1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 霧島の観光
  5. 姶良市の観光
  6. ミソラリンク
  7. ミソラリンク周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ミソラリンク

  • ネット予約OK

ミソラリンク周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 米山薬師の写真1

    ミソラリンクからの目安距離約300m(徒歩約4分)

    米山薬師

    姶良市鍋倉/その他神社・神宮・寺院

    3.3 クチコミ3件

    姶良市にある薬師如来を祀る拝殿です。高台にあるので、姶良の街並みも一望できます。周りの木々もきれいでよかったです。

    by akubi123さん

    島津季久の子、守興は薬師如来を信仰しており、越後国米山薬師を参詣して持ち帰った 薬師如来像をこの地に堂を建てて安置したものです。 古くから疱瘡除けに霊験ありとして信仰を集...

  • ミソラリンクからの目安距離約520m(徒歩約7分)

    総禅寺墓地

    姶良市鍋倉/その他名所

    3.0 クチコミ1件

    豊州家島津氏の菩提寺であった総禅寺墓地に、島津季久・朝久・御屋地様の墓〔市指定史跡〕があります。 島津季久は豊州家島津氏初代で室町時代に国人領主として活躍し、瓜生野城(建...

  • えがんだんべーさんの平山城跡への投稿写真1

    ミソラリンクからの目安距離約420m(徒歩約6分)

    平山城跡

    姶良市鍋倉/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ4件

    休みの日にうちのファミリーでお邪魔しました。 ここはマニアのおすすめです。 土塁が良く残っています。

    by えがんだんべーさん

    弘安年間京都石清水善法寺から帖佐に入部した平山了清が築いた山城。 時代 平安

  • しげぞうさんの帖佐新正八幡神社への投稿写真1
    • 帖佐新正八幡神社の写真2
    • 帖佐新正八幡神社の写真3

    ミソラリンクからの目安距離約1.2km(徒歩約15分)

    帖佐新正八幡神社

    姶良市鍋倉/その他神社・神宮・寺院

    3.5 クチコミ2件

    苔むした地面と木々に囲まれた神社は、まさしく、神域! 手入れもされていて綺麗でした。 山のなかにあり、車で行くと少々不安がありますが、心からリラックス...

    by カッパさん

    関ヶ原出兵と朝鮮出兵の際、島津義弘公が武運を祈願した神社。樹齢数百年と言われる大銀杏や社殿前に広がる絨毯のような苔など、まさに姶良のパワースポット。 創建年代 1278〜...

  • 帖佐御屋地跡(島津義弘居館跡)の写真1

    ミソラリンクからの目安距離約670m(徒歩約9分)

    帖佐御屋地跡(島津義弘居館跡)

    姶良市鍋倉/文化史跡・遺跡

    3.3 クチコミ3件

    島津義弘の住んでいた住居の跡です。今は神社の鳥居もあり、歴史を感じるたたずまいでした。解説も参考になりました。

    by akubi123さん

    島津義弘は文禄4年(1595)に栗野から帖佐へ移り住みます。家老の新納旅庵が工事の監督をし、館の石垣は加治木の湯湾岳から運んだといわれています。この時、館周辺の町割りも整備され...

  • 天福寺磨崖仏〔市指定史跡〕の写真1
    • 天福寺磨崖仏〔市指定史跡〕の写真2

    ミソラリンクからの目安距離約370m(徒歩約5分)

    天福寺磨崖仏〔市指定史跡〕

    姶良市鍋倉/文化史跡・遺跡

    -.- (クチコミ0件)

    天福寺跡の西側岩壁に彫られた23体の磨崖仏です。天福寺は創建時期など分かりませんが、島津義弘の娘お下が亡夫伊集院忠真の菩堤を弔うために再興した可能性があります。

  • 古帖佐焼宇都窯跡(県指定史跡)の写真1
    • 古帖佐焼宇都窯跡(県指定史跡)の写真2

    ミソラリンクからの目安距離約870m(徒歩約11分)

    古帖佐焼宇都窯跡(県指定史跡)

    姶良市鍋倉/文化史跡・遺跡

    -.- (クチコミ0件)

    島津義弘が朝鮮から連れ帰った陶工金海(和名:星山仲次)は、義弘居館の北西に宇都窯を築き、義弘好みの茶陶を焼いたといわれます。これらの作品は加治木の御里窯の製品とともに「古帖...

