1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 埼玉の観光
  4. 川越・さいたまの観光
  5. 和光市の観光
  6. 税務大学校租税史料室
  7. 税務大学校租税史料室のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

税務大学校租税史料室のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 聖地巡礼スタンプラリー街歩き!

    5.0
    • 一人
    2024年7月16日(火)わこうまち歩きデジタルスタンプラリー(23スポット)と東京都立大泉中央公園のとなり埼玉県営和光樹林公園ニホンミツバチ蜜源めぐりデジタルスタンプラリー(公園内5スポット)の帰り14時半ごろ立ち寄った税務大学校税務情報センター施設内にある租税資料室です!1階に受付管理事務所があり音声ガイドが借りられます人数記入名簿に記入して2階に常設展示?コーナー音声ガイド1番〜32番?の近代はじめ税制 江戸時代〜税務署の創設税制?申告納税現代税制〜新着コーナー〜みみできく音声コーナー〜国税局税務署変遷〜税務大学校の沿革までが常設展示?
    中央に特別展示コーナーがありました!2階すべての展示物はカメラ撮影禁止になっているので1階のみ撮影許可
    今回は見学時間がなくパネル展示を読みながら再生速度が遅い音声ガイドはスキップしました!展示品もおもったより品数が多く満足のできる資料室でした!予約なしで見学できますが大学校施設に資料室ポスターが小さくきずかないで通りすごすので注意 1階の説明室資料検索、観覧室は時間がなくパスしました!追記!職員による展示案内(ガイドツアー)もあるもよう
    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2024年7月17日
    サンプルさんの税務大学校租税史料室への投稿写真1
    • サンプルさんの税務大学校租税史料室への投稿写真2
    • サンプルさんの税務大学校租税史料室への投稿写真4
    • サンプルさんの税務大学校租税史料室への投稿写真5

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 租税の歴史がわかる!

    4.0
    • 一人
    守衛さんに史料館の見学を申し出たところ、予約していたかどうか確認をされました。
    なので事前に予約するといいかもしれません。
    租税に関する歴史がよくわかりました。職員の方の説明がとても分かりやすくて面白かったのが良かったです!
    • 行った時期:2023年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月22日

    馬場っちさん

    埼玉ツウ 馬場っちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

税務大学校租税史料室のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.