遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

プリマベーラさんのクチコミ

  • 下町のワイナリー

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ポイントで手軽に遊べないかと都内を検索。普段足を踏み入れる事がないエリアでしたが、のんべえにはうってつけの大人の社会科見学で、楽しい一時を過ごせました。
    一人880円で見学&3杯試飲できるのはお得感あります。元ソムリエールのスタッフさんが、丁寧且つ分かりやすく説明して下さいました。
    気に入った数本を、購入させていただきました。
    近所のスーパーや酒屋さんではなかなかお見かけしない可愛いラベルで、ワイン好きのお友達にプレゼントするのもいいかも。

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月13日

    プリマベーラさん

    プリマベーラさん

    • 女性/40代

プリマベーラさんの他のクチコミ

  • 鳥取城跡の写真1

    鳥取城跡

    鳥取県鳥取市/文化史跡・遺跡

    3.0

    自由に見学できる穴場スポット。残念ながら一部工事中でした。思っていたより階段の幅が大きく、...

  • 鳥取砂丘の写真1

    鳥取砂丘

    鳥取県鳥取市/その他自然景観・絶景

    4.0

    砂嵐が少し目に入り大変でしたが、寒い時期で観光客が少なかったので、ゆっくり堪能できました。...

  • 白兎神社の写真1

    白兎神社

    鳥取県鳥取市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    鳥取駅からバスで片道40分程。1月の寒い時期で閑散期ということもあり、ゆっくりお参りできまし...

  • 來宮神社の写真1

    來宮神社

    静岡県熱海市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    来宮駅から徒歩で行ける距離。2100年もの間堂々と佇む大楠は、圧巻です。パワースポット間違いな...

深川ワイナリー東京の新着クチコミ

  • 気軽に足を運べるワイナリー

    5.0

    友達同士

    ワイン通でなく普段味の違いもわからない私ですが、産地にいけば必ずワイナリーに寄ってしまいます。今回は初めて都内にあるワイナリーを見つけたので、友人と言ってみることに。作られる工程や工夫こだわりを知り思いをはせながら飲む試飲の美味しさはやはり格別。種類が多くて迷いに迷う私達に、お店の方はそれぞれの特徴を丁寧に教えてくださりました。特におすすめは木樽で長年熟成させた白ワインで、初めて味わう味と香りに驚きました。一人3種類の試飲が出来るので、お気に入り探しの楽しさもありお得感満載です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月30日

    みいちゃんさん

    みいちゃんさん

    • 女性/50代
  • 都市型ワイナリー

    5.0

    友達同士

    ここにワイナリーがあるの?という感じです。都市型ワイナリーと説明を受け、規模や製造など丁寧な説明です。3種類のテイスティングも料金に含まれているとなると、かなりお得に感じました。^テイスティングで選んだワインも美味しく、購入できました。楽しいひと時でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月13日

    まなさん

    まなさん

    • 女性/50代
  • 都市にあるワイナリー

    5.0

    一人

    ワイナリーといえば、ブドウ園の近くのイメージなので、
    こんなところに?という立地でしたが、理由を教えてくれて納得でした。
    当日の参加は3人。スタッフの方が動画を見せてくれながら丁寧に説明してくれ、ワインについてだけでなく、新しい取り組みについても挑戦している話を聞き応援したくなる内容でした。
    その後、話の中で気になったワインを自分で選んで試飲させてもらえました。
    地域の交流の場としてもワイン好きが集まる場所になっているようです。
    ワインも購入できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月10日

    のえさん

    のえさん

    • 女性/40代
  • アットホームなワイナリー

    5.0

    カップル・夫婦

    土曜日の夕方に夫婦で見学させていただきました。
    醸造家さんがつきっきりで丁寧に説明してくれて、日頃疑問に思っていたことなども教えていただいて学びになりました。
    試飲は予想以上にたっぷり!
    扱い銘柄の中から好きに選べるので、同じ品種やビンテージ違いなどの飲み比べがおすすめです。
    とても楽しかったです。ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月10日

    ミヤさん

    ミヤさん

    • 女性/50代
  • 門前仲町駅から徒歩7分、下町のワイナリー

    4.0

    家族

    駅近、なので東京駅から30分弱の移動時間でなんとか集合時刻に間に合いました。日本で、東京下町でのワイナリー開業の工夫をきいて、なるほど、なるほど、と感心しました。例えば、タルの消毒ですが、硫黄を燃やすそうで、実際に見せていただきました。見学後、一人3種類の試飲ができます!!3人で参加したので、9種類を飲み比べることができました。ワインは手間暇かけて醸成するのでその背景を思いながら試飲させていただきました。お土産に赤のスパークリングを購入して帰りりました。開封、開栓するのが楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月6日

    まっきーさん

    まっきーさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.