  • 孫は大稀さんの蒲生の大クス(国特別天然記念物)への投稿写真1
    • かずちゃんさんの蒲生の大クス(国特別天然記念物)への投稿写真2
    • イーストウッドさんの蒲生の大クス(国特別天然記念物)への投稿写真3
    • イーストウッドさんの蒲生の大クス(国特別天然記念物)への投稿写真4

    ミソラリンクからの目安距離約6.6km

    蒲生の大クス(国特別天然記念物)

    姶良市蒲生町上久徳/動物園・植物園

    4.2 クチコミ198件
    • 王道

    蒲生八幡神社境内にある大クスで国の天然記念物になっていて、環境庁により日本最大の巨木と認定されています。高さ約30m幹回り約24m根回りが約34mある...

    by キヨさん

    生のクスは、大正11年3月8日に国天然記念物に、その後、昭和27年3月29日に国特別天然記念物に指定されました。蒲生八幡神社境内にあり、推定樹齢1、500年、根回り33.57m、目通り幹囲2...

  • ネット予約OK
    フォンタナの丘かもうの写真1
    • フォンタナの丘かもうの写真2
    • フォンタナの丘かもうの写真3
    • みこぷぅさんのフォンタナの丘かもうへの投稿写真4

    ミソラリンクからの目安距離約6.7km

    フォンタナの丘かもう

    姶良市蒲生町久末/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、日帰り温泉

    3.8 クチコミ15件

    ポツリポツリしか人がいなくてゆったり温泉に浸かれました。露天風呂がヒートショック予防で使えなかったのは残念です。食事も美味しかったし。物産館もあって良...

    by あかあかさん
  • まいさんの精矛神社への投稿写真1
    • まいさんの精矛神社への投稿写真2
    • マイBOOさんの精矛神社への投稿写真3
    • 精矛神社の写真4

    ミソラリンクからの目安距離約4.2km

    精矛神社

    姶良市加治木町日木山/その他神社・神宮・寺院

    4.2 クチコミ4件

    島津義弘公を祀った神社です。駐車場もあり、お手洗いもあり、とても便利です。 階段を何段も登った先にある本殿に参拝させていただきました。 御朱印は、神主...

    by マイBOOさん

    精矛神社は島津義弘を祀った神社です。大正7年の三百年祭にあたり、島津家の別荘地であった現在地に護国神社のある場所から造営遷座しました。 ここには、椿窓寺の鳳山和尚が文禄の...

  • ミソラリンクからの目安距離約4.0km

    西郷どんの腰掛石

    姶良市下名/その他名所

    4.0 クチコミ3件

    誰も目に止めないような秘境といった感じです。西郷隆盛さんが腰かけたと言い伝えられており、思いに耽けました。

    by sapy1971さん

    民家の軒先にひっそりと佇む、西郷どんの腰掛石。幕末の英雄・西郷隆盛が座ったと伝えられている大きな石が、薩摩の歴史を感じさせます。

  • くまちゃんさんの金山橋と板井手の滝への投稿写真1
    • けんざんさんの金山橋と板井手の滝への投稿写真2
    • 金山橋と板井手の滝の写真3
    • 金山橋と板井手の滝の写真4

    ミソラリンクからの目安距離約4.3km

    金山橋と板井手の滝

    姶良市加治木町小山田/運河・河川景観

    4.0 クチコミ2件

    金山橋と板井手の滝は、すぐ近くに駐車場がきれいに整備され、トイレもとてもきれいでした。滝というと、見ごたえのあるものは大抵山奥にあり、歩いていくのが大...

    by くまちゃんさん

    藩政時代、旧道は龍門司坂を越えて小山田に通じていたが、明治12年頃島津家が当時の加治木港を起点として山ヶ野金山に通じる道を開いた。このとき石橋の金山橋が築かれた。川床から高...

