奏の森 なごみ village
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
上野間
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
奏の森 なごみ villageのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全53件中)
-
ものすごく甘い
少し道がわかりづらいですがオススメです♪
奏の森さんオリジナルのイチゴが、ものすごく甘くて美味しかったです!
飽きっぽい娘が最後まで食べてました(*^^*)- 行った時期:2023年2月12日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2023年2月12日
-
いちご狩り
いちご狩りをさせてもらいました。農園の方々がすごくいい人達で、とても楽しく美味しいいちごを食べれました。
ほんとにここのいちごは美味しい、是非みんな行って欲しいです。
また来たいと思ってます、ありがとうございました。- 行った時期:2023年2月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月5日
-
苺がすごく美味しかった!
えびせんべいの里美浜本店に続く道から、奏の森さんに行く時は、看板がある側道に入って突き当たりを右折すると駐車場に着きます!
イチゴはとっても美味しいです♪- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月4日
-
苺がすごく美味しかった!
初めて伺うところでしたが、クチコミですごく美味しかったの書き込みと、イチゴの種類が複数あったので決めました!
専用レーンとフリースペースがあって、食べ比べができました。食べ比べして家族は、専用レーンの苺がお気に入りでした♪
練乳とかを持ち込みしましたが、そのままが美味しかったのでそんなに使いませんでした。(持込みは問い合わせして確認しました。変わっていたらごめんなさい)
レーンの高さが1mくらいでした。ハウス内は凄く綺麗でした。
イチゴ狩りの場所に行く入り口に看板がありますが、車一台の幅でした。しっかり舗装されていない道を少し上ると、道がふたてに別れているところで曲がる方向が分からず少し困りました。(ふたてのに分岐するところを、右折すると駐車場に着きます。)
かなり早く着いてしまいましたが、丁寧に対応していただいて嬉しかったです。
また伺いたいと思います(*´▽`*)- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月4日
-
カーナビに惑わされないでください
昨年オープンされたとの事。
ナビで現地に向かった所、いっこうに到着せず。。。
遠くで手を振ってくれている男性がいらっしゃり、なごみビレッジなら案内しますよ。と救いの手を差しのべていただき、無事到着。
丘の麓とテッペンぐらい場所が違いました。
皆さん迷うんですよ。と助けてくれた男性。
オーナーさんでした!
これから行かれる方、終盤のナビは無視です。
知多半島道路からだと国道273号線に曲がる様に指示が入りますが、直進です。
直進後すぐ右手、国道274号線沿いに入口はあります。
茶色い看板が目印です。
スタッフさん、約束通り口コミ書きました!
苺は文句なし。
オリジナルの品種だそうでジューシーでとっても美味しかったです。
時間も50分とじゅうぶん。
オススメですよ。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月30日
-
すごく良かった!また是非行きたいです!
じゃらんnetで遊び体験済み
細道を通りイチゴのハウスまで行く途中は少し不安もありましたが、スタッフ方々の対応、イチゴの大きさと美味しさなどとても良かったです。自信をもってオススメ、ご紹介させていただきます。ぜひ行ってみてください。また行きたいと思います。
- 行った時期:2023年1月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月30日
-
甘くてジューシー♪大満足!
受付を済ませるとスタッフの方が専用レーンのハウスとフリーレーンのハウスを案内してくださいます。
どちらのハウスも自由に行き来できるとのこと。
まずは専用レーンで大粒のイチゴをパクリ…甘ーい♪
スタッフの方が甘いイチゴの見分け方を教えてくださったので、甘そうなイチゴはどれかなぁとワクワクしながらイチゴを食べ進めました。
次にフリーレーンで品種の異なるイチゴをパクリ…えっ!桃みたい!甘くてジューシー♪ あまりの美味しさに震えました。笑
フリーレーンには3品種のイチゴがあるとスタッフの方が教えてくださいましたが、どのレーンが何の品種のイチゴであるのかを聞きそびれたため適当にレーンを変えて食べ比べしました。
品種によって甘さ、ジューシーさ、食感が異なりましたが、それぞれに良さがありました。
一度に品種の異なるイチゴを食べ比べできて心ゆくまでイチゴ狩り楽しめました。
また、スタッフの方々が親切でアットホームな感じの農園でとても癒されました。
普段口コミは一切しないのですが、イチゴの美味しさ、スタッフの方々の温かさに大満足したので口コミ投稿してみました。笑
ただ…人気が出過ぎて今後予約が取り難くなってしまったら…と思ってしまう(笑)反面、まだオープンしてそんなに経っていないようですのでこれから沢山の方にこちらの農園の良さを知っていただけるといいなぁと思いました。- 行った時期:2023年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月29日
-
フレンドリーかつ丁寧な対応でまた行きたいと思いました!
初めての訪問でした。
予約時間よりも15分程早く到着したのですが、待たずにそのまま案内してくれました。
受付の方はフレンドリーで気さくに話しかけてくれました。ハウスの中を案内してくれた方は美味しいいちごの見分け方を教えてくれました。
練乳要らずで甘くて美味しいいちごをたくさん食べることができて、とても満足しました。
オープンしたばかりとのことで、穴場だと思います。是非また行きたいと思います。- 行った時期:2023年1月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月28日
-
とってもジューシー!こんなに美味しいいちごは初めて!です
いちご狩りは今までにいろいろな場所に出掛けてきました
こちらのいちごは今までのいちごと全然違い、とってもジューシー!
もうビックリしました!
ひと口食べるとお口の中にいちごがジュワーって!
ちょっとカルチャーショック!くらいの感動がありました
おまけにいろいろな品種のいちごも食べれてもうたまりません
時間も50分もあり!ゆっくりと美味しくジューシーないちごを堪能でき何よりもオーナーの皆様の心遣いがとても温かく幸せなひとときを過ごせました
♪♪ありがとうございました♪♪(^^)- 行った時期:2023年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月23日
-
あま〜い
初めての訪問でした。
早く到着したのですが、そのまま案内をしてもらえました。
受付のお兄さんも、ハウスの中で説明をしてくれたお姉さん、帰りに送ってくれたお姉さん&お子さん、皆さんとても親切でとても明るく居心地の良いアットホームないちご狩りでした。
美味しいいちごの説明など細かく教えてくれ、ホントに甘かっ!!!
今まで何度かいちご狩りいってますが、1番(私の中で)!!!
練乳いらずです(笑)
去年オープンしたばかりとのことで、穴場です!
是非また行きたいと思います。- 行った時期:2023年1月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月22日