遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

杵屋 和菓子づくり体験のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

21 - 30件

(全87件中)

[並び順]

  • 初めての和菓子作り体験

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    姫路城の観光の後、人生初の和菓子作り体験へ。
    杵屋さんの「書写 千年杉」は姫路城駅の新幹線改札口でも販売されていたので、地元の有名店だと思います。
    姫路観光は初めてで、よくわからず予約してしまったけれど敷居が高いかなぁ…と思っていたのですが、まったくの杞憂でした。
    ご主人の和菓子のお話は興味深く、和菓子作りの説明はとてもわかりやすかったため、初めてでも上手にできました!あっという間に3種類も作れちゃいました。
    作業をする時に一緒にやって見せてくれるので、外国人のお客様も多く、喜ばれている、というのも納得です。
    とても楽しかったので、ぜひまたやってみたいです。

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月16日
    SARAHさんの杵屋 和菓子づくり体験への投稿写真1
    • SARAHさんの杵屋 和菓子づくり体験への投稿写真2
    • SARAHさんの杵屋 和菓子づくり体験への投稿写真3
    • SARAHさんの杵屋 和菓子づくり体験への投稿写真4

    SARAHさん

    SARAHさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 家族にお土産

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    友達と3人で参加させて頂きました。
    和菓子作りはどこでも出来る訳ではないので、貴重な体験になりました。
    季節ごとに違う和菓子を考えるのは大変だろうなと思いました。
    出来上がりは箱に入れて持ち帰れるようになっていて、家族への良いお土産になりました。

    • 行った時期:2023年9月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月5日

    ゆかさん

    ゆかさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 和菓子への理解と愛が深まる体験

    5.0

    友達同士

    和菓子が姫路に広まった歴史背景や、季節ごとの和菓子の形や意味など、とても丁寧に説明していただき理解が深まりました。
    綺麗に作るのは難しいだろうなと思っていましたが、職人さんが目の前でお手本を見せてくれるし、とても優しく分かりやすく説明してくださるので、初挑戦でも形になって感動しました。
    アルコール消毒などの衛生管理も行き届いていて、安心して体験出来ました。
    とても充実していて楽しい時間でした。
    カフェやお食事処も併設されているので、また行く時には利用したいなと思いました。

    • 行った時期:2023年9月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月20日

    わかなさん

    わかなさん

    • 女性/30代
  • 楽しく美味しく、有意義な体験が出来ました♪

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族と一緒に参加させていただきました。練り切りが大好きなので、用意されていた材料を見てテンションが上がりました!
    和菓子職人さんのご指導がとてもわかりやすく、所々苦戦しながらも、それぞれ個性のある作品が出来上がりました(*^^*)
    職人さんのお話もお上手で、終始和やかな雰囲気でした♪
    お味も大変美味しかったです♪
    子供たちも楽しかったようで『もう1回やりたい』と言っておりました。季節によって和菓子の種類も変わるようですので、是非また体験させていただきたいです!

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月19日

    エメラルドさん

    エメラルドさん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 季節の和菓子がキレイ

    5.0

    友達同士

    女子4人のゆかいな仲間たちで和菓子作り体験に伺いました。季節の和菓子作りは、とても楽しくて季節がかわる事に行きたいほどでした。お菓子や姫路の文化、等も知ることが出来ました。ありがとうございました!

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月3日

    マッチョさん

    マッチョさん

    • 女性/40代
  • 和菓子作り行ってみました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    姫路城の近くで何かぴったりの体験をと思い探したところこの和菓子作り体験があり行ってみました。遅れたのにもかかわらず笑顔で素早い対応をしていただき感謝です。上手に作れるか不安でしたが満足できる仕上がりになりありがとうございました。

    • 行った時期:2023年8月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月28日

    でんちゃんさん

    でんちゃんさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初めて和菓子作り体験

    5.0

    友達同士

    初めてで、すごく楽しみにしていたので期待以上でした。姫路やお菓子の昔話も聞けて勉強になりました!
    優しく丁寧に教えて下さり、緊張せず楽しく作れました!
    和菓子への興味が出ました!またぜひ体験しにきたいです!

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月13日
    みきさんの杵屋 和菓子づくり体験への投稿写真1

    みきさん

    みきさん

    • 女性/30代
  • 和菓子作り体験

    5.0

    家族

    接客が凄く良い!優しい!!
    和菓子の歴史や魅力作り方など丁寧に教えてくれた。
    おかげで綺麗で美味しい和菓子ができた
    また行きたいなと思う!
    (小5男子より)

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月1日

    さくままさん

    さくままさん

    • 女性/40代
  • 家族で体験

    4.0

    家族

    子供と一緒にとても楽しく体験させていただきました。
    一つ一つ丁寧に説明していただきわかりやすかったです。
    お味も優しい甘さで美味しかったです。

    • 行った時期:2023年7月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月30日

    ゆずさん

    ゆずさん

    • 女性/30代
  • また行きたい

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    丁寧に教えていただき、楽しく作ることができました。
    同じように作っても微妙に個性がでるので面白いです。
    和菓子は月替りで種類がかわるそうなので、また行きたいです。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月20日

    イクコさん

    イクコさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

杵屋 和菓子づくり体験のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.