  • ネット予約OK
    Wind and Wavesの写真1
    • Wind and Wavesの写真2
    • Wind and Wavesの写真3
    • Wind and Wavesの写真4

    ミソラリンクからの目安距離約3.8km

    Wind and Waves

    姶良市平松/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    5.0 クチコミ2件

    気さくなインストラクターさんで楽しかったです! 他のところでは教えてくれないような、ターンの仕方だったりを指導してくれたので、とても上手くなったように...

    by ぺーさんさん

    Wind and Waves(ウインドアンドウエーブス)は鹿児島県姶良市に所在しているパドルスポーツセンターです。観光で鹿児島にいらした方、県内に在住している方々にパドルスポーツの楽し...

  • ミソラリンクからの目安距離約3.7km

    加治木城跡

    姶良市加治木町反土/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ4件

    加治木城の跡地で、現在は木々が生い茂る場所です。長く続く石段があり、当時がしのばれ、思いに耽る時間でした。

    by sapy1971さん
  • ミソラリンクからの目安距離約4.7km

    平松城跡

    姶良市平松/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ4件

    島津氏が統治していた平松城の跡地です。当時ゆかりの門があり、当時がしのばれました。城の跡地は、小学校になっていました。

    by sapy1971さん

    島津義弘公が慶長年間に居館とした平松城。元文2年(1737年)、再興された越前(重富)島津家の居館となり、周辺には麓集落が形成されました。

  • すいこさんの布引の滝への投稿写真1
    • けんざんさんの布引の滝への投稿写真2
    • 布引の滝の写真3
    • 布引の滝の写真4

    ミソラリンクからの目安距離約5.1km

    布引の滝

    姶良市平松/運河・河川景観

    3.9 クチコミ24件
    • 王道

    道がわかりづらいのが難点でしたが、本当にまっすぐに流れ落ちる滝がすごかったです。結構珍しい光景でしたよ。

    by しんしゅうさん

    通称「白銀の滝」とも呼ばれている、布引の滝。高さ20mから落ちる滝道は、まるで白布の様にきれいです。滝つぼそばの東屋でマイナスイオンたっぷりの涼を満喫できるスポットとしても...

  • ネット予約OK

    ミソラリンクからの目安距離約2.1km(徒歩約27分)

    海晴丸

    姶良市東餅田/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    5.0 クチコミ1件

    雨が降るなかでの釣りでしたが、アジ・カマスが沢山釣れてとても楽しかったです。 また船長から頂いたチヌとても美味しく頂きました。ありがとうございました。...

    by こはちゃんさん
  • 実窓寺磧〔市指定史跡〕の写真1

    ミソラリンクからの目安距離約2.1km(徒歩約27分)

    実窓寺磧〔市指定史跡〕

    姶良市加治木町木田/文化史跡・遺跡

    3.0 クチコミ4件

    元和5年(1619)7月21日、島津義弘が死去し、8月16日には遺骸を鹿児島の福昌寺に送りました。実窓寺は義弘の妻の菩提寺で、この日かねて約束の7人の武士が出発の時刻を期して割腹殉死し...

  • 白金酒造石蔵(国登録有形文化財)の写真1

    ミソラリンクからの目安距離約4.7km

    白金酒造石蔵(国登録有形文化財)

    姶良市脇元/歴史的建造物

    3.9 クチコミ11件

    歴史のある焼酎蔵です。 重富駅から歩いて五〜六分のところにある 古い蔵 ミュージアム 直売所 です。 焼酎の作り方の説明を聞いたり 地面に埋めた大きな...

    by ようちゃんさん

    白金酒造の創業は明治2年で、この石蔵もその頃の建設と推測されます。現在1階は焼酎のカメ仕込み、2階は展示や研修に使用しています。屋根は昭和 26年のルース台風で破壊されましたが...

  • ノリヨさんの住吉池公園・キャンプ村への投稿写真1
    • 住吉池公園・キャンプ村の写真2

    ミソラリンクからの目安距離約5.4km

    住吉池公園・キャンプ村

    姶良市蒲生町上久徳/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 クチコミ3件

    春は桜の名所として親しまれている住吉池公園キャンプ場は、キャンプシーズンの夏になると、アウトドアライフを楽しむ家族連れやグループで賑わいます。周囲4キ...

    by たけやんさん

    県立自然公園内の住吉池湖畔にあり、釣りやキャンプファイヤーも楽しめる。 【施設情報】コテージ・ケビン:バンガロー6棟

  • 日木山宝塔(県指定有形文化財)の写真1

    ミソラリンクからの目安距離約4.2km

    日木山宝塔(県指定有形文化財)

    姶良市加治木町日木山/文化史跡・遺跡

    3.0 クチコミ1件

    2基の宝塔は、ほぼ同一の規模・規格で、金剛界と胎蔵界の四仏が梵字で刻まれています。欠損している相輪部分を復元すると約3mになる大規模な宝塔です。南塔に「仁治参年」(1242)、北...

