Guide Office Outdoor Nowake
所在地を確認する


SUP&BBQ贅沢1日プラン

美しい森の中でSUP体験を楽しもう!

プロガイドと行く登山プラン

人気作家のクッキーティータイム付き♪

宿泊者様限定、夜の焚き火体験プラン♪

SUP×BBQ

見た事のない景色と一生の思い出を。

圧倒的登頂率の富士登山。

北岳ツアー♪
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
Guide Office Outdoor Nowakeについて
ソトアソビから本格登山まで!
(旧Guide Office Outdoor NOWAKE)
八ヶ岳、富士山を中心に
他にはないSUP体験、個人&団体ガイド登山、焚き火体験からBBQまで、最高の思い出作りを。
資格保有ガイドと登る色とりどりの山々
湖畔でゆったり楽しむSUP
星空を眺めながら焚き火をしたり
キャンプ、BBQ
雪山デビューのスノーシュートレッキング
個人、企業向けのボランティア体験 等
一生の思い出になる体験をあなたに。
山梨の自然、ソトアソビを満喫しませんか。
日本山岳ガイド協会認定ガイド
(登山ガイドステージU)
田園風景と南アルプスを一望する山梨県北杜市の清里高原に住み、山梨を中心にアウトドア体験事業と、甲府で「ソトで楽しめる」by the mountainをコンセプトに花咲くコーヒーというカフェを営んでいます。
山梨の自然でたくさんの体験と思い出を作っていただきたい思いで前身のGuide Office Outdoor Nowakeは始まりました。KOG「=漕ぐ」は、清里アウトドアガイドの頭文字をとり、より自由でより笑顔あふれるSUP体験を山で楽しんでいただきたいという思いで名つけました。
山梨の山々をはじめ、北アルプスや谷川岳、富士山などで経験したアルパインクライミングの技術を持ったガイド協会認定のガイド登山、山梨初のダム湖SUPや清里初のSUP体験、キャンプや焚き火など、非日常を安全第一で提供致しますので、ぜひ最高のソトアソビをご体験ください!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | オープン:7:00 クローズ:20:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里164-2 地図 |
交通アクセス | (1)中央道須玉インターより車で30分 中央道長坂インターより車で20分 JR清里駅よりタクシーで20分 |
Guide Office Outdoor Nowakeのクチコミ
-
夏休み最後の思い出ができました!
初めてのsup。8月最終の平日だったこともあり、湖を独り占めでき、とても癒されました。還暦を過ぎた私と友人は、多少不安もありましたが、そんな心配もすぐに吹き飛びました。なんと言っても、インストラクターの方が褒め上手、盛り上げ上手で本当に上手になった気分になって、漕いで漕いで漕いで…筋肉痛になるまで漕いでしまいました。インストラクターの方は、時間ではなく、私たちの体調を見ながら休憩時間を設定してくださいました。ありがたかったです。その時戴いたオーナーの奥様の手作りクッキーは、見た目は可愛いく、そして美味しかったです。飲み物は、メニュー表が出てきてびっくり!私はオーナーが焙煎してくださったというお勧めのコーヒーをいただきましたが、これもまた絶品でした。(2回目の休憩の時は、スープをいただきました)supのレクチャーは、もちろんのこと、駅まで迎えに来てくださり、ホテルまで送ってくださる。動画や写真もたくさん撮って送ってくださるなどなど、至れり尽くせりでした。旅行から戻って、たくさんの友達に紹介しました。私個人としては、今度は、家族と一緒に参加したいと思っています。夏休み、最高の時間を過ごすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
SUP入門に最適でした!楽しかったー!!
夏休みに家族4人で参加しました。4人とも初めてでしたが、とても丁寧に教えていたたき楽しく体験できました。スタート時は晴れ間も見えていたのですが、休憩明けから霧が立ち込めあっという間に土砂降りに。それはそれで非日常でとても楽しかったです。休憩でいただいた奥様のアイシングクッキーは見た目もお味も素晴らしかったです!名品。一緒にいただいたガイドさん特製コーヒーも負けず劣らず美味しかったです。写真も動画もたくさん撮っていただきました。自分たちでは撮れない貴重な写真でとてもありがたかったです。最初に教わるには最高のガイドさん。巡り会えてラッキーでした。機会があればぜひまた教えていただきたいと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
とても楽しかったです!
7歳の息子を連れて家族で参加させていただきました。
怖がりな息子もガイドさんのおかげで楽しい時間を過ごせました。
気温も低めで少し寒かったのに子供が湖に落ち、寒くてテンション下がった時もタオルや着替えも貸してくださり、後半も楽しく過ごさせていただきました。
いただいたクッキーはとても美味しく、お菓子を食べない息子も喜んでいました。
息子がまたsupをやりたいと言っていました。本当に楽しい時間を過ごすことができました、ありがとうございました。
八ヶ岳は初めて行きましたが、機会があればまた申し込ませていただきます。ありがとうございましたり詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
Guide Office Outdoor Nowakeの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | Guide Office Outdoor Nowake(ガイド オフィス アウトドア ノワケ) |
---|---|
所在地 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里164-2
|
交通アクセス | (1)中央道須玉インターより車で30分
中央道長坂インターより車で20分
JR清里駅よりタクシーで20分 |
営業期間 | オープン:7:00 クローズ:20:00 定休日:不定休 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
7台 貸別荘野わけ内 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 080-5060-8068(MAIL:kog_outdoor@icloud.com) |
ホームページ | https://kiyosato-outdoor.com |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
Guide Office Outdoor Nowakeに関するよくある質問
-
- Guide Office Outdoor Nowakeの営業時間/期間は?
-
- オープン:7:00
- クローズ:20:00
- 定休日:不定休
-
- Guide Office Outdoor Nowakeの交通アクセスは?
-
- (1)中央道須玉インターより車で30分 中央道長坂インターより車で20分 JR清里駅よりタクシーで20分
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- Guide Office Outdoor Nowake周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 清泉寮 - 約3.8km
- 清里高原 - 約4.5km
- 株式会社小笠原ファーム - 約2.8km (徒歩約36分)
- 清里駅前観光案内所あおぞら - 約3.8km
-
- Guide Office Outdoor Nowakeの年齢層は?
-
- Guide Office Outdoor Nowakeの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- Guide Office Outdoor Nowakeの子供の年齢は何歳が多い?
-
- Guide Office Outdoor Nowakeの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
Guide Office Outdoor Nowakeの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 81%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 0%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 20%
- 40代 50%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 27%
- 3〜5人 70%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 22%