遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

キョウロロ

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
エリア
ジャンル

のふさんのクチコミ

  • 朝の河口湖をカヌーで満喫。うの島にも上陸!

    5.0

    友達同士

    友達と二人で早朝のカナディアンカヌー120分コースに参加しました。朝5時50分に集合して出艇ポイントに移動。ライフジャケットを身につけて、まずは安全上の注意事項を確認。それから浜に出てパドルの持ち方、艇の操り方を教えてもらいました。カナディアンカヌーは初めてで少し不安でしたが、ガイドさんがとても分かりやすく丁寧に説明してくれたので良かったです。カヌー1艇に2人乗込みいざ出発。天気予報では雨になるかも知れなかったのですが、富士山は望めないものの、天気は持ってくれて波も穏やか。連休明けの平日の朝ということもあって、まるで湖を貸切りしているようでした。
    最初は岸に沿って、艇の操り方を軽く練習し、慣れてきたところで、富士五湖で唯一の島、うの島に向けて出発です。途中、岩が浅瀬まで迫って乗り上げてしまうと座礁してしまうような場所もありましたが、ガイドさんが適切に導いてくれて安全・安心に行くことが出来ました。それにしてもガイドさんは凄い!私たちは二人で1艇を漕いでいましたが、ガイドさんは一人なのにまるで自分の手足のように艇を操っていて、しかもこちらが不慣れな操艇でもさりげなくサポートしてくれ、とても快適でした。また、カヌーに乗っている時、写真を撮りたいけど漕ぐので精一杯だし、万が一湖にカメラを落としたら大変と思う人も多いと思いますが、ガイドさんが自分のスマホでたくさん写真や動画を撮ってくれて、後で送ってくれました。ガイドさんは写真も上手で、とても良い想い出になりました。
    うの島に上陸すると弁財天が祀られている神社に案内してくれました。島には様々な草花がありますが、私たちが訪れた時は、ちょうどヤマユリ(山百合)が見頃の時季で、白く美しい大輪の花に魅了されました。
    うの島を散策した後は、再びカヌーに乗込み、出発地点に戻ります。来るときと反対向きなので、今度は富士山に向かって漕ぐことになります。湖越しの富士山は、他の岸からでも見ることが出来ますが、湖面からだとまた違った魅力的な富士山が望めます。私達が訪れた時は山頂は雲に覆われてしまっていましたが、逆に雲が織りなすダイナミックな風景がとても素敵でした。帰りは操艇にもだいぶ慣れてきて、ガイドさんと色々お話をしたりしながら漕いで行き、岸に到着。楽しい体験であっという間の120分でした。

    • 行った時期:2022年7月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年7月21日

    のふさん

    のふさん

    • 男性/50代

キョウロロの新着クチコミ

  • 早朝サイコー

    5.0

    カップル・夫婦

    精進湖朝7時のコースでしたが、漕ぐのを忘れるほど綺麗な景色を堪能出来ました。
    9月の後半で暑さもちょうど弱まり、日焼け防止のために持って行った長袖のウインドブレーカーを着てちょうど良い位の気候でした。
    元々スピードを競うボート競技を経験していたので全力で漕ぐのが当たり前になっていて、カヤックやラフティング体験では常に漕いで漕いで漕ぎまくっていたのですが、この精進湖での早朝カヌーではとてもおだやかでゆっくりとした贅沢な時間を過ごす事を覚えました笑
    なので最初は漕ぐときっと暑くなるだろうと思っていましたが、朝陽の照り返しはあったものの汗をかくほどではなく最後までTシャツはカラッとしたままでした。
    晴れてはいたものの富士山半分くらいに雲がかかっていてちょっと心配でしたが、漕ぎ始めから徐々に雲が晴れ、キレイな富士山がかおをだしてくれ、湖面に反射した逆さ富士もバッチリ撮影出来ました。
    GoProとiPhoneを持ち込みましたが、最初の案内でガイドさんが撮影した写真や動画をAirDropかメールで送ってくれるというのでGoProだけ持ち込みました。
    撮っていただいた写真がとても綺麗で良い思い出になります。
    広い湖面をゆったり進んだり、ブッシュを抜けて樹海の中を進んだり、なかなか出来ない経験だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年9月23日

    たいちさん

    たいちさん

    • 男性/50代
  • とても綺麗な景色でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    始まる時には、びっくりするぐらいの大雨で今日はダメか…?と思いましたが、幸いにも私たち1組しかいなかったこともあり、時間を少しずらしてやっていただけました。雨上がりの涼しい中、出来てとてもよかったです!
    富士山は、はっきり見ることはできなかったものの、とてもきれいな景色でした!
    たくさん素敵な写真も撮ってくださいました!ありがとうございました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月23日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 女性/20代
  • 小学生連れでも楽しく過ごせました。

    5.0

    家族

    小学4年と2年の子どもと3人で参加しました。
    漕ぎ方の説明を子どもに合わせ丁寧にしてくれたほか、湖に住む生き物の話や、季節ごとの河口湖の様子など様々な情報を教えてくださいました。また、異常な暑さの中でしたが、水分補給のタイミングのフォローも適切にしていただきました。
    河口湖に無人島があることもびっくりしましたが、そこに上陸できたこと、鵜が有名なこと、白鳥に出会えたこと、想像以上の体験ができました。ありがとうございます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月4日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • 男性/40代
  • 楽しい体験時間でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めてのカヌー体験でしたが優しく教えてくださり、いつも笑顔で対応していただけたので安心して体験をすることができました!
    また、集合場所を間違えて時間を遅れてしまった際も丁寧にご対応いただきありがとうございました。
    保護地区である精進湖ということで初めて見る自然の形や富士山のパワーを感じられて癒されました。
    また、細くなっているスペースをカヌーで進んでいく体験もとても楽しかったです。
    写真やムービーもたくさん撮っていただき、すぐにエアドロップで貰うこともできて、ベストショットスポットなどで撮ってもらえたのですごく富士山の綺麗な写真も思い出です。
    ありがとうございました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2025年5月17日

    ゆきさん

    ゆきさん

    • 女性/30代
  • 絶景を楽しめました

    5.0

    家族

    初めてカナディアンカヌーを体験してきました。カヌーに乗る前に漕ぎ方の説明を聞いて、いざ出発。最初は、うまくバランスが取れずドキドキでしたが、運動音痴の私でも少しずつうまく漕げるようになりました。ガイドさんもすぐ近くにいてくれて、サポートしてくれるので安心して楽しめました。夕日と富士山を見たくて、夕方の時間に体験しましたが、素敵な富士山を見ることができました。ガイドさんが撮影してくれた写真も動画もどれも素敵でとても良い思い出になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月23日

    うさぴょんさん

    うさぴょんさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.