キッチン雑貨 苔玉 SAKURAS
- エリア
-
-
兵庫
-
姫路・赤穂・播磨
-
姫路市
-
勝原区大谷
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
苔玉作り
-
Tomさんのクチコミ
-
苔植え楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
・複数の植物から3種類選ぶ。 紅葉や檜の木やヒバだったと思います。
・苔を植える土台の形をつくってから苔植え
・もし必要なら、手作りの室内置き用受け皿も近くに展示していたので購入できました
約1時間ほどでしたが、丁寧に教えてもらいながら苔植えを体験して楽しかったです。
苔は緑の状態に保つことが難しいそうですが、1ヶ月ほど経過してもまだ緑のところが多く維持できています。
(夏は部屋置きメインで育て中。)
茶色になると枯れてしまったことになり元に戻らないそうですが、苔が枯れても木を植えているのでそのまま育てることもできるそうです。
部屋に小さく置きたい人は苔玉で、ある程度余裕がある人は苔植えでも大丈夫そうなサイズと思いました。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月28日
Tomさんの他のクチコミ
キッチン雑貨 苔玉 SAKURASの新着クチコミ
-
楽しかったです。
妹と2人で参加しました。
とても興味深く、楽しかったです。
展示されてる物もたくさんあり、みているだけで癒されます。
お店の入り口には、蓮の花が咲いていてそのハスの下にはたくさんのメダカがいました。ずっといても飽きないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月25日
-
苔植
とても楽しかったです。好きな植木を選んだら
微妙に違う台を選んだりと、初めて体験しましたが、楽しくできました。
またやりたいと思うしこんな店があったのも初めて知りました
また行きたいと思います
ありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月21日
-
初めての体験
初めて苔植えに挑戦してみました。
思いのほか楽しく取り組めました。
非常に優しく教えていただきながら、穏やかな時間を過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月18日
リカパパさん