新川農園
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市旭区
-
今宿
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
新川農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全40件中)
-
イチゴがない!
シーズン終盤ということもあるのかと思いますが、食べ頃のイチゴが全然ありませんでした。
今まで色々な場所の色々なイチゴ農園に伺いましたが、こんなことは初めてで、とても残念でした。
こんな状態なら予約を受けるべきではないです。
係の方の対応はとても感じが良く丁寧でしたので、おまけで星2つです。- 行った時期:2025年4月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月27日
-
いちごの種類の多い綺麗な農園
集合より早めの時間に到着したのですがスムーズに案内していただきました。最初にヘタを入れるカップをいただき、案内→ いちご狩りスタートの流れです。受付に荷物を管理できるロッカーがあります。人は少なく、広々と楽しむことが出来ました。いちごの種類がかなり多く、色々ないちごを楽しむことができました。スタッフの皆さんは非常に優しかったです。同じ品種でも複数ハウスにあるので、また同じいちごを食べたい場合でも行き来する必要はなかったように感じます。品種によりあるなしが激しくも感じましたが、人気ゆえかな、とも思いました。
週末に向けて準備されてると伺いましたので、週末の方が恐らく楽しめると思います。- 行った時期:2025年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月19日
-
最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの種類が多く、どれもとっても美味しい!大切に育てたのがよく分かります。大きいのも沢山ありました。
スタッフさんもとても親切で丁寧に対応してくださりました。
ぜひまた行きたいです。人気で予約が取りにくいのが残念だけど、ハウスの中が人で混雑しないから、とても良いと思います!大満足でした!!- 行った時期:2025年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月12日
-
お気に入り
じゃらんnetで遊び体験済み
一番近いイチゴ狩り農園で毎年お世話になっています。色んな種類があるので味も違って楽しいです。場所はちょっと分かりにくいと思いますが入口に案内人もいらして従業員皆さん親切です。来年もまた楽しみにしています。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月5日
-
最高のいちご農園
じゃらんnetで遊び体験済み
去年予約していたのですが、都合が悪くなって行くことができなかったので、今年リベンジでうかがいました!
少し早く着いてしまったのですが、すぐに対応してくださったり、ハウスを案内してくれたり、とにかく対応がとても親切丁寧でした!
いちごも同じハウスの中に5.6種類くらいあって、食べ比べができてとても楽しかったです。
大きくて真っ赤ないちごばかりで、どのいちごも甘くてとっても美味しかったです。
ハウス間も行きき自由なのもとてもポイント高かったです!
2歳未満まで無料なのもありがたく、子どももとても楽しそうに食べていました!
また来年も絶対行きたいと思えるいちご園で、もしまた予約ができれば今シーズンもう1回行きたいです!笑- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月31日
-
イチゴ美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて行きましたが、駐車場はスタッフさんが誘導して下さり、スムーズにいきました。受付が済み次第スタートだったので待たされる事もなく沢山のイチゴを美味しく頂く事が出来ました。
ハウスが沢山あるので混雑する事なく、むしろ貸し切り状態になることもありました。ソースの種類も練乳だけじやないので味変が楽しめます。また来年も行きたいと思いました。ただ残念なのはウェットシートがあったのですが、片手だと取りづらかったので、そこを改善してもらえると尚良いと思いました。- 行った時期:2024年1月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月26日
-
美味しいです
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年お世話になっています。
近所なので、2回くらいですが予約して行っています。
品種が多く、食べ比べできるのも楽しみの一つです。
30分で、ハウスの行き来、練乳やチョコソースも自由におかわりできます。
個人的には、星の煌めきが美味しかったです。- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月25日
-
「かなこまち」がオススメ!種類も多いです
じゃらんnetで遊び体験済み
・2年連続で訪問しました。良いところです!
・場所は、たしかに分かりにくいところにありますが、Googleマップを辿れば大丈夫です。(スタッフさんが誘導してくれます)
・種類も8種類くらいあるかと。1月中旬に行きましたが、たくさん大きいものが食べられました♪白いちごも食べられました。
・我が家の3歳児は大人並みに爆食(笑)こども料金が助かります。2歳以下は、タイミングで食べたり食べなかったりだも思うので、無料は有難いです。
・とくに「かなこまち」が美味しかった!!
・制限時間30分ですが、お腹いっぱいです、ちょうど良いです。また行きたいです!- 行った時期:2025年1月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月18日
-
味変が楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
何より、従業員さんの対応が、優しく親切でとても感じが良かったです。
住宅街にあり、駐車場は少し狭かったですが、従業員さんがしっかりと誘導頂き問題御座いませんでした。
いちごの種類も十分にあり、コンデンサミルクだけでなく、チョコや生クリームなど色々と楽しめました。
また来シーズンに行きたいと思います。- 行った時期:2024年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月9日
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごが大好きな息子のために、近場で口コミが良い農園を探していたところこちらを見つけました!
住宅街にあるので迷うかな?と心配していましたが、農園の近くになるとのぼりが立っていて、旗を持った方がこちらですよーと案内してくださったので迷う事なく駐車できました。
到着するとすぐに園内の説明をして頂き、すんなりいちご狩りがスタート!6棟のハウスの中に11種類のいちごがあり色んないちごが食べられました。GW真っ只中で混んでるかな…と覚悟していましたが、1ハウス1家族でゆったり楽しむ事ができました!
農園の方々がとても親切でしたし、大きないちごを堪能できて大満足でした!(帰りに受付にあった長ネギも買ってきました)- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月4日