ふぁいんファーム
- エリア
-
-
千葉
-
千葉・市原
-
千葉市緑区
-
大膳野町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ふぁいんファームのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全84件中)
-
今回で3回目!
ふぁいんファームはサービスがすごい!
コーヒー・紅茶・麦茶・いちご水などの飲み物、チョコソース・ホイップクリーム、しかも無料!フォトスペース、ロッカーあり。ポーション練乳1個サービス!追加ポーション練乳1個50円。練乳好きは持参OK!チューブ練乳の販売もあり。スタッフは全員感じがよく親切。施設もきれい。もちろんイチゴも美味。イチゴは品種により甘さなどが違うので食べ比べ。何個食べたかわからん笑。4回目また行こう!
評価の低い口コミがあるが何故なのか...。個人差があるので行ってみたら良いと思う。晴れた日にハウス内が暑いのは当たり前。休憩所は涼しくスタッフも優しい。料金も相場。場所も山奥ではないので行きやすい。ナビを利用する時はこの住所でってじゃらんMAPアクセス・HPやSNSで案内されてる。アンケート用紙があったので、気になる点があれば書いたら良いと思う。
アンケートに書くの忘れたので希望です。前回お土産で買ったさつまいもがめっちゃ美味くて、親から箱買いして欲しいと頼まれたが買えなかったのでもっと販売して欲しいです。よろしくお願いします!4回目楽しみにしてます!- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年4月6日
-
大満足!
友達家族といちご狩りを体験しました。
口コミが悪いものも見られましたが私的にはとてもいい農園さんでした!
スタッフさんも親切にしていただき、娘も喜んでいました!
また予約をしていきたいと思います!ありがとうございました!- 行った時期:2023年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月31日
-
たっぷりなサービス提供!
家族でいちご狩りに行きました!
いちごがたくさん実っていて熟したいちごも数多くあり、とっても美味しかったです!
口コミが悪いものばかりでしたが全然そんなことなく気にせずにいちご狩りを体験しに行っていいと思います!
私はまた行きたいなと思います!ごちそうさまでした。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月31日
-
いろいろな工夫が施されてる
毎年いろいろなところのいちご狩りをしていますが、お客様への配慮やサービス精神が絶えないです!
チョコソースやホイップクリームまでかけ放題なのは他のいちご園ではそうそうないことをしていただけます!!
客からの意見で導入しているみたいなので一度行ってみて自分の意見をアンケートに書くのもありかもしれません!
また行きたいです!- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月31日
-
特にまずい
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年何度か違う場所にイチゴ狩りに行っていますが、今回は私が食べた中で一番まずいイチゴで、特にまずい、こんなまずいイチゴは食べたことがない、値段も高いし、人も多いし、態度も悪い!この店は典型的に高くてまずい
- 行った時期:2022年3月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月28日
-
残念でした
新しいハウスと聞き、初めて訪問。施設内はシート敷きのため足元が汚れることはない環境。
案内された品種別のいちご棚に入っての印象は、熟した実が少なく、一つの苗に対して実がつき過ぎているため、ようやく赤い実を摘んだが、栄養が行き渡っていないのか、全然甘くない。
実が茂りすぎて蒸れるのか、スタッフの方の間引き、手入れ不足か、熟した実を見つけても、ほとんど食せず。
茶色に変色した葉もあちこちに見られ、ハウスの広さに対するスタッフ数不足なのか、スタッフの手入れ不足なのか、経験、知識不足なのかわかりませんが、今まで別の新規ハウスにいちご狩りに行った時でさえ経験したことのない残念な環境でした。いちご株一つずつにしっかり向き合い、お世話をしているようには思えず。若いスタッフの方々が栽培している様でした。若者の就農を応援したいです、今後の改善を希望します。- 行った時期:2023年3月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月27日
-
サービスは◎
お店の方は親切で建物も綺麗。無料の飲み物やロッカー、フォトスポット、小さい子にはガチャガチャもできてとてもよかったです。子供には首からかけられるヘタ入れとか渡してもらえました。
ですが。。イチゴが全体的に甘いのがあまりなく、前の時間帯の方と同じレーンに案内だったのか赤い食べごろのイチゴがあまりなかったです。。残念です。- 行った時期:2023年3月23日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月23日
-
様々な工夫がされていました。
じゃらんnetで遊び体験済み
とても綺麗な施設で、手入れが行き届いているなと思いました。
子どもにはガチャガチャがあったりと、いちご狩りが始まるまでも楽しませてもらいました。
人数が多かったのもあり、農園に入る前に受付あたりで行われた説明は、列の後方にいた私たちには聞こえず、その後ようやくカップやビニール手袋などを受け取り農園内に入ったら、農園内での説明が終わりかけていて全く分かりませんでした。
第二部でお邪魔しましたが、赤いイチゴは少なく、ようやく見つけたイチゴもあまり味を感じられなかったので少々残念でした。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月22日
-
リピートは無しかな
じゃらんnetで遊び体験済み
記載の住所をナビで入れ向かいましたが、全然違う場所へ案内され、
電話をすると違う番地を言われ再移動・・たまにこういうことがあるんですよねと言っていましたが、
到着して他の人との電話の会話が聞こえましたが、また同じ案内をしていました。
ナビによって違うなんてあるのでしょうか?記載した方が良いと思いました。
そのせいで私たちは遅刻してしまいました。
45分間で6種類食べられるのは、ゆったりできてとてもよかったです。
こどもと一緒だと高設栽培でしかもマシュマロやチョコソースもあって、ドリンクも飲み放題は〇
ガチャガチャも1回無料は子どもが喜ぶのでおすすめポイント。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月20日
-
値段の割には...
新しく出来たということもあり、清潔感があり綺麗な感じでした!が、いちごが全体的にあまり甘くなかったです...それとビニールハウス内と外との気温差がすごく、ビニールハウス内は暑くて汗ばんでしまうほどでした。服装には気をつけた方がいいと感じました。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月17日
