のんびり - 安比リゾートのクチコミ
drinkさん 男性/30代
- 友達同士
お湯はまろやか。のんびりと浸かれる温泉です。
交通の便もそれほど悪くないし、施設もとてもきれいでした。
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
drinkさんの他のクチコミ
-
カフェレストラン 洋屋
滋賀県長浜市/カフェ
素敵なカフェですね〜 小腹が空いたのでオムライスを食べてみたのですが、ふわっふわのトロット...
-
高曲原
岩手県二戸市/高原
うんと悩んだ末、ここに決めましたが、大正解でした。 とってものどかで気持ちよかったです。い...
-
折爪岳
岩手県九戸村(九戸郡)/山岳
一人が少ないので穴場スポットといえるでしょう。 上からの眺めは絶景です。 ただ天候には注意...
-
奥中山高原温泉「朝朱の湯」(奥中山自然休養村管理センター)
岩手県一戸町(二戸郡)/健康ランド・スーパー銭湯
超穴場スポット発見!空いていて、きれいで、もう最高! お湯に浸かりながら絶景を堪能。あとは...
安比リゾートの新着クチコミ
-
リニューアル
安比グランドホテルに併設している安比温泉白樺の湯に行きました。露天風呂がリニューアルされていて広々していました。
ゆっくりつかり疲れをいやしてきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月5日
-
くせのない
安比高原にはいくつもの温泉があります。そのどれもがクセのない泉質なので、温泉好きにはちょっと物足りないかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月26日
-
白樺の湯
安比高原スキー場エリアの白樺の湯はおすすめです。入口が大混雑?と思っても、いつ行っても洗い場や露天風呂が混んでいることはなく、おそらく、設計がいいのだと思います。露天もとても気持ちいいです。温泉質もとてもよく、私もスキーで転倒して痛めた肩も2日で治り、足がつると毎晩苦しむ母も楽になりました。売店のソフトクリームはミニサイズがあるのが、夕飯前の子供にありがたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月9日
-
アブ除けのオニヤンマ
白樺の湯はホテル安比グランドの温泉で日帰り入浴ができます。泉質は単純温泉弱アルカリ性温泉です。内湯と露天風呂がありますが、露天風呂にはアブ除けのオニヤンマの模型が11個(7個しかわかりませんでした)ぶら下がっています。露天風呂は木製のデッキを歩いて巡る構造になっていて、これで1000円ならお得だと思います。岩手湯めぐりサービスキャンペーンやJAFの割引で800円で利用できます。温泉に最寄りの駐車場でなくても、ホテルの中を通って温泉に行くことができます。もう少し早く到着していれば温泉から花火が見れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月2日
-
温泉と食事
安比高原のホテルに泊まるとここの使用券がついてきました。
お風呂は各ホテルの建物にそれぞれあるのですが、せっかくなので、食事もかねてこちらにも来てみました。
(ホテルのお食事はお高いので)
無料のシャトルバスもでているので便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年10月16日