遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

VISON 本草湯のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

41 - 50件

(全61件中)

[並び順]

  • 静かでよかったです。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    非常に雰囲気もよく、またフロントの係の対応も大変良かったです。VISON自体は何度か行きましたが、温泉は初めてでしたがまた行きたいと思います。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月10日

    ぴろひろさん

    ぴろひろさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 初めて利用しました

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ポイント消化を兼ねて利用させていただきました。
    脱衣所もお風呂もとても綺麗で気持ちよかったです。
    お風呂出た後のビネガードリンクもさっぱりとして美味しかったです。
    欲を言えばバブルバスやサウナがあったらいいな…
    もっとゆっくりしていたかったのですが、1人だったのであまり長居できずそれがちょっと残念でした。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月9日

    ゆめままさん

    ゆめままさん

    • 女性/50代
  • おススメ!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前から行きたくてチェックを入れていた場所でした!
    たまたまポイントやクーポンがあり、このタイミングだと予約しました。
    ドリンク付でこのお風呂セットはお得だと思います。
    お風呂もシンプルでキレイでかなりおススメです!
    また次回もこのプランで予約したいデス☆

    • 行った時期:2022年6月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月8日
  • 微妙な予約システム

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて行きました。
    他の温泉は受付で名前言ったらチケットやドリンクチケット渡されてすぐ入れるのにここの温泉は携帯出してアドレスやパスワード打ってログインして入力したりしてスタッフに提示しなくちゃいけないとか動作が面倒くさい。
    荷物持っていて身軽ではないしさっさと行きたいのにわざわざカバンから携帯出さなくてはいけないとか手間、携帯持って行く前提でのやり方やめて欲しい。
    ドリンクも最初の受付でチケット渡される方がドリンク貰いに行く時名前や確認の手間の時間省けるのにと思う。他の温泉の予約に対しての対応に比べると要領悪い。
    ロッカールームはとても広かった。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月27日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 女性/50代
  • 駐め場所に注意

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    限定ポイント消化で伺いましたが、良いお風呂でした。
    VISONのマルシェ側に駐めてしまったので、エスカレーターを乗り継いで乗り継いでたどり着く本草湯。
    目の前の駐車場はホテル宿泊者専用駐車場なので、P8がオススメ。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月26日

    こんばやしさん

    こんばやしさん

    • 男性/40代
  • 楽しめました1

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    日帰りドライブでVISONに行きました。最大の目的は「 本草湯 」。日中はVISON内の飲食・ショッピングを楽しみ、帰宅前の温泉!!!建物に入るとお香のような香りが充満していて癒されます。施設内を楽しんだ一日の疲れを癒してくれました。お土産に「本草湯」の元を購入して岐路につきました。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月10日
  • 快適です

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    キレイな施設です。露天風呂でリフレッシュして、内湯で温まりました。洗い場の数も十分です。湯上がりに飲み物があるのも嬉しい。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月21日

    oさん

    oさん

    • 女性/40代
  • 解放的だが長期滞在は‥‥

    3.0

    家族

    5月3日 家族3人でお出かけ。勢和多気インターを降りてすぐ到着出来るのはありがたい。駐車場も広くSUVでも停めやすい。美味しそうな店が多数あり、ペット同伴可能な併設宿泊施設がある。まずは1番奥の伊勢うどんから食べ、フラフラしながら肉巻き フランク 牛串 と時間を置いて食べ歩き。カキも食べたかったがあまりの行列で断念。バーベキューをするところもあり、多くの人で賑わっていた。が、やはり食べ歩きがほぼほぼの施設なため、腹がいっぱいになればやる事が無い‥‥粘って3時間ってとこです。駐車場は有料だが、3000円以上で6時間無料なので普通に食べ物を買えばタダになります。駐車場に入る際に車の写真が撮られており、帰りに精算機で自分の車のナンバーを入力し、自分の車の写真を確定してから6時間無料のチケットをかざすと清算完了。何だか画期的な手法である。ここをメインに来るのは問題ありの為、伊勢神宮の帰りにちょっと寄るには良いかと思います。

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月9日

    美咲ちゃんさん

    美咲ちゃんさん

    • 男性/50代
  • 日帰りは、お得かも。

    4.0

    家族

    日帰り入浴は800円と安い。お風呂は三重大学とロート製薬が共同開発したと言う薬草湯。匂いは、ほとんど感じない。露天風呂も自然を感じ、景色が良い。休憩室や庭など、広く落ち着いている。施設内に賛否両論のレストランとお土産店がある。

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月8日

    てんまりさん

    てんまりさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/60代
  • 施設は素敵。けれど従業員の接客には不満

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    VISONの本草湯を利用させていただきました。利用時間が夜間であったこともあり、VISONのホテルなどの施設の灯りと星空のコラボがとても素敵でした。景色だけでもリゾート気分が味わえる空間で気に入りました。本草湯は、後から肌がすべすべになったことが感じられるいい湯でした。湯温も同じ浴槽の中で高いところと低いところの温度差が結構あって好みで入ることができました。露天風呂のカエルの鳴き声を聞きながらの入浴も風情がありました。浴槽も広く洗い場もたくさんあって満足できました。しかし、施設がとても素敵なのに接客で残念な気分になってしまいました。本草湯を利用した後に同じ施設内の喫茶で、入浴とセットになっているドリンクを頼みました。たくさんのお客さんが並んでいましたが従業員の男性一人で対応していました。応援する従業員さんはいないのかなと思いながら並んで注文しました。従業員の男性は、まずは並んでいるお客さんから注文だけを次々に受けて「後からお席までお持ちします。」と伝えていました。といっても奥の喫茶室はすでに閉店しており、お客さんは付近の椅子が置かれた待機スペースで待つことになります。また、従業員一人が注文を受けてもう一人が飲み物を準備していくのであればわかりますが、たくさんのお客さんが並んでいる中、注文だけを先に受けており、こんなやり方で大丈夫だろうかと心配していたところ、予感が的中しました。なかなか注文した飲み物は運ばれることなく、私より後から注文されたお客さんの方が先に飲み物が出されていることに気付き、受付で「まだ呼ばれてませんか?」と確認すると、応援の女性従業員2人が加わっていましたが、従業員の男性は私に名前も聞かずに「まだです。お待ち下さい。」と答えました。その後、注文から30分が経過して、再度受付へ行ったところ、従業員の方々はお盆を拭きながら談笑されておりました。その様子に穏やかならず気持ちを抑えながらも「リンゴジュースとオレンジジュースまだですか?」と尋ねると、「え?」と私の注文を忘れてしまっている始末でした。
    施設が素敵でもそれに関わる従業員さんの教育が不十分であると、お客さんの快適な気持ちは半減してしまいます。残念な思いでいっぱいの休日になってしまいました。

    • 行った時期:2023年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月6日

    デニムさん

    デニムさん

    • 男性/50代

VISON 本草湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.