遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【入館チケット】「つながる・ひろがる(越境・拡張する表現領域)」のプラン詳細

大人

2,000円〜

つながる・ひろがる展(越境・拡張する表現領域)Connect and Expand - Crossing Borders and Expanding Field

つながる・ひろがる展(越境・拡張する表現領域)Connect and Expand - Crossing Borders and Expanding Field

katsukokoiso.ai《A Tribute to David Lynch.》 2025年 映像データ (1:07秒)

katsukokoiso.ai《A Tribute to David Lynch.》 2025年 映像データ (1:07秒)

今井アレクサンドル《マッターホルンとクマ 》2024年、油彩・アクリル・カンバス 53.0×45.5p

今井アレクサンドル《マッターホルンとクマ 》2024年、油彩・アクリル・カンバス 53.0×45.5p

オートモアイ AUTOMOAI 《Endless Beginning》2020年 書籍 10.5×14.8p

オートモアイ AUTOMOAI 《Endless Beginning》2020年 書籍 10.5×14.8p

軽井沢ニューアートミュージアムは複合施設です。美術館に合わせて書店、ミュージアムショップ、レストランなどで楽しんでいただくことが出来ます。

軽井沢ニューアートミュージアムは複合施設です。美術館に合わせて書店、ミュージアムショップ、レストランなどで楽しんでいただくことが出来ます。

充実したミュージアムショップでお買い物もお楽しみください。

充実したミュージアムショップでお買い物もお楽しみください。

書籍売り場はアート系の書籍を中心にマンガや小説なども充実しています。

書籍売り場はアート系の書籍を中心にマンガや小説なども充実しています。

  • つながる・ひろがる展(越境・拡張する表現領域)Connect and Expand - Crossing Borders and Expanding Field

  • katsukokoiso.ai《A Tribute to David Lynch.》 2025年 映像データ (1:07秒)

  • 今井アレクサンドル《マッターホルンとクマ 》2024年、油彩・アクリル・カンバス 53.0×45.5p

  • オートモアイ AUTOMOAI 《Endless Beginning》2020年 書籍 10.5×14.8p

  • 軽井沢ニューアートミュージアムは複合施設です。美術館に合わせて書店、ミュージアムショップ、レストランなどで楽しんでいただくことが出来ます。

  • 充実したミュージアムショップでお買い物もお楽しみください。

  • 書籍売り場はアート系の書籍を中心にマンガや小説なども充実しています。

おすすめポイント

ジャンルもメディアも越えて広がる表現の可能性。交差するアートが現代のリアルを映し出します。

所要時間 1時間30分
集合場所 〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
軽井沢ニューアートミュージアム
体験場所 〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
軽井沢ニューアートミュージアム

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始1時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【入館チケット】「つながる・ひろがる(越境・拡張する表現領域)」

《概要》
現代社会においては、様々な芸術の表現スタイルが存在し、相互に発展しています。かつては、「純粋芸術」、「大衆芸術」と区分され直接かかわることが少なかった表現形式も現在では互いに影響し合い、表現はいくつかのメディアを横断することにより複雑に発展しています。高度に発展した情報社会の中で行動し、思考する私たちにとって表現形式の各々を区分して考えることはもはや意味のないものになっています。

今回の展覧会ではジャンルを問わず、メディアを横断する幅広い分野の作品を一堂に展示することで、作品相互の関連性、現代社会における表現行為の発展やリアルな現在の状況について感じとっていただこうと考えています。


《展覧会について》
主な展示作家はこちらです。

・第1展示室 プロローグ (つながる・ひろがる)
下田ひかり、大竹伸朗、katsukokoiso.ai、ジム・フィリップス、初音ミク(ONOTAKU、松山しげき)
 
・第2展示室 身体性と芸術表現 (フィジカルな物を表現する)
ロバート・ラウシェンバーグ、アンディ・ウオーホル、ジャン=ミシェル・バスキア(マイケル・ハルズバンド)

・第3展示室 精神やイメージとコンセプチュアルな表現
マヤ・デレン、ギル久野、永島京子、オートモアイ、塩見允枝子

・第4展示室 物語と歴史 (ストーリーの中へ)
小林エリカ、タカノ綾、毛塚了一郎、ニコラ・ビュフ

・第5展示室 消費される芸術(出版、工業製品化されるアート)
横山裕一、橋爪悠也、赤瀬川原平、江口寿史、アレクサンドル今井、ギル久野、マイク・タイカ、マルセル・デュシャン、内田ユイ、マンレイ、ジョージ・マチューナス、横尾忠則、キース・へリング、村上隆、three 、奥田実ホ

・第5、第6展示室 エピローグ 越境・拡張する表現領域
ノーマン・マクラレン、アイナ・ジ・エンド


《料金》
・大人・・・2000円
・高・大学生・・・1000円
・小・中学生・・・500円
・未就学児、障がい者手帳をお持ちの方・・・無料
※障がい者手帳をお持ちの方は、現地にて手帳をお見せください。

《時間》
10:00〜17:00

※※※ご注意※※※※※※※※※※※※※※※※
システム上、集合時間が出てきますが、
10:00〜16:30の間でしたら、
自由にお越し頂いて大丈夫です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

《当日の流れ》
受付にて「じゃらんで予約しました!」と仰ってください。
※その際に予約完了メール画面を確認させて頂きますので、ご準備ください。

開催期間 2025年10月15日〜2026年06月07日
所要時間 1時間30分
料金に含まれるもの 展覧会観覧料
1予約あたりの予約可能人数 1人〜19人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました