新川農園
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市旭区
-
今宿
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
新川農園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全41件中)
-
普段は口コミ入れませんがとても良かったので。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4名で利用しましたが、本当によかったです。3歳の娘はもしかしたら食べないかなと思いつつ、案の定現地ではほとんど食べず、3歳以下は無料のこちらには本当助かりました。
またコンデンサミルクはたっぷり、その他にもソースが3種類、久々のいちご狩りは大当たりで、ぜひまた利用したいです。
唯一駐車場が狭いのがネックでしたが、3名の方が誘導してくれたのでその点も安心でした。
混んでしまうと嫌ですが、本当おすすめです。- 行った時期:2023年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月2日
-
初めての訪問!
じゃらんnetで遊び体験済み
子ども3歳と祖母を連れて4人で初めて訪問しました。30分食べ放題で小箱のお土産付。イチゴは美味しいのは当然ながら4種類が食べ比べ出来て大満足でした。個人的にはおいCーベリーが美味しくて、初めて食べる恋みのりも凄く良かったです。また再訪します!!
- 行った時期:2023年2月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月26日
-
幸せでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
数年ぶりのいちご狩りでわくわく親子で楽しみました!土曜の午後から行きましたが、空いていて赤く大きないちごも沢山ありました!種類も多く、ハウスも移動自由で、練乳もおかわり自由!他にもチョコソース、ホイップ、キャラメルソースがありキャラメル合うのと思いながらもつけてみたら感激しました( ; ; )美味しい!何もつけなくても美味しいから、少しお腹いっぱいになってから味変で色々付けて食べました。こんなに沢山のトッピングソースは初めてでテンションあがりました!
それから良かったのは鍵付きロッカーがあるところと、仮設トイレなのに水洗で、便座を拭くアルコールや芳香剤もあり仮設トイレの不快感が一切無かったところ。横には手洗い場があって、ハンドソープ、ハンドペーパーが置いてありました。
細かい所まで気配りされていて本当に凄いです。スタッフさんも穏やかな雰囲気で最初から最後まで幸せな気持ちでした!ありがとうございました!- 行った時期:2023年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月25日
-
車椅子でもだいじょうぶ☆
車椅子ユーザーの家族と訪問。今季8回目のいちご狩りは新川農園さんで。
スタッフの方々の心配りが抜群のいちご農園さんでした。車の誘導も丁寧に対応していただき、スムーズに出入りできました。駐車場もしっかりシートが敷いてあり、園内には坂もありますがハウスの近くまで舗装してあるので問題なし。ハウス内の通路も広かったです。
いちごは4種のたべることができました。楽しみにしていたあまおとめのないハウスだったのが少し残念でしたが、大好きな紅ほっぺが美味しかったので、楽しめました。
細かいところまで気配りが行き届いてて、楽しく過ごせました。ありがとうございました。- 行った時期:2023年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月11日
-
大きくて甘いいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
住宅街の中に突然現れるいちご農園。ここでいいのかな?と戸惑っていると、従業員さんが親切に誘導してくれます。
いちごはとても大きくてツヤツヤでとても甘い!
どの苺も綺麗で、傷んでいるものも見かけず、大満足でした。
従業員さんは皆、にこやかで丁寧な対応で好印象。
ただ、お土産に小箱がいただけると書いてあったのに、いただいたのはキャベツとネギでした。聞いてみると、不作だったとかでお土産は用意できなかったと。仕方ないことですが、それなら前もって言っていただきたかったです。留守番してる母にお土産にしようと思ってたのでそれだけは残念でした。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月5日
-
食べ比べ楽しかったし、美味しかったです。
普通サイズから大きな大きなイチゴが実っており、とても美味しく頂きました。
4種類の食べ比べで、味は違えどどれも甘く美味しくお腹いっぱいになるまで食べました。笑
手を洗う所やお手洗い・荷物を預けるロッカーもあり、いらっしゃる人も皆さん親切で楽しくイチゴ狩りが出来ました。ありがとうございました。
不作との事でお土産の小箱はありませんでしたが、代わりに新鮮なお野菜をいただき大満足です。
是非また行きたいです。
ハウスの中は暑いくらいなので、ダウンを着ていたら汗だくになりました。中に入る時は薄着でいいかも。- 行った時期:2023年2月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月5日
-
でっかーい苺!最高!
