遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

X-STATION タイトーステーション池袋西口店

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

Trinityさんのクチコミ

  • 空いていてサイコーに楽しい(じゃらん体験はお得)

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ■料金
    現地で購入すると結構高いです。
    4ゲーム遊ぶと3000〜4000円します。
    そう考えるとじゃらんの前売り、予約はとてもお得です。
    ■混み具合
    日によるのだと思いますが、連休でない祝日のAMに訪問しました。
    ほぼ貸切で楽しめました。
    ■荷物
    大きめのロッカーがあります(コイン返却式)
    体を動かすものが大半で汗をかくこともあるので、上着や荷物は預けておくのがベストです
    ■撮影など
    撮影、SNS掲載は自由だそうです。
    ■時間
    営業時間内であれば事前予約なしでプレイできます。
    混雑しているとまた変わるのかもしれませんが
    ■ゲームの内容
    シューティング、アドベンチャー、音ゲー(ダンス)
    ゴーグル装着型のVR(VRBOX)と、全面スクリーン内でガンコンや体を動かして遊ぶゲームがあります。(XR)
    VRタイプは少し違和感があります。もっと高額のVRゲームと比較すると、没入感や映像の解像度、当たり判定などはおとります。
    歩行はできず、立ち止まった状態、その場で移動せずに遊ぶゲームのみです。
    XRタイプは体を動かすものがあります。
    結構感動する(ゲーム性に)というかおそらく期待値以上のクオリティです。
    ゲームの難易度はいずれもそれほど高くありません。
    インカムでコミュニケーションが取れるものもあります。
    4人同時プレイができるようです。
    扱うデバイスが割と重たく、比較的高額なので
    小さい子供には不向きです。
    ■まとめ
    おすすめ!初代VRゲームが出た時も渋谷でプレイしましたが(たぶんタイトーさん)
    その時よりも格段に技術の進歩を感じました。
    ゼロレイテンシーのものは高額で本格的ですが、こちらは割と気軽にあそべ
    コンシューマ機以上のプレイが楽しめるので、アーケードでやる価値があると思います。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月1日
    TrinityさんのX-STATION タイトーステーション池袋西口店への投稿写真2
    • TrinityさんのX-STATION タイトーステーション池袋西口店への投稿写真3

    Trinityさん

    Trinityさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代

Trinityさんの他のクチコミ

X-STATION タイトーステーション池袋西口店の新着クチコミ

  • action game(体験型ゲーム)にトライしてきました

    4.0

    一人

    ゲームといえばスマホ・PC・専用デバイスの2次元内でプレイするのが主流ですが、今回は3次元空間で実際に体を動かしてプレイするゲーム(action game)にトライしてきました。ゲームの構成としては、カラオケボックスのような四角い箱の中に入ると四方の壁に地下室や宇宙空間がプロジェクション(投影)され、壁面上に現れるゾンビやゴーストを手に持った銃で倒していくというシューティング・ゲームです。ゲーム中はヘッドホンをしていて、いろいろな指令やシューティング音が聞こえてきます。ゲーム自体はシューティングだけなので単純ですが、臨場感はあり体も動かすのでそれなりの面白さはありました。一点に立ったままだと動きがないので、お化け屋敷のように通路を歩いていく中でシューティングをしたり、ゲーム自体もロールプレイングゲームのようにストーリー展開があると格段に面白さが増すのではないかと思いました。"3D game"のはじまりです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月10日

    hveqtさん

    hveqtさん

    • 男性/60代
  • (注目されてないものの)かなりお得なプランです。オススメ。

    5.0

    友達同士

    ★重要
    ・プランの説明に集合時間「12:00」とありますが、正しくは特に指定なしです。
     予約後好きなタイミングで集合して良いとのことでした。
     ※事前に電話で担当者の方に確認し回答をもらっています。
    ・開催期間が2023年の2月末までですので利用できる期間は残り少ないです。(3月以降もまた開催されてほしいですね…)
    ▼レビュー
    ・友人と二人で申し込みをして13時頃に利用開始、特に問題なくすんなりと利用できました。
    ・土曜日のお昼頃ということもあり、店内はそれなりに混雑していました。
    ・本来一人あたり2500円前後のプレイ料金が1500円で済むためとてもお得です。欠点はかなり注目されていないこと。
    ・担当者が一人であること、利用ブースがそれぞれ1つずつであること、プレイには担当者に声をかける必要があることから割りと混雑しやすいかなと思います。
     (好きなタイミングでできるのは現金投入でプレイできるVARBOXぐらい)
     ※混雑度合いは以下の通り
     @トレジャーエクスプローラー:超混雑(3〜4チーム待ちになるので最優先で担当の方に伝えて予約するのが良いでしょう)
     ABEAT SABER ARCADE:混雑(1人プレイの都合で待つこと多めなので予約推奨)
     BVAR BOX:混雑(2人協力プレイができたりするため、そこそこ人気です。400円?投入で3プレイできるのでそれを活用すると良いかも)
     CSPACE CUBE:空き気味
     DCyber ARKANOID:空き気味(やってみるとかなり面白いのですが不人気のようです)
     EAUDIO TRIP:常時空き(かなり不人気。人前で踊る必要があるのが要因かも)
    ・一通り遊べて大満足です。
     (池袋自体遊びに行くことが少ないのですが)またアーケードの入れ替え・更新があれば遊びに行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年2月4日

    ケンさん

    ケンさん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.