いちご農園 フラウラファーム
- エリア
-
-
奈良
-
奈良・斑鳩・天理
-
天理市
-
楢町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちご農園 フラウラファームのクチコミ一覧
1 - 10件
(全22件中)
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのいちご狩りで、お邪魔しました。
5月なのでいちごがあるか不安でしたが 、大きくジュシーで甘いいちごを沢山頂き 大満足です。- 行った時期:2025年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月18日
-
いろいろな種類のいちごの食べ比べができる
いろいろな種類のいちごが栽培されてて
食べ比べしながらいちご狩りを楽しめました!
子供たちも喜んでくれて大満足です。
スタッフの皆さま、ありがとうございました。- 行った時期:2024年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月5日
-
おすすめです!
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴもたくさんあり、お店の人も親切で対応も良かったです。
たまたま自分たちだけだったので、ゆっくりイチゴを食べれました!- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月26日
-
めっちゃおいしかったです!
いろいろな種類のイチゴがあり、どれもめっちゃおいしかったです!!!
奥にいけばおっきくてまっかっかなイチゴがたくさんあります!
息子もバクバク食べてました!
スタッフの対応もよく、大満足でした。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月26日
-
お腹いっぱいいただきました!
朝の10時からの体験。住宅街の中だけど、ナビでちゃんと到着!
へた入れの紙コップを受け取り、30分取り食べ放題。
栽培方法もこだわっておられ、6歳の子どもと、美味しいねーと、安心していただくことができました。
他のいちご農園だと、30人ちかくの団体で説明を聞き、一気にハウスに入る感じですが、人数を調整しておられるようで、私が行ったときには2組6人ほどでした。
スタッフさん、皆さん優しく親切で、お土産も購入して、幸せな気持ちで帰れました!ありがとうございました。- 行った時期:2024年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月21日
-
大満足 いちごがみずみずしい
ゆっくりとたくさん食べれましたー。いちごも大きくて甘かった。種類も多く、子供も楽しく食べていました。
また来たいと思います。- 行った時期:2024年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月21日
-
とっても甘いいちごでした
じゃらんnetで遊び体験済み
4種のいちごの方のハウスは、実がまだ青かったり小さかったりでたくさんは食べられなかったですが、もう一つのハウスの方は甘いいちごがたくさんありました。
小さい実が特に甘くて、頂いた紙コップがヘタでいっぱいになるくらいたくさん食べました。
子どもたちはお姉さんがいちごのお世話をしているのを興味津々に見ていて、少しお手伝いをさせていただいたようです。
ご迷惑をお掛けしてないか心配でしたが、優しく対応していただいて喜んでいました。
時間帯や天気の関係か、他のお客さんも少なかったのでのんびりといちごを満喫できました。また来年も訪問したいなと思いました。
ありがとうございました。- 行った時期:2024年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年3月27日
-
甘くておいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
行き道がすごい狭くて迷いましたが
電話すると丁寧に教えてくださいました。
口コミではよくないものもあり不安でしたが
どれもおいしく、たくさん食べれて大満足でした。- 行った時期:2024年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月23日
-
美味しかったです
2歳の子供を連れて初めてのイチゴ狩りでした。
来る前日にみた口コミが辛口でしたが、全然そんなこともなく、食べ頃のイチゴがたくさんあって、楽しくモギモギしながら食べたイチゴ全てが美味しかったです。
練乳も買ってみましたが、練乳ナシでも十分な甘さのイチゴ達でした。(子供もおいちぃと言って楽しんでました!)
また行きたいファームです☆
ありがとうございました!- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
-
なぜ高評価なのかわからない
じゃらんnetで遊び体験済み
子供といちご狩りに行きたいと急遽思い探して悩んで口コミなども見て予約させてもらいました。結果は次行くことは絶対にないですの一言です。
当日お昼すぎくらいの予約で当日到着してから入口車がいっぱいで目の前にいた店員さんが受付前のところに停めてとジェスチャーでして受付前に男性の店員さんが立っていましたが邪魔です。ほぼどけることもなく他の方が受付に歩いてきて危なくても何も誘導なくただハウスをみてこちらをチラッと見るだけ。受付に予約してきました。というと名前も何で予約したかも何も聞かれずハウスの方に行ってもらったら店員いるんで聞いてくださいの一言。時間帯で集まって入るとかではない感じで来た人からとおしていきますスタイル。ハウス前の女性の店員さんは軽くだけ説明だけで蜂の箱と蜂がいるので気をつけてと蜂の箱の場所の説明もなく何を気をつけるのかも説明なく中に入ると暖房がきいてるのかムワッとなりメガネがくもり蜂もその辺りを飛び回り肝心のイチゴはほぼ食べれるのがない。朝から順に食べているので残っているイチゴがない
あっても小さい小さいイチゴかまだ熟してないイチゴばかりで食べれるイチゴを探すのに時間がかかります。足元は前日雨もあってかぬかるんでいて黒いシートみたいなのを引いてありましたがそれが滑る滑る。店員に滑るんで気をつけての説明もなかったので子供が滑って危うく転びそうでした。今までいろんなところにイチゴ狩りに行きましたがだいたいは全部の時間帯の方がある程度平等に取れるように場所ぎめや説明あったり、子供がイチゴをとるのにハサミを配っていたりもしますがそれもなく他の方もイチゴ全然ないねー。と言っているのが聞こえてきたりして時間をはかるものもなく子供がイチゴが全くないのでもう帰りたいとすぐ言ってきたのでほぼ食べてないですが時間だけは30分ちょっとくらいはほぼ探す時間で使ってたみたいでそのまま帰りましたがその際もありがとうございました。や何もなく。
こんなに酷いところは初めてでした。なぜみなさん高評価なのかわからないです。私より後に来たお客様は食べるものがあったのか聞きたいくらいの状況でした。もう絶対に行くことはないです- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月5日