清水園
- エリア
-
-
大阪
-
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
-
八尾市
-
大竹
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ばちをさんのクチコミ
-
複数種類のイチゴが食べられる!
じゃらんnetで遊び体験済み
ソロでいちご狩りしに行きました。他の参加者さんと合わせて10名くらいで説明もしっかりしてくださるし、ゆったりといちご狩りができてとてもよかったです。甘くて美味しいイチゴをたくさん食べることができました。スーパーでよく見かける品種のあきひめ、べにほっぺもありましたが私はすず、という初めての品種のイチゴが好きになりました。ビニルハウス内は暖かいので薄着で大丈夫です。20分もあればお腹いっぱいになってきました。
清水園さんはよく行くハイキングコースの途中にあるので前々から気になっていたので今回いちご狩りができて良かったです。ハウス内を飛び回っている蜂さんたちもせっせとお仕事していてちょっと感動しました。これからも美味しいイチゴを作ってくださいね- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月30日
他2枚の写真をみる
ばちをさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
有馬温泉 メープル有馬
兵庫県神戸市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
何度も利用させていただいております。お料理は季節毎に変化があり毎回楽しみです。春のメニュー...
-
和歌山加太温泉 シーサイドホテル加太海月
和歌山県和歌山市・加太・和歌浦
母と一泊のんびり旅で利用しました。 色浴衣の貸し出しや風呂上がりのアイス一本などちょこちょ...
-
【宮島シーサイドホテル】瀬戸内の絶景を楽しむ隠れ宿
広島県宮島・廿日市
お部屋に入ると海がパーっと見えてテンション上がりました!ほぼ満室なのに、とても静かなお宿で...
-
ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>
岡山県岡山・玉野
建物は古いですがお掃除しっかりされていました。バストイレもリノベされていて気持ちよく使えま...
清水園の新着クチコミ
-
期待しすぎた
ハウス内は大きめの蜂が飛んでいます。人懐っこい、と表現されていましたが、虫が嫌いな人にとっては落ち着かない…。小さいミツバチが飛んでるハウスはありますし、それは大丈夫なのですが。大きい蜂なので、ブーンと羽音も大きく、子供も怖がって気にして、いちご狩りに集中できず。
肝心のいちごですが、小さい粒のいちごはたくさんありますが、全体が真っ赤ないちごや、甘いいちごはなかなか見当たらず。当たりハズレが多かったです。出来高に対して、客を入れすぎでは?と思ったくらいです。
口コミも良く人気なようですが、正直その理由が分からず…。種類がたくさんあるのは良いのですが、どれもイマイチ。せっかく甘く美味しいいちごを求めて行きましたが、それもなかなか出会えずでした。
リピートはありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月31日
-
今年2回目のいちご狩り
8種類のイチゴがあって、どれも違う味で
とても甘くて美味しかったです。
30分の時間は短いと思っていましたが、ちょうどよかったです。
行くまでの道が狭かったので、大きい車の人は大変かもしれませんがリピートしたい場所になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月28日
-
大満足です
家から近い場所でいちご狩りが出来るところがあると知って、ずっと行きたいと思いながらも予約がいっぱいで諦めていたら、タイミングよく予約が取れて家族でお伺いしました。
始まる前にいちごの取り方の説明を丁寧にされて、とても大事にいちごを育てていらっしゃるのが伝わりました。
私達も大事にいちごを頂こうという気持ちになりました。
数種類のいちごが食べ比べ出来るというのを楽しみに伺いましたが、それぞれのいちごの美味しさがあって、私は「すず」という品種のいちごが特に美味しくて、普段スーパーなどで見かけることのない珍しい品種のいちごを頂くことができて大満足でした。
農園の方もとても感じの良い方で、ゆっくりと色々ないちごを楽しむことが出来たので、リピーターが多いのも納得です。
来年もまた行きたいです。
もうすぐいちご狩りのシーズンは終わりますが、いちごのカキ氷の販売があるとのこと、夏にぜひ伺いたいと思います。
美味しいいちごをありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月28日
-
多品種食べれて満足です〜
初めて娘と行きました。4月初めでしたが、甘くてみずみずしくてとっても美味しかったです♪7種類もイチゴがあって、この日は5種類食べることができました〜めずらしい「桃」みたいな味と見た目の桃薫はスーパーで売っていないそうでめちゃめちゃ美味しくて楽しかったです!紅ほっぺ、章姫、はるひ、おいCベリー、よつぼし どれもそれぞれに違いがあって美味しいかったです。おじいさんが優しくて、いちごの取り方などいろいろ説明してくれてよかったです。40分で女性は50個くらい食べれるそうです〜たくさん食べましたよ、とっても満足しています!私ともう1組だけだったので貸し切りのような状態でした。練乳サービスありましたが、イチゴが美味しくて、つけることはありませんでした〜また来たいなと思いました!また、手作りのジャムもおいしそうだったので購入しました。購入した方が、孫が気に入ってこのジャムしか食べたくないと言っていたとおじいさんが話してくれました。楽しみです〜そして、6月から9月は日曜日限定でイチゴのみ(氷・砂糖なし)のかき氷が大好評だそうで、また始まったら食べてみたいなと思いました!清水園さんおすすめです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月10日
-
美味しい!
6種類のイチゴが楽しめます。粒も大きく、贈答用に使われるような大粒イチゴを頬張って満足満足。イチゴジャムと、イチゴを買って帰りました。ジャムも美味しいです。販売してるイチゴは……イマイチ。イチゴの味変したかったら、おじいちゃんに「練乳ください」とお願いすれば、持ってきてくれますよー。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月9日