場所は住宅地の中で、ここ?という感じでしたが、いちご狩りのぼりのの所を曲がると奥にハウスが並んでいました。スタッフ方々が丁寧に道案内してくださり、無事到着!この時期、気候の変化で苺の生育が落ちてるとのことでしたが、私達は土曜日休みがこの日しかなく、快く調整して頂き、体験させて頂きました。案内されたハウスは一番奥のハウス。スタッフのお兄さんが優しく説明して頂き、ハウスに入ると蒸し暑なってて、厚着してきた私はずーと中にはいられないけど、苺を取って、ハウス外にテーブル席があるので、そこでゆっくり食べることができます。寒くなったら、中に入って苺パクリでした。今までにない、急かされず、ゆっくり楽しめたいちご狩りでした。
でも、なんとなんと一番最高なのは、苺!!ハウスの中央は、まだ青い苺が多かったのですが‥両端列には隠れたデッカーい苺が沢山!思わずみんな声をあげびっくりでした!!あまいし、とにかく大きい苺は、今までにない大きさでした(苺が大きく育つのは最初の苺だからそうです。この時期がお薦めですね)。苺の種類よって味もしっかり変わり、美味しかったです。まだまだ、それだけではないです。練乳はお代わり自由、それになんと!ホイップクリーム、チョコ、キャラメル?かなぁ‥も用意してあり、つけて食べれます!!ちょーちょー最高で、孫達も大喜びでした!スタッフの方々もとても丁寧で優しく案内して頂き、やはりこの接客が一番でしたね。孫達も喜んで、また来たいと連呼。帰りには苺のお土産付き!最高ですよね!家で留守番のじじにもお土産が出来ました!大大満足!!是非是非リピートしたいです。でも、残念ながら、苺の生育が気候により追いついてなく、今は予約が取れないとのこと残念。早く苺が育ってくれること祈って、今年もう一度行きたいです!苺大好きの我が家は、帰りの車の中でもいちご狩りの話しで大盛り上がりでした!ありがとうございました、新川農園さんで、体験出来て良かったです。(2023.2.4(土))- 行った時期:2023年2月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月5日
-
至れり尽くせり。。。
じゃらんnetで遊び体験済み
住宅街の中にありました。平日の朝イチだったので、ハウスを貸し切り状態でいちご狩りを楽しむことが出来ました。
練乳・チョコ・キャラメル・ホイップクリーム・除菌シート・プラの替え入れ物もおかわり自由の使い放題で感動しました。そのままでも十分甘い苺でしたが、色々あるとテンション上がります!!
苺も数種類食べ比べができました。びっくりしたのはサイズ!!!あんなに大きな苺初めて食べました。手の平に収まる大きさなのですが、味も果汁が多くて甘い!大きいから大味かな〜と思っていたので更にびっくり。苺を手に持ってモグモグかぶりつく感覚は新鮮でした。
ハウス内もあたたかいし、苺も高い位置に栽培されているので快適に楽しめました。
お土産付きプランだったので帰りにかわいい箱に入った苺と練乳までサービスしていただき、本当にきめ細やかで至れり尽くせりでした…。
スタッフさんも感じが良くて、今まで行ったいちご狩りの農園の中で一番満足できました。また今シーズン中にリピートしたいです!!- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月3日
-
週末で訪ねました。
他のレビューに書いた通り、
住宅地の中にいちご狩りの旗目立つですぐ見つかりました。
予約したのは午後なので、完熟のはあんまり無かったですが、
大粒で、白い部分でも甘かったです。
今度は完熟のを狙って、またリピートしようと思います。- 行った時期:2023年1月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月23日
-
甘かったです!
自宅から徒歩数分だったので、
子供達と孫でいちご狩りに行きました。
綺麗な赤色のイチゴからこれから育つイチゴが並び、
大きさも食べ頃のイチゴは小ぶりはなかったです。
3品種の食べ比べ、歯応えも違かったです。
いちごはどれも甘く、練乳、生クリーム、キャラメルソースのおかわりもあり、練乳で美味しく頂きました♪
お土産の小箱は不作の為、なく残念でしたが代わりにキャベツと長ネギを頂きました。
キャベツは、炒めてもシャキシャキ!
長ネギは、葉の所を落としたら、水分が流れでていて新鮮そのもの。太さもご立派でした!
また、機会があったら行きたいです!- 行った時期:2023年1月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月22日