ベッセルイン高田馬場駅前
- エリア
-
-
東京
-
新宿・中野・杉並・吉祥寺
-
新宿区
-
高田馬場
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ベッセルイン高田馬場駅前のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全67件中)
-
辛い韓国料理
じゃらんnetで遊び体験済み
見た目は野菜が多くてヘルシーそうでしたが、コチュジャンが一杯入っていて、辛くて食べれませんでした。出来れば、コチュジャンを添えるか別皿に入れて、辛さの調節を自分で出来るようにしてもらいたいです。
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆったりと過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の夕方に利用しました。利用者は私と他に1名だけで、周囲を気にすることもなく食事をすることができました。飲み放題のドリンクバーが設置されていたので、食後もゆったりと過ごせました。
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
品数は少ない
じゃらんnetで遊び体験済み
写真を見て、美味しそうだと思って行ってみました。確かに海鮮物は、マグロにサーモン、イカ、タコ、甘エビ、イクラと割と種類が豊富で山かけなんかもあってよかったです。しかし他は品数は少なく、え、これだけって感じでした。パンもクロワッサンはありません。食パンと他に2種類。スクランブルエッグもなかったです。これでこの値段かと考えると、期待はずれでした。おまけにフロントで制限時間を書いた札を渡されるのですが、90分のはずなのに、え、なんでこの時間?と思える時間が書いてありました。行った時間に90分を足したらもっと遅くなるのに、短い。70分じゃん。これ。まあそこまでいるつもりもなかったので文句は言いませんでしたが、いい加減です。
- 行った時期:2023年10月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月6日
-
よかった。ドリンク
じゃらんnetで遊び体験済み
ドリンクバイキングでよかった。食事は韓国料理みたいですがあんまりくちにあいませんでした。場所は駅に近いです。
- 行った時期:2024年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月1日
-
チキンオーバーライスも辛いって知らなくてちょっとビックリ
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日の夜に利用しました。
ラウンジはフロントの隣のスペースで、宿泊者の朝食会場になる場所だと思います。
夜も談話スペースとして解放されていて人の出入りはそれなりにある感じでしたが、掃除も行き届いていて居心地の良い空間だなと思いました。
料理は900円以下のメニューを選ぶとスープなどのサイドメニューをつけられるみたいです。
美味しかったです。ご馳走様でした。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
接客に課題あり
朝食を頂きました。品数はいつも通り少ないですが、いくらとサーモン食べ放題なので文句はない。しかしながら外国人観光客のマナーが悪く私を含む他の客人の食事風景を撮影、しばらくしても客席に向かって写真や動画を撮影していたのでスタッフに控えるよう伝えてくださいとお願いしたら「宿泊のお客様が優先なので我慢してください」との事。品数を考えるとサーモンといくら好き以外からしたら安くはないモーニングビュッフェ仕事前にかなり利用してきたんだが。そのスタッフも外国人で高田馬場は内側から残念になってきているなと感じました。もうここには行きません。
- 行った時期:2024年1月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月17日
-
美味しいです
じゃらんnetで遊び体験済み
食事は美味しかったです
ドリンクバーも付きました
結構お得でした
今回は2回目を利用した- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
期待を裏切らない豪華な海鮮
じゃらんnetで遊び体験済み
今回で2回目の訪問。
平日の開店と同時に入店したこともあり、とても空いていました。
バイキングテーブルには、マグロ2種、サーモン、いくら、たこ、などの海戦がとてもきれいに(ここポイント)、ずらりと並んでいました。ごはんには、酢飯が、海苔もあぶって巻きずしにできるように用意されていました。ほかにも、同じホテルの各地のご当地グルメであるマンゴープリンやもつ煮込み、ざんぎなど目を引く料理がいくつかありました。選ばれているご当地グルメとあって、それらはどれもおいしく、おかわりしたくなりました。でもやはり、ここの売りはいくらをはじめとする海鮮だと思います。量が少なくなってくるとすぐに補充してくれるので、たっぷり存分に味わうことができるのも魅力の一つです。
機会があれば次回も利用したいと思います。ごちそうさまでした。- 行った時期:2024年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
いつ行っても気持ちの良い対応
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方々は、いつ行ってもホテルの一流の対応をしてくれます。
今回は15時ぐらいに行ったので、ゆっくりと過ごせました。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
3回目のランチ訪問
じゃらんnetで遊び体験済み
訪問時間にかなりの幅(11〜21時)があるので助かってます。
土曜日、13時過ぎに入店して、スマホを充電しながらゆっくりランチできました。
混んでないところもポイント高いですね。- 行った時期:2024年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。