体験農園 Granja Deli.
- エリア
-
-
神奈川
-
足柄
-
大井町(足柄上郡)
-
山田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
体験農園 Granja Deli.の概要
所在地を確認する










-
評価分布
体験農園 Granja Deli.について
静岡県小山町は、静岡県の北東端に位置し、東を神奈川県、北を山梨県に接する県境の町です。
西端は、世界文化遺産である富士山の山頂に達し、富士山を頂点とした富士外輪状の三国山系と、北東方は丹沢山地に、南東方は箱根外輪山と足柄山嶺に囲まれています。
そんな、小山町の自然を舞台にドイツのクアオルト(療養地)で治療に利用されている気候性地形療法の手法を用いた日本で考案されたウオーキングを体験してみませんか?
このウォーキングは、血圧や脈拍を確認しながら、個人の体力に合わせた無理しない、頑張らないウォーキングで、心身の健康づくりに役立ちます。
クアオルトとは
クアオルトの発祥はドイツです。ドイツのクアオルト(療養地)で治療に利用されている気候性地形療法を基本とし、日本の風土や環境、気候、国民性に適合させた健康づくりのウオーキングが「クアオルト健康ウオーキング」です。
日本では健康づくりとして取り入れられています。血圧や脈拍を確認しながら、個人の体力に合わせて歩く、無理をしない、がんばらないウオーキングなのです。
クアオルト健康ウオーキングは、生活習慣病、認知症、ロコモティブ・シンドロームの予防やメンタルヘルス対策などに効用があります。歩くときは、汗を蒸発させて「冷たくさらさら」な状態の肌を保ち、心拍数は「160マイナス年齢」を目安に速さを調整します。
「須走コース」は、世界文化遺産に構成されている冨士浅間神社を含め、富士山の麓「須走地区」を歩きます。
毎月5日、15日、25日 9:30〜12:00(9:00受付、健康チェック)
集合:須走コミュニティセンター
駐車場:須走コミュニティセンター
コース:全長 3.5km、累積高度差 77m
富士山を眺めながら「冨士浅間神社」や「道の駅すばしり」を経由して標高800m付近を歩きます。ゆるやかな傾斜地で体力に自信のない人でも、楽しみながら効果を期待できます。魅力いっぱいの富士山を眺めてリフレッシュ!
「足柄コース」は、自然豊かで夏は涼しい渓流に沿って歩きます。
毎月10日、20日、30日 9:00〜12:00 (9:00受付、健康チェック)
集合:JR足柄駅
駐車場:足柄コミュニティセンター(旧小山町役場足柄支所)
コース:全長 2.94km、累積高度差 141m
JR足柄駅前を離れ里山に入り、高い木々におおわれたゆるやかな山道を、渓流のせせらぎを聞きながら歩きます。随所で歴史が感じられ、心身共にリフレッシュできます。
参加料:300円(コースマップ、保険料含む)※中学生以下は無料
申込み:不要集合場所に直接来てください
服装:動きやすく、脱ぎ着しやすい服装、帽子、運動靴
持ち物:飲み物、タオル、筆記用具、雨具、マスク、手指消毒など
その他:12月、1月、2月は休みの日があります
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開催:須走・富士山眺望コース
定例開催日(小雨決行)
毎月5日、15日、25日開催
※1月5日はお休みいたします
集合場所・受付時間
9:00〜
須走コミュニティセンター
ウオーキング時間
9:30〜12:00 開催:足柄古道・銚子ヶ淵コース 定例開催日(雨天中止) 毎月10日、20日、30日 ※12月30日はお休みいたします 受付時間・集合場所 9:00〜 JR足柄駅 ウオーキング時間 9:30〜12:00 |
---|---|
所在地 | 〒258-0015 神奈川県足柄上郡大井町山田399-5 地図 |
交通アクセス |
(1)須走・富士山眺望コース
集合場所:須走コミュニティセンター
駐車場:須走コミュニティセンター
(2)足柄古道・銚子ヶ淵コース 集合場所:JR足柄駅 駐車場:足柄地区コミュニティセンター |
体験農園 Granja Deli.の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
体験農園 Granja Deli.のクチコミ
-
良い体験でした
コロナ禍でなかなか遠出が出来ない子供達を連れて体験活動を参加しました。都会育ちの子供が大興奮、やる気満々でした。オーナーがとても親切に対応してくれました。お帰りの際に地元の野菜をプレゼント、本当にありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月27日
体験農園 Granja Deli.の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 体験農園 Granja Deli.(タイケンノウエン グランハ デリ) |
---|---|
所在地 |
〒258-0015 神奈川県足柄上郡大井町山田399-5
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)須走・富士山眺望コース
集合場所:須走コミュニティセンター
駐車場:須走コミュニティセンター (2)足柄古道・銚子ヶ淵コース 集合場所:JR足柄駅 駐車場:足柄地区コミュニティセンター |
営業期間 |
開催:須走・富士山眺望コース
定例開催日(小雨決行)
毎月5日、15日、25日開催
※1月5日はお休みいたします
集合場所・受付時間
9:00〜
須走コミュニティセンター
ウオーキング時間
9:30〜12:00 開催:足柄古道・銚子ヶ淵コース 定例開催日(雨天中止) 毎月10日、20日、30日 ※12月30日はお休みいたします 受付時間・集合場所 9:00〜 JR足柄駅 ウオーキング時間 9:30〜12:00 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-8818-4906(お問合せフォームの場合、「その他」をご指定ください。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://oyama-kurort.jp/ |
施設コード | guide000000217300 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
体験農園 Granja Deli.に関するよくある質問
-
- 体験農園 Granja Deli.の営業時間/期間は?
-
- 開催:須走・富士山眺望コース 定例開催日(小雨決行) 毎月5日、15日、25日開催 ※1月5日はお休みいたします 集合場所・受付時間 9:00〜 須走コミュニティセンター ウオーキング時間 9:30〜12:00
- 開催:足柄古道・銚子ヶ淵コース 定例開催日(雨天中止) 毎月10日、20日、30日 ※12月30日はお休みいたします 受付時間・集合場所 9:00〜 JR足柄駅 ウオーキング時間 9:30〜12:00
-
- 体験農園 Granja Deli.の交通アクセスは?
-
- (1)須走・富士山眺望コース 集合場所:須走コミュニティセンター 駐車場:須走コミュニティセンター
- (2)足柄古道・銚子ヶ淵コース 集合場所:JR足柄駅 駐車場:足柄地区コミュニティセンター
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 体験農園 Granja Deli.周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鮎沢PA(下り) - 約12.8km
- 鮎沢PA(上り) - 約13.3km
- ブルーベリーガーデン旭 - 約640m (徒歩約8分)
- 了義寺 - 約1.1km (徒歩約15分)
-
- 体験農園 Granja Deli.の年齢層は?
-
- 体験農園 Granja Deli.の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 体験農園 Granja Deli.の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 体験農園 Granja Deli.の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。