しいローストビーフと景色のいいお風呂が格安で入れて大満足です
1人で行きましたが 食事は窓際に案内されて
何人か お一人様出来ていたので
安心してご飯も食べれました
プラス1000円で岩盤浴も入り放題みたいで
朝から 夕方まで一日中いれる空間です
フロントで忘れ物を確認したら
年配のウロウロされてるスタッフの方が親切にしてくれて
とっても感じよく ほっこりしました
ありがとうございました
また 癒されに行きます
最初から岩盤浴のコースもあると嬉しいです- 行った時期:2023年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月31日
-
とにかくキレイ
じゃらんnetで遊び体験済み
夜の露天風呂は、景色と雰囲気が最高でした。
塩サウナは、肌がツルツルに。
程よい暖かさで気持ち良かったです。
休憩室もありゆっくりできました。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年3月14日
-
風呂の湯が汚い
内風呂の湯が循環していないのか、白いのがぷかぷか浮かんでいて不快。
公衆温泉が清潔だとは思いませんが、見た目でアウトはダメ。
すぐに出ました
脱衣所の間隔がせまいですね
値段には合っていない気がしました- 行った時期:2023年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月12日
-
お湯が海水
価格が高いなりの設備の良さはあるが、お湯がよく無い。
オープン当社と違い、どんどん塩辛くなって行き今じゃもはや温泉でなくただの温めた海水となってしまった。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月12日
-
サウナ再開延期が残念
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰り温泉では 県内TOPクラスの設備にサービスで ゆっくりと おいしい お食事と共に堪能できました。しかしながら、残念に感じたことは、 この時期 楽しみにしていたサウナが工事予定の延長により使用不可だったことです。
- 行った時期:2023年2月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年2月9日
-
残念です!
気軽に行ける身近な温泉が好きで色んな所に行きますが、特に露天風呂からの景観が最高なんで気にいっています。しかし、非常に残念な所があるので極たまにしかいきません。(温泉事態は気にいっている)
@料金が高い
A自動販売機が無い→ちょっとの飲み物も高い
B食堂のメニューが高い→例カレーが1,200円
C食堂のメニューが偏っている→偏食の人は食べるものがカレーぐらいになってしまう(しかも高い!)
参考にいうと他の温泉施設では一般人向けのメニューがあり、価格も良心的です。
サービスと入浴料金は良いにしてもA〜Cのため行くことを渋ります。(ちょっと行ってくつろぐのに3〜4千円かかるとね♪)
改善されるとリピーターも増えると思うが!(私も)- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年12月21日