陶房円
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
浅草橋
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ヤオインさんさんのクチコミ
-
お茶碗
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての陶芸体験、母と一緒に参加しました。母ももちろん初めてでした。
講師の先生がとても丁寧に優しく教えて下さり、安心して取り組む事ができました。陶芸のコツみたいなのも教えて下さるので、勉強になりました。お茶碗作り楽しかったです。
ありがとうございました。
また、色をつけてからの完成も楽しみです。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月13日
ヤオインさんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
スタジオサカミ
東京都台東区/アクセサリー作り
母と一緒に念願のイタリアのベネチアンガラスのネックレスを作りに出かけました。 私はハートの...
-
ネット予約OK
atelier Unmi
東京都足立区/ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
母と一緒にオリジナル食器作りに参加してみました。 オリジナル食器作り、とても楽しかったです...
-
うぐいす谷温泉 絶品あんこう鍋とキンキ煮付の宿 竹の葉
茨城県北茨城
うぐいす谷温泉さんに決めた理由は、部屋食だったからです。きんきのお魚がとても美味しかったで...
-
たたみの宿 湯の花亭
静岡県戸田・土肥
今回の旅の目的は、まず温泉が滑らない温泉を選びました。名前の通り畳の宿なので、温泉にも畳が...
陶房円の新着クチコミ
-
ろくろ体験
ずっとやりたかったろくろ体験、難しかったが楽しかった。
先生の親切な指導のおかげで、完璧ではないけど、思った以上のものが作れて満足です。体験がマンツーマンなので、他の人に気を遣わなくていいので、良かったです。陶芸の話話もたくさん教えてくれて勉強になったし、より魅力を感じました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月13日
-
楽しい体験
初めての陶芸体験で、不安だったんですが、先生が丁寧に優しく教えてくれました。
陶芸の話もたくさんしてくれて、理想な茶碗も作ることができました。
楽しい体験でした。ぜひまた利用したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月7日
-
二度と行きません
ろくろ体験なのにも関わらず手を洗える場所が
トイレの1箇所のみ、石鹸もありません
トイレ清掃もあまり行っていないようでした
商品発送までにも5ヶ月かかり、その間連絡はなし
二度と利用したくないです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月2日
-
楽しい陶芸体験
初めての陶芸体験ですが、マンツーマンでとても丁寧に指導していただけたので、理想のお茶碗の形を作ることができました。陶芸の作り方以外にも陶芸の話を色々教えて下さるので、とても勉強になりましたし、さらに興味深く感じました。素敵な時間をありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月8日
-
二度は行きません。
作品は可愛いです。
ただし、気になる点がいくつか。
・地下一階の店舗、作品の保管の問題かわかりませんが換気がされておらず臭いです。(失礼ですが体臭かもしれません)
・無音なので他者のトイレの音が丸聞こえです。作業時以外BGMを流したり音姫設置などの配慮なし。
・焼き上がりの目安期間を超えても連絡がありません。こちらから電話・メールで何度も連絡して数日後やっと連絡がつく。
・当日完成後についたであろう傷が多いです。
薬の色などはとても可愛いし出来上がりを楽しみにしていたのに、至る所で気分が悪くなったので二度目はないと思います。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月15日
