有馬街道温泉すずらんの湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
山田町小部
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬街道温泉すずらんの湯のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全407件中)
-
落ち着ける空間
じゃらんnetで遊び体験済み
平日に利用しました。色んな内風呂、外風呂がありとてもゆっくりできました。今回はお風呂のみの利用でしたが、岩盤浴やお食事など他にも色々楽しめるものがあるようなので、次回は利用したいと思います。無料送迎バスがあるのも助かりました。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
リラックス&リフレッシュ
じゃらんnetで遊び体験済み
疲れが抜けないので、リラックスとリフレッシュを目的に日帰り温泉に行きました。11月にも行って、2度目です。
こんかいは観光はせず、ここで、食事と温泉とボディマッサージを受けることにして出かけました。
11月末では露天風呂がぬるくて寒くて出られないくらいでしたが、今の時期は風が涼しくて露天風呂気持ちよかったです。ぜんかいは京のおばんざい御膳でしたが、ごちそう感がなかったので、今回はスズラン午前にしました。
お刺身がついているのですが、私も娘も生魚は食べないので、変更を希望したら、ローストビーフに変えてくださいました。大きなおわん型の容器にお料理が入ってきてインパクトもあり、てんぷらの海老も大きくて食べ応えがありました。ここは、お茶がセルフなので自分で入れないといけませんが、逆に店員さんを呼ばずにお代わりもできるので帰っていいのかもしれません。12時に食事を予約して、館内義に着替え30分ほど、漫画コーナーでおなかを落ち着かせて13:30からマッサージです。余生スタッフなので安心です。娘と時間がずれてしまったので、電話して同じ時間にしてもらえました。ゴリゴリに凝った筋肉をほぐしてもらってすっきりしました。そのあとは岩盤浴に行きました。じんわりと体が温まります。少し汗ばんで体も温まったら、温泉です。露天風呂も6個あります。露天風呂にしては、やはりぬるめです。
内風呂も檜風呂・岩風呂・ハーブ風呂やサウナも2種類あり、楽しめます。お風呂から出たらdeucebarでのどを潤せます。テラス席は風も涼しく気持ちよかったです。プリンがおいしそうだったので食べてみたら、うまっ!娘にも「食べないと後悔する」と勧めて二人で堪能しました。カラメルシロップはなく、トロトロのカスタードに黄な粉が乗っています。とてもおいしいのでぜひご賞味ください!一押しです!- 行った時期:2024年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても良かったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
8歳の息子と夫婦の3名で行きました。
露天風呂が多く、温泉好きの息子もとても喜んでいました。
サウナの温度も高めで気持ち良かったです。
自宅からはやや遠いのですが、また行きたいと思いました。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月19日
体験した高評価プラン
〈タオルなしはこちら〉【日帰り入浴プラン】神戸最大級の天露天風呂とサウナが楽しめる♪2025年4月露天風呂サウナOPEN!未就学児無料!ポイント・クーポンでお得に♪然
大人
1,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
のんびりできる温泉
ゴールデンウイークの最終日に行きました。温泉は混み合ってはいませんでしたが、従業員さんは少なくて忙しそうでした。フリースペースでは7000冊の漫画が読み放題できます。プランによってはフリードリンクがついていて、入浴だけではなくゆっくり出来るしお得だと思います。館内着がないので、フリースペースに行くのに服を着る必要があります。部屋着等を持って行くのをお勧めします。それと、靴箱使用と脱衣所のロッカー使用にそれぞれ100円が必要です。返却式ですが、100円玉がないと困ります。受付で両替は可能ですが、現金は少し持って行ってくださいね!地場野菜や玉子、お土産も売っていますが、お野菜は午前中でなくなるみたいなので、お早めに。
- 行った時期:2024年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月15日
-
ゆっくり寛げます
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目の利用です。清潔で気持ちが良いです。日曜日のため子ども連れの利用者が多かったです。温泉感はあまり感じられません。
- 行った時期:2023年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
いいお湯、ゆっくりできる!
混みあってなくて内風呂、露天風呂ともに少しぬるめのお湯で長くゆっくり満喫することができました!露天風呂の源泉は温湯でしたが身体の芯からポカポカになりデトックスできた感じがしました。また利用しようと思います!
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月15日
-
サウナが狭い
じゃらんnetで遊び体験済み
サウナが狭い、9人満員。温泉は温度が調度良く気持ち良い。
露天にある天然水がサウナ後にたまらない。
隣接レストランは高くて美味しくないです。
おばんざい御膳ですが手作りのものは皆無、冷凍オンパレードでした。
事実ですので改善必要じゃないでしょうか?
子供が食べた冷凍たこ焼680円等…- 行った時期:2024年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月7日
-
贅沢な日帰り温泉。時々楽しんでいます
お風呂の種類の多さがとても気に入っています。今回は接客サービスでちょっと敷居が高い感じを受けました。お掃除大変ですが頑張って下さい。
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月1日
-
小さなお子さんでも大丈夫
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり出来ます。
お湯はとても良いと思いますが、脱衣所がもう少し
広く使い易いと良いなと感じました。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年2月13日
-
お手軽
じゃらんnetで遊び体験済み
有馬温泉の手前、になるのかな?少しわかりにくい場所でした。施設は新しいらしくきれいでよかったです。近くに森林植物園があるので、午前中にそこを回り、スズランの湯で昼食を食べ、少しゆっくりしてから温泉でした。
- 行った時期:2023年11月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。