日本文化体験 庵an東京
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
千代田区
-
神田紺屋町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ミミさんのクチコミ
-
楽しい時間でした!
素晴らしい体験ができました。
とても繊細ですが和菓子作りの魅力を感じることができました。
平日で空いていたのでとてもラッキーでした。
日を開けると作るお花が変わるということでしたので、また遊びに行きたいと思っています。
とっても楽しみです!- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月13日
日本文化体験 庵an東京の新着クチコミ
-
気軽に抹茶体験ができる
ビルの入り口が少しわかりづらいですが入ると丁寧な対応と説明をしてくださいました。抹茶の立て方も初心者でも丁寧に、外国の方には英語で説明を補足していてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月27日
-
楽しく和菓子と抹茶の事が学べて体験できました!
自分が経験した事ない事をやってみたいと思ってじゃらんのページを見ていたら
こちらの体験会を発見しました。
抹茶を飲むことも良かったのですが、あんこを使った和菓子を自分で作ってみる。。という事に
とても興味を持ちました。初めての体験、色を白あんに混ぜていくところからとても新鮮な経験でした。
あんこを表の生地の中に丸めていれるのは当然中心がずれるし、外から中のあんこが見えるし、
ハイビスカスなのが、自分の和菓子はどーみても 梅にしか見えなくて・・・と
色々自分にナンクセつけながら楽しく制作して、練りの和菓子一つつくるにも職人さんの豊かな経験が必要だという事を理解できてとても楽しかったです。
抹茶を飲むの体験も飲む前に石臼で抹茶を弾くのを見るのは初めてでした。そしておいしい抹茶を飲みながら自分の和菓子をいただく。。。頭、心、おなかをみたしてくれる体験でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2024年9月2日
-
貴重な体験でした。
友人2人と和菓子作り体験に申し込みました。
お盆休み中でしたが、集合時間10分前にはビルの下に
たくさんの人が集まっていて、席も満席でした。
スタッフの方はとてもテキパキとしていて説明も分かりやすかったです。
季節柄、2つの生菓子はハイビスカスと花火。
餡を丸めたり色を付けたり、特にハイビスカスは中々お手本の様には
ならず難しかったです。
生菓子作りの後はお抹茶を入れて、手作法などを教えて頂きました。
最後はお抹茶を飲みながら生菓子を頂きました。
どちらもとても美味しかったです。
口コミにあった様に、古いビルの一室でしたので空間的には
狭苦しく感じました。
中々出来ない体験をさせて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月17日
-
情報が少なすぎる
宿泊場所から近かったこともあり、申し込みましたが申し込みページの説明や写真などの情報が少な過ぎます。
レトロなビルとありますがただの古いビルで、外に看板なども出ておらず会場は会議室のような部屋でぎゅうぎゅうに長机と椅子が並べられています。あのサイズの部屋に25人近く入れるのはどうかと思います。
私たちが案内された席はエアコンの真下で涼しさも感じず、人の多さで暑い中大汗をかきながらの体験でした。会場である室内の写真も載せるべきです。あんな会場なら申し込まなかったでしょうね。
他の方も書かれている、衛生面もかなり心配になるレベルです。体験者は靴を持って中に入り手も洗わず席に座らされ、1度座ったら狭いので終わるまで席を動けません。ワンフロアの2部屋を使用して行なっているようで社員?バイト?の方達が体験に使用する道具、材料を隣の部屋から持ってきますが、終始部屋の扉は開けたまま内階段とはいえ皆が靴で歩いているところを靴下のまま?行き来しているようでしたし、そのまま会場内も歩いていたと思います。
和菓子作りも抹茶を点てていただくのも簡易的な感じです。配られた材料で、流れ作業のように「はい、作って、はい、混ぜて」って感じで情緒も何もないです。
リピはないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月16日
ありんこさん
-
干菓子と和菓子を作りました
室内は長テーブルと丸椅子といった和とはかけ離れてますが、利用者は外国人から日本人家族、友人などのお連れ様が多かったです。干菓子は和三盆に水分だけ足して作ります。簡単に作れて作りたてを初めて食べましたがこんなにホロッとして口の中で解ける食感は初めてで美味しかったです。和菓子も2種類なんとか作ることができました。材料は京都の老舗店から取り寄せてるみたいで味はしつこくなく大変美味しく頂くことができました。お抹茶は甜茶を石臼で引きますが、それは先生がするので私たちは見るだけです。抹茶とお湯を茶碗に入れて自分で混ぜます。簡単に作法なども教えていただけます。季節ごとに作る和菓子も違ってくるらしいのでまた時間ができたら行きたいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月8日