  • 黒川岬の写真1

    ミソラリンクからの目安距離約4.1km

    黒川岬

    姶良市加治木町日木山/海岸景観

    3.6 クチコミ8件

    かなり綺麗な桜島が見えます!黒川岬までの道はドライブコースにもなりますので、かなりオススメのコースです!

    by ダイスケさん

    岩間に洞窟があり昔は観音堂が安置してあったといわれている。18代島津家久が詠んだ歌は錦江湾の名称のおこりといわれる。 「浪のおりかくる錦は磯山の梢にさらす花の色かな」 【...

  • 山田の凱旋門の写真1
    • 山田の凱旋門の写真2

    ミソラリンクからの目安距離約4.0km

    山田の凱旋門

    姶良市下名/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    運転しながら探すときは気をつけて見ていないと、通りすぎてしまいそうな所にあります。そこだけ別世界というふうで、歴史の重みを感じさせる雰囲気です。

    by せっちゃんさん

    この凱旋門は明治37・38年の日露戦争に、当時の山田村から従軍した人たちの無事な帰還を記念して建造されました。明治39年(1906)3月に 『山田村郷土誌』には、山田村からの従軍者は、...

  • スターランドAIRAの写真1

    ミソラリンクからの目安距離約9.6km

    スターランドAIRA

    姶良市北山/展望台・展望施設

    4.0 クチコミ6件

    観光バスで通った際に利用しました。地元でも有名なようで、観光客以外にも人がいて賑わっていました。眺めは最高で、風も気持ちよかった。

    by ぴーのさん

    口径40cmの天体望遠鏡、四季の天体の動きがわかるプラネタリウムを備え、宇宙とふれあえます。 【料金】 大人: 210円 団体150円 高校生: 100円 団体50円 中学生: 100円 団体50円 小...

  • アクセルゼンカイさんの与謝野鉄幹・晶子歌碑への投稿写真1
    • 与謝野鉄幹・晶子歌碑の写真2

    ミソラリンクからの目安距離約3.4km

    与謝野鉄幹・晶子歌碑

    姶良市加治木町朝日町/文化史跡・遺跡

    3.8 クチコミ6件

    有名な人物の与謝野晶子の歌碑です!誰しもが一度は聞いたことがある名前だと思います!霧島に来た時はぜひ!

    by ダイスケさん

    鉄幹の父は僧侶で明治14年加治木の説教所(性応寺)へ転居。9歳の鉄幹も父に従い1年余りを過ごした。その頃、鉄幹が黒川の山から、たぶの木をとって植えたのが現在では巨木となって...

  • 南浦文之の墓の写真1

    ミソラリンクからの目安距離約3.6km

    南浦文之の墓

    姶良市加治木町反土/文化史跡・遺跡

    3.0 クチコミ1件

    文之和尚は禅僧で名は玄昌、日向国南郷外浦に住んでいたので南浦と号した。島津義久・義弘・家久に仕えて島津家の政治・外交に活躍。朱子学に秀で、漢籍の訓点を施し後世まで「文之点...

  • フルスピードさんの愛宕神社への投稿写真1
    • かずきちさんの愛宕神社への投稿写真2
    • さーぴーさんの愛宕神社への投稿写真3
    • ゴエモンさんの愛宕神社への投稿写真4

    ミソラリンクからの目安距離約46.3km

    愛宕神社

    姶良市平松/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ182件
    • 王道

    愛宕神社は、火産霊神を祀る神社であり近くに駐車場もありますが、つづら折りの階段が結構きついですが、景色もいいですよ!

    by かずきちさん

    姶良の街が一望できる、絶景スポット。高台の上にある愛宕神社〔寛保4年(1744年)創建〕は、当時軍神として祀られていました。現在は、火の神様として地域の方に祭られています。白銀...

