ベッセルイン高田馬場駅前
- エリア
-
-
東京
-
新宿・中野・杉並・吉祥寺
-
新宿区
-
高田馬場
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ベッセルイン高田馬場駅前のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全73件中)
-
静かな空間で食事
じゃらんnetで遊び体験済み
フロントの方が柔軟に対応していただき、2度目の訪問です。
窓側の席に電源がついていて、高田馬場の駅周辺を眺めながら食事ができます。
静かで落ち着いている雰囲気です。
食事はサラダたっぷりでヘルシー。サイドメニュー(サラダやスープなど)とドリンクバーもついています。
メインメニューとドリンクバーで1100円位にし、サイドはオプションにした方が利用しやすい。
テーブルや椅子も食堂のような感じで、テーブルクロスや椅子を変えるだけでも雰囲気が変わると思います。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
朝から食べる気まんまんでお腹パンパンにしました
じゃらんnetで遊び体験済み
横浜から、朝早い電車に乗って7時からのコースに参加!!
食べる気まんまんで行けば元取れるかな!?w
ビントロとバチ、炙りサーモンなど
お醤油控えめにしてバクバクと頂きました!
サラダコーナーには玉ねぎスライスなんかもあるので
それらと合わせてみたり、手巻き寿司なんかもできるので
んまぁ、結構食べれます!
酢飯も置いてあって、いくらなんかもありました!
イカとかエビとか、なかなか新鮮でした!
ポイントが貯まってたので、目一杯使ってのご飯にしては
ちと贅沢かなぁ!?
帰りは、そのまま帰るのもつまらないなぁと思い
ついでにプチ都内観光してから帰宅♪
朝早かった分、時間たくさん使えてよかったです。
今度は、昼バイキングとかも参加してみたいです。
あっ、はまちが欲しかったなぁ。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
海鮮が充実
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の朝一番に訪問しました。まぐろだけでなく、ねぎとろ、サーモン、いくらなど、海鮮で食べたいものが大皿に豪華に盛られていました。不足するとすぐに補充され、満足いくまで食べることができました。ほかにも、地方の特産一品の豚汁やマンゴープリンなど、目移りする一品もあり、そのどれもおいしく、満足できました。値段は3200円と高いですが、それ相応の価値がある朝食バイキングでした。
- 行った時期:2024年2月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
駅近なのに喧騒から離れられる空間
じゃらんnetで遊び体験済み
新しく出来たホテルという事は知っていましたが宿泊した事は無く、じゃらんのポイントが使えるとの事でディナーに利用しました。
高田馬場は乗り換え駅という事もあり静かな場所では無いのですが、ホテルに入ると非常に静かな空間でビックリ。
通常ビジネスホテルの朝食に使われているラウンジのようなので、ここがレストランとして利用出来る事はあまり知られてないのかも知れません。
食事の注文はフロントで行います。
メニューはワンプレートの料理、私はアボカドオーバーチキンライスを注文しました。
一口大のローストチキンにアボカド・サラダが入っており、ご飯はターメリック玄米のようでした。
マヨネーズと特製スパイスソースがかかってるのですが、これがなかなか良い味付けになっており美味しかったです。
又、コムタンかユッケジャンのスープを選ぶ事が出来たのでユッケジャンをチョイスしたのですが、これも美味しかった。
麻婆春雨やズンドゥブもメニューにあったので、もしかしたらこちらも美味しいのかも知れません。
ドリンクバー付きでしたので、ジュースとコーヒーも飲んでのんびりさせて頂きました。
静かに食事をしたい方には穴場かも?
良い空間でした。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月23日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
2回目訪問です。
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日の午前中、神田駅と品川駅付近で所用を済ませて、高田馬場駅へ向かいました。
ホテル(ラウンジ)到着が、午前中から夜までと時間帯にかなり幅があるので、時間に追われる事がなく余裕が持てます。
「中目黒スペシャル」には、辛いソースがかかってます(味濃い目)。辛い物苦手なので、前回頂いたシンプルな薄味の「チキンオーバーライス」の方が好みです。
今回は、スマホを充電しながらゆっくりランチさせて頂きました。- 行った時期:2024年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月18日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素晴らしい接客! 国際色豊か!
じゃらんnetで遊び体験済み
3回目ですが、今回もミャンマー人の受付の女性に対応して頂きましたが、本当に素晴らしい一流の接客で、明るい気持ちになれます。最高得点以上のサービスです!
今回は15時近くの遅い時間に行きましたが、海外からのお客様で混んでいました。
お食事は日本人にも外国人にも喜ばれる味付けで栄養もたっぷりです (アジア料理が大好きな私は特に美味しいと感じました)。
辛さの調節も頼めます。
国際的な雰囲気が味わえる場所です。
上品そうなアジア人のお客さん達が沢山いて、皆さんドリンクバーなど共有スペースを綺麗に使用していらっしゃいました。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2024年3月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆっくりランチ できました。
じゃらんnetで遊び体験済み
冷たい雨が降る祝日の13時に入店。
ホテルのロビーには、海外観光客が居たので、混んでたら嫌だなと思いましたが、ラウンジには、勉強中の学生さん3名、食事が終わった2名しかおらず、駅前を眺めながらゆっくりランチができました。
1520円(1000ポイント利用)で、メイン+ミニサラダ+ドリンクバー。
正規料金で利用で、本を読んだり、スマホやパソコンを充電しながら、長居しても良いかも。- 行った時期:2024年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆっくり過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイントを利用して食事をしました。夕方行きましたが、食事をしていたのは私だけでした。料理はどれもエスニック風で初めて食べるものでした。美味しかったですが、もう少し温かいと良かったです。飲み物はファミレスなどによくあるセルフのサーバーで飲み放題でした。
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
美味しくヘルシーランチ、設備もキレイでした。
じゃらんnetで遊び体験済み
ドリンクも飲み放題で、食後のコーヒーや紅茶もあり、
リーズナブルでランチを頂けました。
フロントでの先払いでしたが、スタッフの対応も親切で良かったです。
今回はランチだけでしたが、今度は宿泊利用してみたいです。- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月7日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ひと休みしたい時にぴったり
じゃらんnetで遊び体験済み
ラウンジを利用させていただきました。
駅近で利用しやすかったです。
ワンコインでセルフサービスのドリンクバーあり。
ひと休みしたい時に助かりました。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月9日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。