  • ネット予約OK
    和紙ギャラリー/織物体験の写真1
    • 和紙ギャラリー/織物体験の写真2
    • 和紙ギャラリー/織物体験の写真3
    • 和紙ギャラリー/織物体験の写真4

    ミソラリンクからの目安距離約9.0km

    和紙ギャラリー/織物体験

    姶良市蒲生町久末/織物、その他クラフト・工芸

    4.8 クチコミ5件

    和紙でランプシェードを作りました 開始予定時間に間に合わないことから始まりましたか、時間もずらして対応していただきました 思っていたほど難しいわけでは...

    by たかさん

    創作和紙、特注和紙、紙布織りなどの制作・販売をしております。 他にも喫茶や季節の野菜たっぷりのランチや、 自分だけのコースターが作れる、本格的なはたを使ったはたおり体験、...

  • ネット予約OK
    海拓丸の写真1

    ミソラリンクからの目安距離約4.7km

    海拓丸

    姶良市脇元/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    -.- (クチコミ0件)
  • うらんちゃんさんの重富海水浴場への投稿写真1
    • さらさらさんごさんの重富海水浴場への投稿写真2
    • あきさんの重富海水浴場への投稿写真3
    • あきさんの重富海水浴場への投稿写真4

    ミソラリンクからの目安距離約3.6km

    重富海水浴場

    姶良市平松/ビーチ・海水浴場

    4.3 クチコミ15件

    姶良市内で時間があったので、重富海岸に立ち寄りました。錦江湾に面した干潟があり、自然ふれあい館のなぎさミュージアムがあるので、そこに棲む生物が勉強でき...

    by さらさらさんごさん

    約600メートルにも及ぶ白砂青松の干潟をもつ広大な海水浴場。食堂、売店の他、脱衣所やシャワーも整備されています。渚の散策をしながら干潟にいる生き物にふれてみるのも楽しい。ち...

ミソラリンク周辺でおすすめのグルメ

  • ミソラリンクからの目安距離
    約3.2km

    ラーメン高井田

    姶良市加治木町木田/ラーメン

    4.0 1件

    帰鹿したら、一度は食べに行きます。ここ10年位の加治木のベスト3に入る 美味しいラーメンで少...by nabakingさん

  • ミソラリンクからの目安距離
    約4.1km

    たこやき大蛸姶良ニシムタ店

    姶良市脇元/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.8 5件

    1つが大きく、熱々です。私は2つに割ってからでないと、食べられません。定番のソースはもちろ...by すいこさん

  • ミソラリンクからの目安距離
    約3.8km

    あきらの店加治木店

    姶良市加治木町反土/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    元気なお兄さんたちが、接客してくれました。 お弁当を購入したのですが、小さいお好み焼き?の...by あきさん

  • ミソラリンクからの目安距離
    約3.1km

    みくに食堂

    姶良市加治木町本町/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    昔ながらの食堂の感じがとても良く、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。もちろん味も美味し...by さくたさん

ミソラリンク周辺で開催されるイベント

  • 姶良市加治木町くも合戦大会の写真1

    ミソラリンクからの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    姶良市加治木町くも合戦大会

    姶良市加治木町本町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    長さ60cmの横棒上で2匹のコガネグモ(雌)を闘わせる、全国でも珍しい「くも合戦大会」が、姶良...

  • 鹿兒島神宮 御田植祭の写真1

    ミソラリンクからの目安距離
    約10.1km

    鹿兒島神宮 御田植祭

    霧島市隼人町内

    2025年06月01日

    0.0 0件

    神様にお供えをするお米を作る神田の御田植神事が、旧暦の5月5日を過ぎた次の日曜に鹿兒島神宮で...

  • 三日月池のノハナショウブの写真1

    ミソラリンクからの目安距離
    約24.0km

    三日月池のノハナショウブ

    湧水町(姶良郡)木場

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    三日月池は、野生種ノハナショウブの自生南限地帯とされ、国の天然記念物に指定されています。例...

  • 斎田御田植祭の写真1

    ミソラリンクからの目安距離
    約26.3km

    斎田御田植祭

    霧島市霧島田口

    2025年06月10日

    0.0 0件

    霧島神宮で、年間100回を超える祭典や毎日の御日供祭に供えるための米を作る斎田で、御田植祭が...

ミソラリンク周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.